1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzKGw/kN0
《支援者インタビュー》 難民として逃れた祖母の存在を胸にー本能寺の変にいた「アフリカン・サムライ」から日本史を描く:ロックリー・トーマスさん
https://www.refugee.or.jp/report/activity/2020/02/post_501/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzKGw/kN0
どうぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDOoQtEPM
ファーwwwwwwwwwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
驚く人が多いのは当たり前だよ
創作だもん
創作だもん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhfTmweoM
日本の難民関係のプロパガンダに利用されそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2U9aOcO0
なんで毎日、炎上の燃料出てくるんだよww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/b10oWH/M
こいつの本を読んで日本を目指そうとする黒人難民が増えるかもしれないのか…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FloqufvMM
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pvV+M3IH
Thomas Lockley Author
2019年3月16日
アフリカのサムライ、弥助は、その時代ではユニークな人物でした。しかし、日本は今、世界中から多くの人々がここに来て生活し、働く多文化共生社会に向けて準備を進めています。
今後数年間で、30万人以上の労働者が海外から受け入れられ、政府は法的保護と、そして私が望む尊厳をもって人々を統合する計画を立てています。
この記事は、それらの計画のいくつかを概説しています。他にも多くの計画が進行中です。
私が日本に滞在したり、日本社会と関わったりした過去20年間で、外国人人口と混血人口は2倍、3倍、4倍に増えました。伝統的に均質で単一文化と見なされてきた国が、新しい時代に向かっています。
弥助の記憶はこれに貢献しました。
これが日本の将来にとって前向きな物語となることを願っています。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMIoOAiH0
これを難民ビジネスに利用するつもりなら政府は毅然とした対応をしてもらいたい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEoVCXuE0
マジでポリコレ推進派の気持ち悪さが詰まってるわ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6A8tlFa0
なんで毎日新たな話題が出てくるんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pDe5cgi0
>>14
新たな話題と言うか過去のやらかしを次々に掘られている最中だな
まだまだ出てきそうです
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CT+Gegv0
白いポストに投函しないと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAIoa2PL0
世界中の紛争問題を作ってきたイギリス人のお家芸だわな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tO2NY8R0
ポリコレ過激派の尖兵だわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44K4dtcY0
大黒天は黒人のこと(大嘘)
七福神に色黒の人いたか?大黒天は色黒って概念がそもそも日本にはないよな
日本で黒人奴隷が流行ってたと大嘘ついてる外国人の言うこと言うこと真に受けるのがバカみたいや
七福神に色黒の人いたか?大黒天は色黒って概念がそもそも日本にはないよな
日本で黒人奴隷が流行ってたと大嘘ついてる外国人の言うこと言うこと真に受けるのがバカみたいや
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEvNLAJi0
この本だと日本が奴隷貿易の胴元ということになってるから
早めに手を打たないと日本全体がヤバいぞ
早めに手を打たないと日本全体がヤバいぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAm7VMj9d
答え合わせが捗るな、やはりポリコレは新世界の神、DEIによる地ならしこそ神の意思
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdkZMaEr0
>弥助の記憶はこれに貢献しました。
弥助の記憶まで分かり始めちゃったの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVcPcKkM0
>>26
アニムスをキメてんじゃね?
アニムスをキメてんじゃね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdkZMaEr0
ロックリー氏問題が知れ渡ってからはUBIやアサクリへの批判の勢いが鈍化して
署名も進まなくなってきたのはちょっと面白いところではある
署名も進まなくなってきたのはちょっと面白いところではある
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BlgxKB60
>>27
ゲームの範疇を超えてるからね
署名は鈍っても買う人はガッツリ減ると思う
ゲームの範疇を超えてるからね
署名は鈍っても買う人はガッツリ減ると思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRMD9M880
>>27
シャドウズは普通に遊びたいから助かったね
買わない外野の声で発売中止は糞だからな~
シャドウズは普通に遊びたいから助かったね
買わない外野の声で発売中止は糞だからな~
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwHxEOVy0
>>30
だよな、コンセプトアートと少しのプレイ映像でミス続出してるしこのまま発売してどれだけ間違い犯してるのか楽しみだもんな
だよな、コンセプトアートと少しのプレイ映像でミス続出してるしこのまま発売してどれだけ間違い犯してるのか楽しみだもんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BlgxKB60
>>30
歴史問題抜きにしても、AIで適当に組み上げたかパクリ疑惑が沢山あるから、
残念ながら低クオリティの糞ゲーだと思うよ
歴史問題抜きにしても、AIで適当に組み上げたかパクリ疑惑が沢山あるから、
残念ながら低クオリティの糞ゲーだと思うよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BlgxKB60
ここまでヤバい話とは思わなかった
まさに文化歴史侵略だよ
武器を使わないテロ
まさに文化歴史侵略だよ
武器を使わないテロ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzhYklJz0
こんなポリコレ商売あるんか…日本だからって舐めすぎだろこいつ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk24Pzt10
世界で最も読まれたラノベになっちまう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oN7nUF20
黒人と結婚した日本の有名人なんて聞いた事ないけどね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5peGXnm0
文化レベル低い所から洗脳狙うとかコイツ生粋のクズで狡賢なヤツだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKgoyu9m0
成り上がり伝説だもんな
フィクション
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzhYklJz0
極端にいうとキリストはゲイだったって本書いてゲイに売れるみたいなもんだからな後先考えちゃいない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnLCKe5i0
難民じゃなく奴隷じゃん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awVsreB90
日本人に対する差別極まっとるわコイツ
コメント
こんなクソそのものな事案でも私刑は許されないからさっさと出頭して
借金で生活できないとか寝言吐いてる奴とかいるが
金で解決できなきゃ斬首だの続滅だので対応されるだけなんだから
慈悲が効くうちに自首してほしいわ
一向に声明を出さない日大はこの詐欺師准教授の歴史捏造を知ってて支持してるってことでいいのかな?
全然気の毒には思わんが日大は詐欺の別件でも大炎上中で
准教授どころじゃないのかもしれん
なるほど移民でボロボロになった欧州あたりまで落ちてきてほしいわけだ
日本に逃れた難民を支えます じゃねーよ 逃れてくんなよ
そもそも難民じゃねーだろ
こんなアホな詐欺師に言われるまま騙されるって
日本の義務教育終えたかも怪しい支援集団だな
白人が償うべき罪を日本に擦りつけ好き勝手に歴史を改竄し今度は難民を押し付けようとしている
とんでもない害悪であり思想テロリスト
このテロリストを表舞台に引きずり出して謝罪と訂正させなければならない
口を開けば嘘と捏造
勝手に目覚めて勝手に歴史を改竄する虫けら
自分の妄想に酔ってる間抜けや
そういった妄想本を、わざわざ難民支援団体に寄付しているから
ゾッとしちゃうわ
この調子だと、まだまだボロが出てきそうだよね
ワイは移民推進派やけどクルドとアフリカ黒人は一線超えとるで
めちゃくちゃオブラートに包んで言うと人種的な意味で絶対日本社会にはついてこれへん
脳筋だけで先進国来ても肉体労働すら厳しいわ
日大准教授
最近日本に黒人が押し寄せるようになった理由
テロリストの聖戦テロの鉄砲玉自爆要員としての勇気を持てって事?
これちょっと心配なんだよな
うちは被害者ですよーってツラして謝罪訂正なしで発売しそうで
加えてユーザーもUBIは騙されただけ!とかやりそうだし
発言の端々から同類であることは分かりきってるからな
むしろ喜んで利用したまである
ロック・リーって名前で笑い事にできてた頃が懐かしいね
世の中には、貰わない方がマシな「勇気」ってのもあるんだよなあ
まさしく匹夫の勇(思慮分別のないつまらぬ勇気)と婦人の仁(その場限りで出鱈目な優しさかつ自分を大きく見せる為のお為ごかし)両方とも当て嵌まる愚か者の典型例
実は歴史改竄に気づかせるためにあえて低クオリティにして炎上させた説は…ないか