1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
・NVIDIA T239 がコンソールの SoC として確認されました。
・LPDDR5(X) の12GB RAM メモリ、速度 7500MT/s (120GB/s デュアル チャネル)
・UFS 3.1 の256GB の内部ストレージ(最大 2.1GB/秒)
・**ドック内の冷却の可能性
・Joy-Conを取り付けたハードウェアの寸法は、長さと幅がROG Allyに近くなります
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヤバすぎて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もはや終戦やろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんな低スペックじゃ最後の希望もPS5とPS4ポータブルに刈り取られて終戦だね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
これの1/10程度の性能のSwitchさえ刈り取れないPS5と、
これ未満の性能のPS4の携帯版でどう刈り取るんだ?
これの1/10程度の性能のSwitchさえ刈り取れないPS5と、
これ未満の性能のPS4の携帯版でどう刈り取るんだ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
1行目→性能なんてどうでもいい!
2行目→性能が低いから売れないんだあああ!
1行目→性能なんてどうでもいい!
2行目→性能が低いから売れないんだあああ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マルチするには十分な性能だな
ps5の客相当削られるんだろうなぁ
ps5の客相当削られるんだろうなぁ
195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
以前のSwitchだったら客層食い合わないってなったんだろうけど、後継機出ちゃうと明らかにPS5の客も刈り取りに来てるって感じが強いね
以前のSwitchだったら客層食い合わないってなったんだろうけど、後継機出ちゃうと明らかにPS5の客も刈り取りに来てるって感じが強いね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドックにファン搭載するとなると非公式ドック使って故障するケース増えそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値付けに間違えなければ覇権ハード間違いないわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドック内冷却だと携帯時との差大丈夫なのか気になるからどうなんだろ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
携帯時には性能は落とすんだよ
携帯時には性能は落とすんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう性能は一定、それこそSwitch並だったら何でもいいよね
重要なのはソフトと携帯性と味あった値段
そこが評価されてのSwitchがインディーの星になったんだから
重要なのはソフトと携帯性と味あった値段
そこが評価されてのSwitchがインディーの星になったんだから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch並なら買い換える必要ないだろ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
ソフトが独占ならみんな買い替えるけど
ソフトが独占ならみんな買い替えるけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
随分と高性能に仕上げてきたな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
PS4Proの強化版だね
PS4Proの強化版だね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ冷却ファンはドックのみにして、本体には風が通るスリットだけにしてほしい。
携帯時はファンが動かない程度の性能に落としてもいいからその分薄く軽くしてほしい。
携帯時はファンが動かない程度の性能に落としてもいいからその分薄く軽くしてほしい。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂がストレージ256GBも積むか?なんか嘘くさいな
SDカード前提だろうしそこは絶対ケチると思うわ
SDカード前提だろうしそこは絶対ケチると思うわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
製造プロセス考えると
少し前のssdチップでも、
一枚あたり容量256gくらだから
ありえんはなしでもないよ
製造プロセス考えると
少し前のssdチップでも、
一枚あたり容量256gくらだから
ありえんはなしでもないよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドック冷却とか本当なら子供向けに思えない迷走機になりそうだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この性能でまた7年なの
無理やんけ
無理やんけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4Kとか狙わなきゃ十分感
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サム8nmだから熱がヤバイのかね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
扇風機なんてちゃんと空気流れれば直径1cmでも意味あるから搭載するメリットは大きい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもPS5ユーザーで4K環境でやってるやつもそんなに多くないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ayaneo pocketSがスナドラ8gen3の16gbだからちょっともの足りんな
まぁayaneoの半値とかなら頑張ったなってなるから価格次第だが
まぁayaneoの半値とかなら頑張ったなってなるから価格次第だが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
AYANEO Pocket SはGen2だぞ
騙されてて草
AYANEO Pocket SはGen2だぞ
騙されてて草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
それ前モデルでしょ
それ前モデルでしょ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
指摘されても気づけないとかマジモンの情弱やん
.思いっきり新型の話だがG3というネームついたGen2だぞ情弱さんw
指摘されても気づけないとかマジモンの情弱やん
.思いっきり新型の話だがG3というネームついたGen2だぞ情弱さんw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
unreal engine5タイトルって100GBくらいの多いが、switch2版はテクスチャ解像度大きく落として50GBくらいに抑えるのかな
それでも256GBじゃ容量少なすぎ
ダウンロード版でよく買う人は本体代以外に追加SDカードとかで一万円くらい別途必要か
それでも256GBじゃ容量少なすぎ
ダウンロード版でよく買う人は本体代以外に追加SDカードとかで一万円くらい別途必要か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パッケージ版ソフトもunreal engine5タイトルだと採用するカードは64GBとかでソフト価格がswitch時代より結構上がりそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ケチってさらに数を出すにして来たんだから怖いと思うけどな
最初に出せなかったらコケるんだよ
PS3とかみたいに
テンバイヤーごと物量で殺す覚悟決めてきたんじゃないの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
既存のumpcよりどれぐらい価格のアドバンテージだせるかだな 向こうは100000円以上当たり前の世界だからどうやっても性能は負ける
まぁ流石に任天堂もps5やxboxsxより高くして競争力あるとは思ってはないだろうが
まぁ流石に任天堂もps5やxboxsxより高くして競争力あるとは思ってはないだろうが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステは既に終わってる
nvidiaと任天堂がSteamDeckやROGAlly作るなら超売れる
そんだけ
nvidiaと任天堂がSteamDeckやROGAlly作るなら超売れる
そんだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今もPS5で出るゲームはほとんど縦マルチなんだから
当然PS4ベースで作られてる
今年の夏のPSの目玉であるエルデンリングDLCだって縦マルチだよ
当然PS4ベースで作られてる
今年の夏のPSの目玉であるエルデンリングDLCだって縦マルチだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
UMPCと違って量産の規模がダンチだからなぁ
コメント
関係にね
モンハンがPS5の起爆スイッチになってるからもう今日の情報で新型の勝ちのめはないに等しいになったんじゃなのなw
> PS5の起爆スイッチ
PS5が爆発して原形を留めなくなるのか
いくらPS嫌いでもさすがにやり過ぎだろ
日本語難しいねぇ
日本語がおかしすぎるのはともかくワールドで殺せてなかったんだからモンハンで殺せるってのは普通に無理
忘れているみたいだがモンハンffDQペルソナとゆうサードの最高戦力を揃えてSwitchに挑んだps4ってハードがありましてね
どうなったかとゆうと大幅値下げやソフト2本おまけでつけたのにボロ負けしたんだよねw
でps5はffさん死んじゃって残っているのモンハンだけでSwitch次世代機と戦わせようとしてるのだが勝てると思うかい?
お得意のマルチ合算なら体裁のいい数字は出せそうだけどps5単独売上はオワコンすぎて出せないんじゃない?
それはそれらのクオリティーがまだ十分じゃなかったからだろ
モンハンワイルズはPV見た感じ次世代感溢れる画質だし、主人公や受付嬢たちもよりリアルになっててワクワクが止まらない
まったく同じことをワールドのトレーラー公開された時にも言ってそう
ワールドのPVをワイルズですって言っても気づかなさそう
誰も何もしてないのに勝手に追い詰められてて草なんだが
すまん、FF16は自爆スイッチかなんだったのか?w
スクエニ「死ぬほど痛いぞ」
スクエニ「お前を殺す」(PS消失バグ)
ユーザー「何なのこの人……」
(どこで確認されたんだ…?)
KPD多すぎ問題
まーた妄想屋の予想か
任天堂の圧縮技術は業界一だろうから容量は問題ないでしょ
問題あるのは圧縮技術を一切養ってこなかったサードだな
そこらへんはスイッチ2が売れたら大きく苦労するし、そこからスタートしたんじゃ出しても売れないクソデカソフトばっか出す羽目になる
結局はスイッチでの経験がスイッチ2にも生かされるんだろうな
スイッチでも頑張らなかったとこはスイッチ2でもおいて行かれるだろう
セガはその辺結構優秀な印象
スクエニと任天堂案件以外のバンナムはヤバそう
モンハンワイルズは無理そうだね
性能は確認できたけど名前は確認できなかったんだろう
ワイルズキモすぎてモンハンと思えないなあれ
任天堂が行う可能性は低いけど、ハード本体逆ザヤで販売したらPSは吹き飛ぶんじゃ?
逆ザヤにしててもファーストソフトで元取れる可能性高いから注目したいな。
生産計画が遅れたからサムスン 8nmからTSMC 7nmに変更との噂
災い転じて福と成したな
Sumsung8nmって爆熱RTX3000系だからTSMCが本当ならうれしいなぁ
妄想の上に妄想を積み上げるような人間が性能を語ってるのは何の冗談なんだ?
そもそもayaneoはAndroidでsteamなんかはネイティブで動かないんだからゲーム機としての比較がまずおかしいだろ
デザインは良いと思うが正直だれが買うんだろアレ
アヤネはしょせんはエミュ機だろ
むしろ今はそれ以下の容量だと逆にコスパが悪くなるんじゃないの?
一般市場に出回ってるリード2000MB/sで容量256GBのNVMeが普通に4000円切ってる世界。
チップごとオンボード実装でエンドユーザーの自社サポートが不要、さらに数千万台の包括契約となれば1台あたりの調達コストは激減するはず。
512GBのXSSが$299なんだから$349くらいでイケるって。
流石にディスプレイ有りと無しを同列で語るのは…