【悲報】ポケモンカフェ、ぼったくりすぎて話題に【ウーロン茶715円】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

カレープレート \2420
ハンバーガープレート \1540
パンケーキ \2090
チョコレートパフェ \1870
コーヒー(クッキー付き) \935
ウーロン茶 \715 (タンブラー付き \3465)

https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/menu/

高っ・・・
これで予約即満席とか

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
遊びに来たアメリカ人からしたらドルから円にするんだから物価的に3分の1か4分の1の価格で格安やろな
銀だこで15ドル(2100円以上)だからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
>これで予約即満席とか

適正料金だったということじゃん😋

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
満席なら安過ぎたって事では?w
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
コラボカフェってそんなものじゃない?
モンハン酒場も回復役グレートが880とか900zくらいした記憶ある
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>71
そもそも老舗のディズニーがそうだしな
キャラで売ってんだから
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
普通じゃね?
PSにはコラボカフェにするもんないからわからんのかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PlayStationは高級レストランじゃなかったんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コラボカフェってそんなもんじゃね
版権料
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「だったら折角だしタンブラーも買うわ」という心理誘導のための単品価格として設定してあるんじゃないか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニー(アニプレ)のコラボカフェと比べたらかなり良心的
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
良心的な!価格だろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
高いけど版権料考えたら仕方ないところもあるんじゃないかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
基本カフェって居酒屋やファミレスより単価高いよ?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
そりゃ一杯で何時間も居座られるからな
回転率悪すぎるからチャージ料みたいなもん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コラボカフェのピンキリ具合は異常
ただ印刷物差しただけの商品とか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
カービィが本気すぎる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモンに投資できるという栄誉が与えられる料金じゃないか
すごいよ!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カービィカフェとかポケモンカフェがチー牛に粘着されてるのって客が老若男女いるからってのもあるけど、それ以上にクオリティ高いからなんかもな
アニメとかのゴミみたいなコラボカフェとか地獄みたいだもんな
そりゃチー牛がカービィやポケモンにコンプレックス拗らせるわけだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通にロイホ行くわ
論外
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ロイホにポケモンはないぞ
ポケモンコラボしてるときのマックとかならまだしも
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>19
ロイホでポケモン欲求が満たせればその選択肢もアリだけど君が求めるのは満腹感だけでしょ?
版権料や特別な雰囲気に金出せるかどうかでしょう

ソレはソレとして高いな…一般層に幅広く強いとこれだけ払える人も顧客になるのは強い

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

FF花火

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
綿菓子とポップコーンなんて原価クソ安いじゃねーか
ボッタクる気マンマンじゃねーか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
すまんさんのサボテン有名なんか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
サボテンダーは割と古くからいるな
チョコボ、モーグリに次いで古株じゃないかな
トンベリと同期かもしれんが
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
サボテンダーってこれのことか
ウルトラマンAの超獣のことかと思ってたわww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コラボカフェなんてどこでも高いやん
それでもポケモンもカービィも満席よ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カービィカフェのポップアップ行ってびっくりしたな
ちょっと買い物したら7000円くらいして思わずレシート三度見したわ
それでもポップアップなのに予約必須で、夕方にはほぼ商品なかった
衝撃的だった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完全にボッタクリだけど行かなきゃ良いだけだし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大丸梅田のカプコンストアとか客全然おらんのにな
カプコン持ち上げてる奴等、全然金出さなくて笑うわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
カプコンはゲームは良くてもあまりキャラに強いイメージないな
有名どころでもグッズ買うまではいかない微妙なライン
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
カプコンって女受け悪そうだしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもピカチュウが全部の席を回ってくるんだぜ?
自分のところに来た時に撮影してもらって喜ぶ彼女の顔みたら安いもんよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ、高いから好きな人だけ買ってよというビジネスもあるし、
客数をターゲットに購入しやすい価格にするビジネスもある。
普及台数をターゲットにしながら、購入価格が高目というビジネスはいかがなものかと思うけど。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
居酒屋のおっさんんが
一番うまいのがウーロン茶やで言うてたなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このやり方を否定するのってPSのやり方を否定してるようなもんよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
具なしやきそば…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やめろアレの具なしとかブーメランが飛ぶ!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS「萌え萌えキュン」
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぼったくりじゃないコラボカフェなんてないから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ケチャップで色々書いてくれるんだろ俺知ってるよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
具なし焼きそば1000円の後じゃ・・・

引用元

コメント

  1. 行ってその価格で満足できるなら良いんじゃないの
    別に高いことを否定するわけじゃないけど、だったら行かなきゃいいじゃんって話で終わる訳でして

    このコメントへの返信(1)
  2. 金持ちのフリを忘れるファンボーイであった

    このコメントへの返信(1)
  3. すぐ金持ち設定忘れて小銭の話し始めるよな
    根っからに貧乏さを隠しきれないファンボーイども

  4. ポケモンカフェの価値は別に飲食物自体では無いと思うが?

  5. 高級ブドウワイン大好きなはずなのにセコいな。

  6. 知らんけどこういうのってキャラクターコースターとか付くものじゃないのか?
    具なしやきそばはそういうの無かったけど

    このコメントへの返信(2)
  7. 超有名シリーズ最新作ゲームなのにスッカスカで予約し放題なコラボカフェが去年あったなぁ…

  8. 具無し焼きそばはSONYじゃないけど?
    言われて悔しかったからって関係ないとこで煽るのはどうかと思うww

    このコメントへの返信(7)
  9. 何で誰もソニーなんて書いてないのにいきなりソニーが出てくんだ?識字障害か何か?

  10. 言われて悔しかったから意味不明な事を言ってるの?
    ファンボーイは被害妄想が激しいね

  11. 金持ち設定は?まさか認知症なのかな

  12. カービィカフェもここもクオリティとんでもないから余裕で適正価格なんだよなぁ
    他のコラボカフェとは格が違いすぎる

    このコメントへの返信(1)
  13. 言われて悔しい事を自白してて草

  14. 普段貧乏人の日本人だの何だのと口汚く罵っておいて715円のウーロン茶でガタガタ言うとか貧乏人はどっちなんだと
    そもそも食事だけじゃなくて内装とかピカチュウのパフォーマンスとかそういうのも楽しめるのがポケモンカフェだと思うけど

  15. てかファンボはいい加減その心身に染みついた
    高い=ぼったくり思考を捨てて自分の好きなもんにくらい
    「惜しみなく(←ここ重要)」金使ったれや

    原価に近い、下手したらそれより低い値段でしか買わん!とか
    やってるからSIEは常に利益率が〇んでるんだぞ

  16. 悪い評判が一瞬で広がる現代で客が満足しなかったら次は無いからね。続いてるってことはそういうことよ

    このコメントへの返信(1)
  17. 言われて悔しかったシリーズかと思ったら自己紹介で草

  18. キャラを模した飾りつけしてあったりクッキー付いてんだから妥当じゃんね
    ピカチュウと写真撮影あるんだし適切価格

  19. >>ドリンクを注文するとランダムにコースターがもらえるよ♪(全5種類)

    付いてくるね
    コースターが3〜400円位と考えればまあ妥当じゃないかな
    タンブラー付きを注文してコンプ目指して通常グラスのドリンク頼むって感じか

    このコメントへの返信(1)
  20. 見たけど、確かに値段は張るけどクオリティめっちゃええやん
    こういうのは基本ファンが行くものだし、そのファンがいかに満足できるかって考えたら十分すぎる

    このコメントへの返信(1)
  21. ボッタクリとか書いてあるから、これの倍の値段を想定してたわw
    配布グッズとかも考えたら、何処もこんなもんだよなぁ

  22. 艦これコラボカフェのレトルトにすら遠く及ばない適当なカレーレベルのを出してから文句言え

  23. 画像ガー、高級品言う割に文化というかサブカの価値観わかってねーよな。

  24. 普通に可愛いものばっかだったな、食うのがもったいないくらいだわ
    マッチャデスの器とか欲しくなるわ

    このコメントへの返信(1)
  25. チャデスとヤバソチャだったわ、普通に間違えた

  26. ポケモンカフェのサービス過剰ぶりは異常だからこの値段でも安いよ
    ピカチュウ(時間帯によってはイーブイ)の着ぐるみが全テーブルまわって挨拶してくれて
    写真も動画も撮影可能
    各テーブルにひとり以上の店員がついてくれて撮ってくれるから
    (そもそも出勤している店員の数が異常なので、満席でも暇そう店員がいる)
    ぼっちで行っても自分がピカチュウと写ることが可能
    ぼっちで来てるユーチューバーっぽい姉ちゃんが店員に動画撮ってもらってるのを見た
    会計時にはシールやクリアファイルなどのオマケが必ず貰える
    ここまではその気になればウーロン茶一杯で受けられるサービスだぞ
    そりゃ750円にもするわ

  27. さすが中華ファンボ、短い文章すら理解できないのか

  28. もしかして比較対象がペットボトルの飲み物なのか?
    貧乏人すぎない?カフェは喉が渇いて飲み物を飲みに行くだけのものじゃないぞ…

    このコメントへの返信(2)
  29. それかファミレスのドリンクバーとかと比較してるのかも
    ロイヤルホストとかw

  30. ファンボーイはカフェとか利用したことすらないだろうから判断基準や比較対象が自販機やコンビニの飲み物しかないんだよ

    スタバとかでもコーヒーやフラペチーノで500~700円するしケーキ一つでも500円はする
    寧ろこのポケモンカフェとかキャラ物でこの価格は安い方
    ディズニーランドとか建物の内装込みの価格だからあまりの高さで目玉飛び出るぜw

  31. カービィカフェもだけど、店内堪能して食事できるんなら一万払っても後悔ないわ
    予約できた試しはないが

  32. PS自慢のモンハンのコラボカフェにすら行ったことないファンボじゃ相場なんてわからんわな

    このコメントへの返信(1)
  33. 「具無し焼きそば」や「ぼったくりFFコラボカフェ」が笑われた悔しさから
    ファンボが立てた的外れなスレで「悔しい」という感情が湧くと思ってるのか・・・
    だからファンボの変わり映えのない駄スレが後を絶たないんだな

  34. 害虫の自白で草
    コンプ拗らせてたんすねーwwwww

  35. Gにはあれが自慢なんか・・・
    別にモンハンはPSのもんじゃねーのにw

  36. 具無し焼きそばのこと書いてやろうと思ってたらすでに書かれてた

  37. 公式の通販で販売してるレベルのタンブラーをドリンク付きで3500円で買えると思えば安いもんだろ?
    タンブラーってちゃんとした物は結構高いし。 
    後コラボカフェはメニューは高くなるのは当たり前だけどポケモン以外にもカービィやマリオにワンピースみたいに値段相応の物が出てくれば「高くても頼んでよかった!」と満足感になるわけだし。

    具なし焼きそばを1000円以上で売る所も有る訳だし。

    このコメントへの返信(1)
  38. そりゃ満席になるわな。こんくらいの事調べてからスレ立てりゃいいのにエロサーフィンで時間潰してるから。

  39. フードの写真可愛すぎてビックリした
    コラボカフェなら全部このくらい気合い入れて欲しいわ

  40. 入場料は別だからすげえよ

  41. カービィカフェやユニバのマリオのフードコートにも高いといちゃもん付けてたけど
    やっぱ引き篭もりや一緒に行く人がいないような輩はこの手の相場がわからないんだろうな…w

タイトルとURLをコピーしました