1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJDBh5qP0
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCJhnLUxM
>>1
HD2Dでもなんでもねえだろこれw
HD2Dでもなんでもねえだろこれw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B3vLy3a0
すげえしょうもなそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iyi5hQE0
ボイスはオンで体験しちゃいけない制約でもあったのか?
ボイスが聞きたかったのにどっちもオフにしやがって
ボイスが聞きたかったのにどっちもオフにしやがって
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wospjz090
オクトラ2みたいに低品質ハードは読み込み長そう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iyi5hQE0
>>5
それでも百英雄伝よりかは百倍マシやな
それでも百英雄伝よりかは百倍マシやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wospjz090
>>6
あれは酷すぎた
もう思い出させないでほしい
あれは酷すぎた
もう思い出させないでほしい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZoTD1Je0
町から外に出た時もロード短そうで良かった
ドラクエ10オフラインとかあの見た目でロード地獄だったし
ドラクエ10オフラインとかあの見た目でロード地獄だったし
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fDTtLh+M
>>8
PS版だからね
PS版だからね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zZjyUCf0
結局攻撃時は従来通り敵アップするだけかよ
何の工夫もないな
何の工夫もないな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL8akl2B0
この程度のゲームで何でこんな時間かかっているんだ?
やけに価格も高いし。
やけに価格も高いし。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JooDsSmF0
HD-2Dでちょっと小遣い稼ぎしとくかーくらいのノリで発表した割にユーザーに大ウケしたのが運の尽き
その後の流れはすべてが悲惨だったな
その後の流れはすべてが悲惨だったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Eb9tFrI0
スマホのドラクエ3でよくね?れ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:621vYPfV0
>>12
スマホ版やってから同じセリフ言ってみろよ
スマホ版やってから同じセリフ言ってみろよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WPUDMxod
やっぱドラクエはドラクエやな
よくも悪くも安定感あるわ
これなら買うわ
変にプレイフィール変わってたらやめようと思ったけど
よくも悪くも安定感あるわ
これなら買うわ
変にプレイフィール変わってたらやめようと思ったけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCcvfnQb0
買うならやっぱりPS5版ってことかw
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+2q/fgU0
>>14
何がやっぱりなのか謎
他機種に比べてPS5版「ならでは」のメリットある?
何がやっぱりなのか謎
他機種に比べてPS5版「ならでは」のメリットある?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCcvfnQb0
>>98
試遊させてるのがPS5って時点でメーカーがどの機種でやってほしいか明白だろ
だからやっぱりPS5版なんだよw
試遊させてるのがPS5って時点でメーカーがどの機種でやってほしいか明白だろ
だからやっぱりPS5版なんだよw
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTa2NW2p0
>>104
プレステ版はSwitchの10倍は売れるんやろねえ
ファミ通ランキング楽しみやねえ
プレステ版はSwitchの10倍は売れるんやろねえ
ファミ通ランキング楽しみやねえ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCcvfnQb0
>>106
売れるかどうかなんて言ってないけどw
売れるかどうかなんて言ってないけどw
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIIOJiCY0
>>116
あくまでもメーカーどちらを売りたいかの話であって売れるかどうかは別!!って言ってて惨めにならんのか
メーカーが力を入れてるのにPS5版は売れませえん!!って力説する意味がわからん
あくまでもメーカーどちらを売りたいかの話であって売れるかどうかは別!!って言ってて惨めにならんのか
メーカーが力を入れてるのにPS5版は売れませえん!!って力説する意味がわからん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8MICOhH0
戦闘が酷いな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4vifXTj0
マルチって絶対ブヒッチ版で試遊しないでPC版かPS版だけど
なんで?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFDDOLaq0
これで0.8渋沢ってマ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ko0I+y7s0
戦闘動かないってまじか
インディーズよりひでえな
インディーズよりひでえな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zZjyUCf0
>>18
これで一応武器のグラは変わるらしいぞ
ほんと意味なくて草だわ
これで一応武器のグラは変わるらしいぞ
ほんと意味なくて草だわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8MICOhH0
>>20
なにがヤベえって
敵もモーションが硬いしひとかたまりでいるからバギとか当たってるのにダメージ出ないとか不自然すぎる
グループ単位で散らばらせろよなこういうのは
なにがヤベえって
敵もモーションが硬いしひとかたまりでいるからバギとか当たってるのにダメージ出ないとか不自然すぎる
グループ単位で散らばらせろよなこういうのは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHG09GGr0
全然動かないな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWssOYuk0
バトルでキャラ動かねぇのかよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHwEd0uP0
オーケストラ版特有の余計なイントロマジでいらん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdKfWu5ad
プレイ動画を出すようなゲームじゃないだろう
スクエニはなんかズレてる
スクエニはなんかズレてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85Sw24kC0
マップはゆとり 敵も弱そう
ばっちりがんばれ押すだけの作業 やばすぎだろこれ
ばっちりがんばれ押すだけの作業 やばすぎだろこれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIpvrE470
キレイだけど見づらいな
ミニマップばっか見てプレイすることに成りそう
ミニマップばっか見てプレイすることに成りそう
コメント
これに7000円出したいかと言われたらNO
なんていうか敵が遠すぎて吹いた
戦闘に入る際の切り替え演出が
横にカットインブラックアウト、音がまんまオクトパストラベラーだなぁ(棒)
オクトラやってない人は気にならないだろうがやった自分はなんだかなぁと感じてしまった
はァァァァァァァ〜〜〜〜……
コレ完全に低性能機が足引っ張ってるだろ
誰がどう見てもそうだわ
マジで泥舟早く沈んでくれねえかな
マジで誰のためにもならねえって
利益1%だからって酷い言われようだな
初報のときのグラを見てPS独占になる!とか言ってたファンボがメクラみたいじゃないか
どうせ買わないんだから肥溜めにでも沈んでいろよ脱PUNおじさん
そもそもPSユーザーが購買力女子供以下のゴミで足引っ張るからSwitchにも出さざるをえなくなったんだろ
買えよ貧乏人
売れない5ミステより一般に合わせたんだろ
ps4に感謝するんだなファンボーイくん
権利問題で仕方ないとはいえやっぱBGMがオケVerでイントロから流れるのは違和感あるなぁ
視聴目的ならオケ版でいいんだけどゲームで遊ぶときに流れるとなると違うんだよね
FC,SFCVerのBGMも収録してくれないかなぁ
まぁプレイ動画見る限り色々な面でやっぱSFC版が至高だと再認識したわ
「こういうのじゃないんだよこういうのじゃ」って感じ
まぁ予約はしてるし買うけどね
移動時に斜めに移動できるのに斜めのグラは無いのが少し残念、戦闘は装備で武器変わるので味方の攻撃モーションも見れると思ってたけど、欲張りすぎたかな、後は敵が小さく見えるのが迫力不足だけどその分ボスは大迫力に期待
環境音が入っていて臨場感が増した感じでいいね。
あと、リレミトが存在してたから、洞窟はやはりルーラでは脱出できないのかな?
どんな区別をしているのか?
Xとかまとめサイトとか思ってたよりボロクソに言われてるな
売上に響きそうだ
switchマルチのゲームは売上で負けるの確定してるから
ソニーファンボにネガキャン工作されるのが常なのよ
俺はドラクエ3のリメイクとしては理想的だと思うから買うわ
FF7リメイクもこんくらいで良かったんだけどなあ
キチガイのお気持ちなんて誰も考慮しないよ
10年前じゃあるまいし、もうXやまとめなんて世論には何の影響もないやろ
ポケモンだってXやまとめで毎回ボロクソに叩かれるけど普通に売れるんだし
戦士のゴチャゴチャ感で笑み男になる
それとやっぱりランダムエンカウントじゃ現代には通用しないだろうな
あまりにも古臭い
攻撃モーション見せないのに味方を戦闘中に映す意義は・・・?
背景の動き(特に街の中)がガックガクで目に悪そう
そして変更可能にしてるらしいけど
×話す
この違和感w
話したいのか話したくないのかどっちなんだい?と
いざないの洞窟のマップが見れたらもはや穴と四叉路の意味がないのよ
一応オフにもできるよ
ウィンドウとフォントがソシャゲやわw
転職した際に見た目が丸ごと変わるのかだけ気になってる。
今の時代にそれは流石に違和感あり過ぎるのだが。
今どころか当時(FC)から違和感しかなかったぞ
おかげで魔法使い(男)なんて一度も使ったことがない
いろいろ言いたいことはあるんだが一行にまとめると
コレジャナイ感
ギラとかバギがグループじゃなくて全体攻撃になってるんだけど、もしかしてグループ廃止?(グループ分けが[スライムABC] [スライムDE]、[スライムA][一角うさぎ][スライムB] とか腹立つ構成だったりすることもあったけど)
イオで初めて全体攻撃出来るようになって感動したんだがなぁ
それと店とかに入って画面切り替わるとパーティ全体が先頭キャラに重なってるのはなんとかならなかったのか?
というか店に入ると中が見えるとかに出来なかったの? 別マップ扱いになってるのが違和感
ダンジョンもまだ行ったことないところもマップで見えちゃうし、捜索する楽しみ減ってそう(表示されるのは地形のみで宝箱等は非表示らしいが)
戦闘モーションないのかと思ったけどよくよく
考えたら3はエンカ率凄い高いからあったらあったで
かなりだれるからなくてもいいかな
塔とかピラミッドでいい加減にしろってくらい敵がでてくる
武器のグラ変わります、戦闘中動きません←ハァ!?
何の意味もねえ突っ立ってるだけの看板かよw
ピラミッドの隠し階段の位置
また変わってそう
PS5厨、アンチ勢ウザイ、死ねよ
PS勢、死ねよ、今すぐ死んでくれ。
社会の役に立たないクズ共が。
Switchが一番売れるから出すんだよ。
ドラクエは一番売れてるハード出すのが昔からの決まり。
Switchの売り上げ超えてから言え、キチガイ共
なりすましが雑すぎ
0点
印象操作したいのか?
もっと頭使えよ
◯ボタンと×ボタンの入れ替えオプション画面にフフッとなった
最近だとメガテンVVに合った機能だな
ソフト屋からも配置が糞だって言われてるようなもんだわ
必要ないSwitch版にもあったけど余計なためかけさせてるな