【朗報】ブラックスーツのサイトからKADOKAWAの情報が消える。身代金を支払い完全降伏か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJptqQej0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkLZuP900
遅すぎぃ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBOTu5yb0
払うなら最初から払っとけば…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vv1Ms1he0
無能ムーブ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJptqQej0
nakamuraのやらかしが完全想定外だったんやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRGYi/6y0
N校の情報流出で心停止してしまったか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QHK+2yB0
最初から払えよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGa1ycBK0
nakamuraがいるとは思わなかったから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdzcHjFP0
最低のムーブやん
払うなら最初から払え
抵抗するなら最後まで貫け
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJptqQej0
なんとか致命傷で済んだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KIbRrhDd
nakamuraとか言うイレギュラー存在
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXgS3o4r0
1日の開示はnakamuraはPCに何入ってんのか教えなかったせいよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9GX9YIE0
元気出せよ中村
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x7uIMM50
結局負けたのかダサ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaBkDYOp0
支払ったらちゃんと消してくれるとかほんまにビジネスなんやなハッカーって
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H55F12UP0
反日企業KADOKAWAの金で買ったミサイルの味はどうだウクライナ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE/R75iZ0
馬鹿みたいな企業だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6wWNAwP0
中村って誰?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjnUr5/60
>>27
個人フォルダにN高生の個人情報入れてて流出させた人
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJptqQej0
中村、パチンコ屋でズル休みしてたら社用車盗まれたなんJ民みたいやな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBW1wA8E0
流出した後で支払うって踏んだり蹴ったりだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRGYi/6y0
個人情報放流されたあと金払うってここまで完璧な負け筋もあんまり見ねえよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0uK9A8O0
マジかよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAJ9W6aQr
nakamuraのやらかしで計20億くらいお支払いすることになってしまったんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ue5CsCQ20
これ中村がやらかしてなかったら身代金の要求自体見送られてた可能性ある?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sAum71k0
なんとか致命傷で食い止めたな
見事だ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSZWR3wN0
なぜN高の生徒を盾にして値切ったんだ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUAFShYU0
もう半分の方の中身が気になって仕方がない
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs9C1c620
>>38
N高生徒のAIポルノだろうな
被害者自殺もんだろうからまぁお流れになって良かったわ
情報流出の時点で取り返しつかないことではあるが
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJptqQej0
>>102
これが日本人が夜にやってることか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTb5Bnbc0
vtuberとかは別に漏れてもええやろってことか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/l253r20
金輪際角川には金を払いたくないって人は増えるやろうな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyKEax2F0
終わりなら終わりでいいけど
スーツ君は第二弾にどんな内容があったのか説明していってくれよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz+ub2dz0

nakamuraが生徒情報漏らしたお陰で払える大義名分を得たんやね

ありがとうナカムラ

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaBkDYOp0
N高学生の情報ってそんなやばいんか国からの公認取り消しでは済まないレベルなんか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34XMmMVB0
>>44
名前や顔写真どころじゃ済まん
えげつないくらい詳細な個人情報満載や
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2TzFoDt0
>>44
親がうつ病だとか自殺したとかそういう機微情報までガッツリよ
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsvSVzr60
>>113
そういう事情まで学校が把握してるのかなんか嫌だな
N校は特に難しい子が多そうだし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ti63VNS50
キモメンが面接受けると危険って知れたのはええことやね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGa1ycBK0
>>45
みんな元から知ってます😭
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzt1XtqO0
払ってて草
じゃあ最初から払えや
一番最悪なムーブやろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GituDRwd
ほんとに流されて焦ったんかな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3CEtrgv0
ほんとに払ったん?もしそうならアホやろ
どうせデータ裏で取引されるだけやし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzt1XtqO0
nakamuraとかいうハッカーの有能スパイ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSZWR3wN0
すけべメール開いてウイルス感染とかだったらNewsPicksに謝らんといかんのでは
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIjqyAV30
もっとヤバいのが残ってたってこと?🫨

引用元

コメント

  1. さらにオリンピック汚職が広がるのを恐れて払ったとか?
    どうせなら広告代理店をいけば面白かったのに

  2. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaBkDYOp0
    反日企業KADOKAWAの金で買ったミサイルの味はどうだウクライナ?

    ロシアに屈して金払ってるからマジでシャレにならんわ
    KADOKAWAはテロ支援企業

  3. 他のサイトでvの顔写真と本名まで流出したとかあったけどマジかいな
    賠償請求されたらドロドロの争いになりそうね
    ハッカー側はデータバックアップ取ってるだろうから忘れた頃におかわりあるかもね

    • そりゃ、するやろw
      人や物なら基本的に唯一無二だから裏で金品払って取り戻すと言うのも選択肢に入るが、データなんてコピーし放題な物を完全に取り返すなんて端から殆ど不可能やしな

  4. ハッカーなんて大したことないと思ってた上級国民も名簿漏れを認識したことで
    もっとヤバい汚職ネタが漏れるかもしれないと足元に火がついてるのを自覚したんだろ

    • 官房機密費が投入されたまでありそうだわ

  5. 脅されると金を払う企業KADOKAWA
    これからもターゲットであり続けるな
    前の記事を見る限りセキュリティに対してはこれからもケチるようだし

    • しかもN高の情報ばら撒かれた後にビビって支払いだからな
      無意味な犠牲になった生徒はホント悲惨

  6. これだけゆすりネタあるなら別か名前変えたハッカー集団にお替り要求ありそうだな…

  7. 次は北朝鮮ハッカーにやられてKADOKAWAミサイル発射くらいまでいくんじゃね?

  8. KADOKAWAくんロシアに頭ペコペコで草
    これにはニコ生の陰謀論者もニッコリや

    • あそこに蔓延る露探どもがコレを受けてどうロシアを援護するかだけは気になるなw

  9. 結局ロシアに金は払うし俺等的には見てみたかった後ろめたい取引情報みたいなのは開示されず公開されない方が良いN高データは出回るし
    本当にクソみたいな出来事で終わったな

  10. 公開されて拡散されてから払ってどうするよ
    これ本当に払ってたとしたら同じ事をする企業が出てこないようKADOKAWAは見せしめに倒産させるべき

    そもそも企業が身代金を払うのを法的に禁止するべきなんじゃないか
    そうすれば企業にバカな決断をさせずに済むし日本の企業は法的に身代金を払えなないと周知される事で
    無駄に日本企業が狙われる事が減って経済的な損害を低減する事が出来る

  11. KADOKAWAがロシアに払った金でウクライナの人々が殺戮されてる事実

  12. これで終わりになるとも思えんなぁ
    それこそ、小刻みに金銭要求され続けるんじゃないの

  13. 日本国内から見れないだけで海外のサイトからなら見えるらしいけどガチなんか?

    • VPN経由で国内でも見れるで
      日本国内は見れないだけで海外では筒抜けや

      • ひょっとして金を払ったのってサイトに直とかじゃないよな…

        • これKADOKAWAが払ったんじゃなくて単に日本からのアクセスが多すぎて五月蠅いからおま国されてるだけなんじゃないの?

  14. 復活無理だろうな
    元々低かったニコ動の評価はより下がって地獄、Vtuberやその他出演者は個人情報ばら撒かれて二度と寄り付つかない

  15. 無駄な金を払ったアホ
    また金せびられるわ

  16. むしろ中村が手引から支払い手続きまで全部やった説

  17. この件でどこの企業も対策しないとって思うだろうから
    長期休みなくなるところ多そう

  18. 地獄みたいなまとめ方だな、ここはチョンモーか何かか?
    公式で金は払ってないって言ってんのに

    テロリストの利になることしてなんか意味あんの?

    • オリンピックでの汚職隠蔽してた公式を信じるヤツはバカでしょ(笑)

タイトルとURLをコピーしました