【悲報】スター・ウォーズ制作者「攻撃を躱せるなら防具は着なくてもよい。エルデンリングで学んだ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpR/SGl90

ドラマ「スター・ウォーズ:アコライト」制作者、インタビューで急に『エルデンリング』について熱弁しだす

そんなカイミールは、鎧など着ておらず、ケープコートやマントのような服装。これはLeslye氏の考えだったようだ。Leslye氏によれば、カイミールに鎧を着せないというアイデアにはほかのスタッフから驚きの反応が集まったという。一方で同氏としては、相手の攻撃を受けずに捌けるカイミールに鎧を着せる意味を見出せなかったといった考えをもっているようだ。この点に関して、同氏は突然『エルデンリング』の防具を引き合いに出している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/starwars-eldenring-20240703-300294/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWDsz9Fx0
攻撃?ハイパードライブアタックでいいだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Chy+/Vz0
そらそうよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrDO48WJ0
シャア「当たらなければどうということはない」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y1xHu4c0
忍者「そうだよな」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws/o/yIn0
現実的には避けるという動作はとてつもなく難しい
エルデンみたいにころりん無敵時間(笑)無いしね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NJJqGXba
エルデンは調整がいかれてるから防具があんまり意味無いだけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW34RbK30
ていうかライトセーバーって当たったらおしまいが基本なんだから裸でいいだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSaQQsoN0
いい加減敵側もコロコロ対策の武器を用意すべきなんだよな
大体は自分にロックオン状態で前転なんだから円を描くように移動するわけで
そういった範囲をカバーする幅広で半円を描いたハンマーみたいなのを用意したり
転がる範囲にマキビシみたいなのを放り投げたり
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDXpl2FH0
>>10
コロコロ中は無敵なんだからどんな武器を使っても無駄
無敵の相手にも当たる技を出すべき
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl/k73U1a
>>10
ローリングの後隙に引っ掛かるようにディレイかけます
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27dxdyhi0
そもそもジェダイはフォース使って受け流しや防御する世界でしょw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToBtWmLG0
人生ノーダメで生きてけるならな
現実はリセットできないぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ww/k0P3yM
エルデンリングは鉄鎧を着てても敵がブンブンして一発あたったらそのままなすすべなくハメ殺されるからそれはちょっと違う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PiRdO8aH
スターウォーズってはっきり言ってダサいよな
80年代テレビでガンガンやってたけどその頃からすでにダサかったw
俺より上の世代は神格化してたけどさっぱり理解できなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNoCV3P60
防具つけててもフオオンって斬られて終わるからどちらでもいいのでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiMuj+Ue0
SWへの解像度が低すぎやしないか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Sn3weOt0
そういやなんでジェダイって軽装なんだ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2QUNQVL0
スターウォーズエアプか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWDsz9Fx0
ライトセイバーが攻守共に最強だから
重い装備でライトセイバーにみすみす切られにいく意味がない
ベイダーがあんなのだったのは瀕死でもろもろつけてないと死ぬからであって
シディアスもずっと防具なんかつけてない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nf8nKit80
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PiRdO8aH
>>23
面白いな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49ZPNHstM
>>23
頭いいな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5q3JVaS0
>>23
天才やな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUqzeHPa0
現代戦でも攻撃側有利やもんね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWSWzGNo0
フォースが万能すぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqFlT/CL0
なごなごしてても見ない人に行くから自重自重
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6Sqkubp0
そもそもジェダイやシスは防具の類は付けてなくね?ベイダーが例外なだけ。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd0Pbe6L0
>>31
ベイダーは親父だと隠すのと
生命維持装置みたいな理由あるしな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UAlB9Wl0
>>31
クローンウォーズのジェダイたちは鎧みたいなのつけてたぞ
ブラスターがバンバン飛ばされる集団戦がメインだからかもしれんが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOizcx2M0
今のスターウォーズが原作をぶっ壊してるのがわかるな
そもそもジェダイは防具なんてつけんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd0Pbe6L0
ジェダイは空手着みたいのしか着てないだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIozn3hq0
当たらなければどうという事はない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i8WRh3K0
じゃあ次もジェイクだけど下手な人がそのポスターになってるオマエみたいな知識すらないだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFMOYhe60
攻撃をかわせないから防具が発明されたんだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQtVxKdZ0
DLCやらせたらジェダイが大盾装備してしまうやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3W6xHDK0
一応クローンウォーズの時にオビワンがアーマーをつけてるけど
ジェダイは基本は軽装だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXtMNMSN0
スターウォーズってこっちでいう戦隊物と同じジャンルだろ
会話しながらノーエイムで敵にレーザー銃とか普通に当たってるし
エイム補正どころの補正じゃなくて絶対に当たるパッシブスキル
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoES3rrI0
なお、作中のアコライトの戦闘シーン
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ySCCvyt0
>>43
これどのフォームだよ…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49ZPNHstM
>>43
なにこれ…
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt4SU0ik0
>>43
最近のスターウォーズはライトセイバーが弱体化されまくってると聞いたがヘルメットで簡単に防げるレベルなんか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejKSSHMd0
>>43
これライトセイバー振る意味あんの?
つかポリコレ抜きでスターウォーズ終わりすぎだろディズニーやばすぎ
もうランド系以外エンタメに関わるなよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiuUktL20
>>43
一応これはコートシスって貴重な金属で出来ててライトセーバーを無効化する力があるって設定
だからといってアコライトが面白いとは口が裂けても言えないけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvS+SwKQ0
フォース(軽ロリ)

引用元

コメント

  1. >コートシス

    別名「ぼくのかんがえたさいこうのきんぞく」

  2. ウィザードリィのニンジャかと思ったのに

  3. 実際、現実でも銃が実用化されたら鎧と盾は、動きが遅くなるだけの不要の長物になってしまったからなあ
    貫通して防具が役に立たなければかわすしかないだろう

    • 「無用の長物」な
      それとボディアーマーは普通に今でも着てるし盾もあるだろうに
      対物ライフル等には無意味だけど、銃弾は普通に止まるよ?

      • どうして中世の話してるのに、現代の防弾チョッキや防護服、バリスティック・シールドの話してるの?
        時代進めばまた状況は変わっていくのは当たり前でしょう?

        それに盾はまだしも、少なくともそれらは鎧ではないだろー

        間違いはすまんな

  4. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoES3rrI0
    なお、作中のアコライトの戦闘シーン

    ただのシバキあいで草

  5. そもそも優れたフォース使いは未来予知するから、攻撃当たらんねん
    皆ローブしか着ないなんて、最初のEP4からなのに何言ってんだ無能
    アコライトがゴミすぎて歴史に残るレベルなのに
    ちなみにベイダーは常時苦痛を与えるように、完治させないしあの鎧着せてるんだぞ

  6. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoES3rrI0
    なお、作中のアコライトの戦闘シーン

    昔の時代劇の剣劇シーンってやっぱ凄いわ

    • 知名度無いけど、MMOのThe Old RepublicのPV本当に凄いで
      拡張の度に映画以上の戦闘シーン作ってるから
      ダースマルガスおじさんかっこよすぎるわ

      • ぶっちゃけEP1以前を映像化するならその時代をやってほしかったよねぇ・・

  7. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoES3rrI0
    なお、作中のアコライトの戦闘シーン

    日本のドラマみたいなチープさが凄いな

  8. 簡単に言ってくれるなぁ…!

  9. FF2で学んだわ
    アーマーで防いでも追加状態異常付与があるから回避至上主義になる
    現実の兵器の前ではターゲットにならない>避ける>逸らす>死な安

    • せめて物理攻撃の追加状態異常を装備で防げれば少しは…
      いやブラッドソード効果にも無力だからやっぱ駄目か

  10. なんでこの人、こんなエアプなこと言っちゃったの?色々突っ込まれたんかな?

    • マンダロリアンみたいなアーマー着せる問いかけに対しての反論だから。
      ここにリンク貼られてるのすらただのロンダリング記事で記者が情報歪めて書いてるだけ。
      一次ソース見ればエルデンリングを参考に、なんてまったく言ってない。
      元のインタビューだと、「鎧で防げるのは1分もないため、彼は苦労する」って話してるだけ。
      エルデンリングは「人々が想像力を働かせるのはフィクションの本をよんだりエルデンリングのようなゲームをしたりするとき」って話で出てくる。
      まったく関係ない文脈を繋げて架空の話を作って批判しとるわけだ、ロンダリング記事もここも。

  11. これもはやエルデンリングに対するネガキャンだろ

  12. ???「そこにワンダーはあるのかい?」

    だったら最初から敵陣に突っ込んでチャンバラなんてバカな真似しないで遠距離からミサイル撃ち合えばいいじゃん

  13. アクションゲームの高難易度って極論そうなりがちやな
    当たれば即乙だから防具の意味が全くなくて
    装飾品扱いで他のステータスが伸びるもの選ぶ感じ

  14. まあ一流のクラリックは盾も防具も要らないからなガン=カタ極めれば避けられを

  15. んじゃぁビキニアーマーも何の問題も無いな

  16. パリィを取り込んだ方が見た目にもなんぼか面白かったかもしれん

  17. アコライトのそのシーンって、野良フォース使いが適当に仕込まれただけだから防具頼りに動いてるってだけで、ジェダイたちは従来設定のフォーム使っとるけどな。
    あとセイバーが弱体化って、ルーカス時代のスターウォーズ見たいことないのか? 話の都合で威力はガバガバやぞ。
    そういうシーンの後付けでベスカーとか設定されてるんだし。

  18. 映画しか見てないけどジェダイって先読みして基本避けるか弾くかするものって先入観があるから鎧は着てないと思ってた

  19. そもそもライトセーバーやブラスターでドロイド壊せる時点であの世界の戦いは攻撃有利環境じゃん。せいぜい大規模なバリア装置が割と使われてるくらい。

    個人の持てる鎧が役に立ったシーンなんてオビワンがグリーヴァスに苦し紛れローキックして自爆した時くらいじゃない?

  20. 特殊な金属なら兜より盾にするべきだと思うんだが

  21. SWの殺陣の完成系はEP1だと思うよ正直・・ダースモールかっこよすぎるんだよ

タイトルとURLをコピーしました