1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもPS5が大失敗していてそれの代わりにはなり得ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう逆鞘できんしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずPS5PROが出るかも怪しい
1兆円のPSの在庫の山を片付けてからじゃないと無理だろ
SIEの利益率も5%しかないんだし利益率も上げないと話にならない
1兆円のPSの在庫の山を片付けてからじゃないと無理だろ
SIEの利益率も5%しかないんだし利益率も上げないと話にならない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SIEが専用ソフト出してもなぁ…
クソ強デバフが付いてるハードのアプグレ版だからなぁ
しかもslimすら価格同じか値上げしたしなぁ
クソ強デバフが付いてるハードのアプグレ版だからなぁ
しかもslimすら価格同じか値上げしたしなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買わない信者の優越感を保持する為に必要
1台作ってDFにXSXとの比較動画出させれば充分
1台作ってDFにXSXとの比較動画出させれば充分
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
ポータルぐらい出荷絞って
高性能のアリバイ作りにするぐらいが妥当だろうなw
ポータルぐらい出荷絞って
高性能のアリバイ作りにするぐらいが妥当だろうなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
proとか望んでるのがマイノリティだということがPS4proでわかっただろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値段:失敗したPS5より100%高くなる
普及台数:失敗したPS5を超える事は100%ない
ソフトラインナップ:PS5に合わせて出る
つまり必然性がない
普及台数:失敗したPS5を超える事は100%ない
ソフトラインナップ:PS5に合わせて出る
つまり必然性がない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
失敗による被害を軽減するためにProの価格は利益でるような価格するだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4失敗で焦って出したPS4proのせいでPS5を出すタイミングが遅れてプレステブランドが完全に崩壊したからな
スペック煽りハードにとっては最悪の選択としか言いようがない
スペック煽りハードにとっては最悪の選択としか言いようがない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
Xbox OneXにビビってPro出したんだよ
Xbox OneXにビビってPro出したんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
生まれる前から失敗
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
Switchのことか?ふざけるなよ
Switchのことか?ふざけるなよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮に出したとしても「その金でPC買え」の大合唱なのは目に見えてる
今よりさらにPCへのユーザー流出促進するだけだから出さんよ
今よりさらにPCへのユーザー流出促進するだけだから出さんよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSポータルの奇跡をもう一度起こせるか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少なくとも今年は無いよな、じゃなきゃハード台数の減少で利益率改善とかいうふざけた文言出てこないし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
今年度出ると思う
4月や5月のPS5の売れ行きが悪くこのままでは目標1800万台を大きく下回る
初めからProによるテコ入れが計算に入ってる
今年度出ると思う
4月や5月のPS5の売れ行きが悪くこのままでは目標1800万台を大きく下回る
初めからProによるテコ入れが計算に入ってる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆鞘で10万、本体だけで利益出すなら20万というクソみたいな結末にしかならないだろうしなあ
どうすんだよマジで
どうすんだよマジで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値段によるけど10万超えなら駿河屋のゲーミングPC買った方がいいだろと活用の幅が広がる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クロップアップして性能偽装して在庫のPS5を値上げして売りつけんじゃねえの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4Proの売上が結果PS4を超えてないのに
10万以上が確定してる、PS5Proで成功すると思ってるやつは
PSおじさんの中にもいないやろ、虚勢だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売されて15万円ぐらいになりそうだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
先延ばし先延ばしにするほど次世代箱に食われるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PRO出るとしたら、現状のPS5とどのような差異があるのでろうか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
PS4互換がなくなる、とか?
PS4互換がなくなる、とか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
性能は1.1倍らしい(怪しいリーカー予想)
性能は1.1倍らしい(怪しいリーカー予想)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
そりゃ無印が足引っ張るからね
そりゃ無印が足引っ張るからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DVDやBDみたいなものがもう無い以上、独自のサービスな何かデジタルデータのサービス付けて本体価格盛るしかないんだけど
ソニーはその辺ももう使い果たしてる感じで弱いよな
ソニーはその辺ももう使い果たしてる感じで弱いよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆に性能落とした廉価版なら救いがあるかもな
ただそれだとソニー信者が優越感(笑)を得られなくなるから反対しそう
ただそれだとソニー信者が優越感(笑)を得られなくなるから反対しそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4
リリース(2013年11月15日)
2016年05月26日 4000万台
2016年12月07日 5000万台
PS5
リリース(2020年11月12日)
2023年07月27日 4000万台
2023年12月20日 5000万台
残念ながらPS4と同じペースで売れちまってます
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
プロとか関係なくね?
頭大丈夫か?
プロとか関係なくね?
頭大丈夫か?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
売れたはずのPS5はどこへ…
この内何台がゲーム用途で買われたんやろね
売れたはずのPS5はどこへ…
この内何台がゲーム用途で買われたんやろね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮に出しても転売ヤーのおもちゃになって終わりだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Proスレなんか数年前からやってるだろ、これで発売されなかったらあいつら数年間妄想してたことになるじゃん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
いや公式がなんも発表してない架空のハードに対してああだこうだ言ってんだから
仮に今後発表されようがされまいが現段階ではただの妄想だろう
いや公式がなんも発表してない架空のハードに対してああだこうだ言ってんだから
仮に今後発表されようがされまいが現段階ではただの妄想だろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジムライアンなら脅威の30TFLOPS超(単精度換算)に我慢できなくて何がなんでも投入しただろうがなぁ
コメント
PS4proが失敗してるのにやるんだから大したもんやでw
普通はやらんわw
結局通常版基準でソフト作るんだから意味ねえ
性能的には完全にPCが上なんだから独占ファーストが強くない以上は価格でしか優位に立てないのに
高額になるproはその優位性を捨てるわけだから自滅行為
Switchが失敗扱いだとしたら、PS5はおろかPS4すら存在意義が無いに等しくなるわ
随分と思い込みが激しいですな
糞虫くんは相変わらず会話ができないねえ
小学校の頃の通信簿とか見てみたいわw
PS5もseriesへの対抗で見切り発車したんじゃなかったか
つまり…箱がなんか出したらまた急に生えてくるんじゃないか?
PS5Proって出さないんじゃなくて出せないんだろ。
親会社からいつ撤退命令が出てもおかしくない状況で、確実に売れないと予想されるものを出すとは思えんのだけど。
本当に復活したいんだったらファーストタイトルを本気で作らないとなぁ
失敗する「要因」しかない?
大間違いでは無いけど、おかしな言葉の使い方だと思う
不思議なのはファンボが架空のハードの話で盛り上がる事よな。売れてないのは性能のせいではないので、そこは新規タイトルなり値下げなりの話をすればいいのに。どうせたらればの話しなんだから。
これいつもまるでプラス材料かのように出してくるけど
PS4と違って逆鞘でソフトも全然売れてないならビジネス的にはマイナスなんじゃねぇの?
まあ実際は4割くらい盛ってそうだけど
失礼な、あんなんでも本気なんだぞ
今は亡きSIEの社員のリークだと
SIEのProとか変な仕様変更品は、出荷して売れた事になってる倉庫の大量の在庫を
組み直して別製品にしてるってだけの代物だしな
VITA:TVのリークの際の
「皆に在庫のVITA初期型使って作ってるゴミの事を早く見せたい」の発言の次の日に
VITA:TVが大々的に発表されたってのは笑ったな
こんなのよりサードにハブられたPSVRの心配してやれよw
ふと思ったが不良在庫化してるPS5のパーツ使い回して
クロックやram性能落とした上でPS5機能廃止してPS4互換機能だけで
new PS4として売るってのはどうだろう
案外捌けるかもよ
買いやすい値段にしますか?→高価格で販売
発売最初期は十分な量を供給しますか?→出荷を絞る
供給不足の対策をしますか?しない
転売屋対策をしますか?→しない
専用ソフトを沢山用意しますか?→専用ソフト極僅かでPS4やPCとのマルチだらけ
本体値下げをしますか?→物価高を理由に本体値上げ
安価な薄型モデルを販売しますか?→通常モデルより高価格な薄型モデルを販売
こんなに二択間違えまくって成功する兆しが少しでもあると思ってんなら
能天気にも程があるわ
成功する要素が何一つねえよ
そもそも、こんな噂を流されるだけでも色々と厳しいのになw
もう直ぐアップグレード版が出るとか言われてたら、現行機の死蔵在庫の山が余計に捌け難くなるってのにw
無理やり出して大失敗してさらに不良在庫を抱えて欲しい
決定が✖️ボタンになりますって?
売れないわー