【朗報】さすがPS5!超絶美麗グラフィック!「サイレントヒル2」トレーラー公開!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Silent Hill 2 – Release Date Trailer | PS5 Games

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
神グラヘルブレ2と同じアンリアルエンジン製ですよ
バージョンは知らない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
発売日くらいスレタイに入れたげて
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
定価税込1800円ならありかな
それ以上だったらノーサンキュー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!!YO!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうしてこうなった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

グラはサイコブレイク2くらいだったぞ
ただ強さはぴかいちだろうね

バイオのスタイリッシュシューターとは違うだろうな 怖さは期待できるよ

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それPCとマルチっすけどいいっすか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
RDNA!RDNA!さすがオベロンだね!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コナミに期待したのがバカだったよ
ショートメッセージでわかってた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなグラフィックで遊ばされるPC勢が気の毒で仕方ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コメ欄ボロクソで草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC版はもうずいぶん前にウィッシュリストに入れてある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まじでPS4pro2だった
どーすんのこれ
カックカクやぞ(フレームレートのことではない)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アンジェラが美女から芋女に変わってるからくっそ叩かれてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これSwitchでも出るだろ
現行の
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC版もレイトレレイトレ書いてるな
推奨の2080でDLSS使って4K30fpsターゲットか
絵からしてもそんなに重くは無さそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前らBloober Teamに何を期待してたんだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
開発Blooberなのかよ
内製じゃないどころかなんでそんな三流スタジオに委託したんだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steam版デラックスならEA 2dayか
もう買えるから買っとこうかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5独占だから言い訳できないシリーズすこ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
PCマルチだぞ!
なお言い訳はやっぱ出来ない模様
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Wiiの零月触のリマスターみたいなクオリティだけど大丈夫か?
PS4どころか解像度落してSwitchにすら出せそうだが
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
すげえわかる
零シリーズかと思ったわ
エロなしの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぶっさ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
対応機種PS4じゃダメだったのか?PS5にした意味がわからない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
The Simsって言われてて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アランウェイク2の後でこれはないね
グラフィックやモーションが厳しい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>26
これなんよな
今世代はAlan Wake2がベンチマーク

去年グラ系のGOTYを総ナメしたタイトルだからホラーはどうしても比較される

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
もうベンチマークはヘルブレイド2だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ1本で今年の箱ゲー全部潰せそうなレベルだしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホームベース顔なのは原作からだった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうボンバーマンと桃鉄とロードランナーだけ作ってろよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
期待してた外人が憤慨してるの草

引用元

コメント

  1. PS3の映像かと思った

  2. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    The
    Simsって言われてて草

    > Angela looks like a Sims character.
    YouTubeのコメ欄にマジでこんなこと書かれてて草
    さすがに直球すぎる

  3. サイレントヒル2モチーフの新作映画もあるし、映画の方が面白そうだよ

  4. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PC版もレイトレレイトレ書いてるな
    推奨の2080でDLSS使って4K30fpsターゲットか
    絵からしてもそんなに重くは無さそう

    2だから普通にトイレと見間違えたわ

  5. CS独占12ヶ月と今回も最初から公式でばらされた模様

  6. なんかPS4のグラよりリアリティないな

  7. こっちもMHワイルズ同様ポリコレ忖度なのかキャラが不細工化してるのを批判されてるね
    何でこうも自分からタイトル潰すような真似するのか

  8. このクオリティならPS4入れて縦マルチにすりゃよかったのに
    まぁソニー案件だしPS5指定されたんだろうけど

  9. これが高性能機(PC)の足を引っ張る低性能機(PS5)ってことか

  10. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    期待してた外人が憤慨してるの草

    海外ユーザーは自国のポリコレ汚染ゲーに嫌気さしてるからな
    和ゲーに期待してる海外ユーザーはブサイクなんざ見たくない
    和ゲーの良さを求めてるのに海外ウケ狙って変になるの辟易してる

  11. 超絶グラフィック?目が腐ってガクガクなのかなw

  12. なんだか主人公が月曜の朝に起きて仕事に向かう時みたいに覇気無くノタノタ歩いてるけど、ホラーゲームなんだからもっと緊張感を持った動きはできんものなのかねえ。
    あとボートをこぐ場面で腕の関節がありえない方向に曲がってるように見えるんだが。

  13. コナミ自分でこういうゲーム作れなくなったからって微妙なスタジオに外注すんなよ
    作れないならもう思い出の中に閉じ込めとけ

  14. この程度のグラでも綺麗にしてしまうとクリーチャーの気持ち悪さが減ってしまうな、チープになってる

  15. ホラゲーの怖さって
    超絶グラフィックなフォトリアルの一人称のみ>わざとグラフィックを粗くしたタイプ>普通のグラ>>>>中途半端に綺麗なグラ
    ってところあるよね

    • インディーでも「超絶グラフィックなフォトリアルの一人称のみ」は開発規模的に無理だから「わざとグラフィックを粗くしたタイプ」を採用したのが多いので分かる気がする
      数年前からVHS風のエフェクト掛けたタイトルしょっちゅう出てるし

  16. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    もうボンバーマンと桃鉄とロードランナーだけ作ってろよ

    ハドソンを開放してあげて!(´;ω;`)

  17. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    コメ欄ボロクソで草

    >アンジェラはシムズのキャラクターのようだ

    >彼らは、SH2 のプレイヤーがマネキンを気に入っていることを知り、今度はメインキャラクターもマネキンのように動くようにすることにしました。

    >アンジェラは蜂に刺された

    大喜利大会で草

    • コナミの日本人スタッフ「文句はいつも日本だけ(英語読めてない)」

タイトルとURLをコピーしました