ファミ通編集長「任天堂はグッズなどを全て内製化してるせいでこちらが儲からないからやめろ!!」

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/05/17(水) 10:46:39.71 ID:

関連グッズを任天堂自ら出す事に苦言


うーん。周辺グッズまで内製化を加速するのか。こういった情報も自社発信だし、この記事自体も内製。販社を子会社化したから売るものを増やしたいんだろうけど、最近餅は餅屋の領域に踏み出しすぎだと思うなあ。

46:2017/05/17(水) 11:01:25.81 ID:

>>1
ファミ通デラックスパックとかいうメーカー癒着商法にもなんか言えや
4:2017/05/17(水) 10:50:36.52 ID:

良くぞ言ってくれた
5:2017/05/17(水) 10:51:16.24 ID:

ホリみたいな会社がやる仕事奪って利益独り占めするんじゃねえよってことか
独り善がりな任豚堂らしい
37:2017/05/17(水) 11:00:09.30 ID:

>>5
ドックとかの価格設定みるにhwで
儲けたいってのはあると思う。
WiiUの反動だろう。。。と。
ライセンス取ってない中華な周辺機器が
あふれるだけだと思うがね。
7:2017/05/17(水) 10:52:39.43 ID:

無能の仕事が減るから自社で済まさないでって言いたいのかな
8:2017/05/17(水) 10:53:00.08 ID:

なんでこいつが苦言をww
9:2017/05/17(水) 10:53:08.55 ID:

はぁ?頭おかしいのか?!
やっとサントラ出まくるようになったんだから黙っててくれよ
12:2017/05/17(水) 10:53:34.39 ID:

ようはお仕事くださいってことだな
偏向記事雑誌にお仕事依頼とか誰もしませんよ
21:2017/05/17(水) 10:56:28.54 ID:

>>12
ファミ通に
グッズを売るための広告
が来なくなるからしゃーない
34:2017/05/17(水) 10:58:41.72 ID:

>>21
毎号任天堂の広告載ってるじゃん
56:2017/05/17(水) 11:02:57.19 ID:

>>34
ホリとかゲームテックの広告がなくなっちゃうでしょ
それに任天堂相手にはソフトの広告しかとれないし
13:2017/05/17(水) 10:53:55.60 ID:

もはや自前だとコントローラさえ作れないんだからホリでもなんでもいいから早く作ってもらえ
ジョイコンもプロコンも回収してくれ
本気で願う
14:2017/05/17(水) 10:54:36.66 ID:

USJやスマホにも進出したし、これからは日常生活でフツーに目にするところまで任天堂製品は拡大していくと思うで?

もう永久に国民的ゲーム会社=任天堂という構図は覆らないのだしええやんなあ?

17:2017/05/17(水) 10:55:48.75 ID:

あとファミ通はゲーマーに信用無いからもはや頼る意味ないだろ
流通の人が言うならまだ分かるけど
18:2017/05/17(水) 10:56:16.60 ID:

エビテンで販売させろ
ってことでしょ
セガとかエビテンで出してるし
19:2017/05/17(水) 10:56:26.78 ID:

要は
広告減っちゃうじゃないですかーっていう愚痴か
20:2017/05/17(水) 10:56:27.56 ID:

老舗のおもちゃ屋になに言うてんのって感じ
22:2017/05/17(水) 10:56:32.76 ID:

ただの乞食なんだよ
よく恥ずかしげも無く発信できるわ
脳障害なのかな
23:2017/05/17(水) 10:56:33.45 ID:

でもファミ通.comに記事を依頼してもコメ欄が荒れるでしょう?
28:2017/05/17(水) 10:57:43.16 ID:

ファミ通の苦境が垣間見える
31:2017/05/17(水) 10:58:09.13 ID:

ファミ通アワードとか言う任天堂除外アワードとかやってるとこの言ってることはすげぇなって思う
33:2017/05/17(水) 10:58:34.09 ID:

頭湧いてるなw
自社で販売、情報も自社発信
なにがダメなんですかね?
40:2017/05/17(水) 11:00:35.36 ID:

>>33
全部自己完結されたら
「ネガられたくなかったら広告寄越せ」
のビジネスモデルが崩れちゃうからねぇ
必死さだけは伝わってくる
36:2017/05/17(水) 10:59:47.85 ID:

ソフトメーカーがダイレクトに情報流すようになって部数が減り
周辺機器メーカーからの広告が途絶えたらいよいよ廃刊が見えてくるな
38:2017/05/17(水) 11:00:10.21 ID:

水ピンって昔からこんな毒舌家だったか?w
少し前に任天堂ホームページが見にくくなったとかツイートしてたしファミ通DSが廃刊してから任天堂に刺々しくなってる
39:2017/05/17(水) 11:00:29.95 ID:

直訳すると、『メディアや企業に分け前寄越せや糞が』って事
49:2017/05/17(水) 11:02:18.95 ID:

おもちゃ屋が出せる範囲の周辺機器とか他社作ってもおいしくないだろ
64:2017/05/17(水) 11:05:27.36 ID:

アクセサリ周辺機器出すならまず俺たちに話通せと言いたいのか?
完全にヤクザやんw
68:2017/05/17(水) 11:06:43.44 ID:

餅は餅屋って・・・もともとおもちゃ屋じゃねーかw
79:2017/05/17(水) 11:09:14.76 ID:

>>68
餅は餅屋ってのは周辺機器は周辺機器作ってるとこに作らせろって言うことでは
つまり、公式でグッズ作られたら

「HORIさんが儲からないし、ファミ通も広告費入らない!」
「任天堂ふざけんな!」

ということが言いたいんでしょ

70:2017/05/17(水) 11:07:04.52 ID:

switch1強時代が来るのを分かってるからファミ通必死やな
78:2017/05/17(水) 11:08:46.90 ID:

あ、確かに任天堂が攻略本出し始めたらそれはちょっとって思うかも
83:2017/05/17(水) 11:09:42.52 ID:

1リツイート 3いいね
こんなのよく見つけてくるな
92:2017/05/17(水) 11:12:32.32 ID:

割とマジにこういうアホに金払うのやめて、自前で電子雑誌でも作ればいいと思う
106:2017/05/17(水) 11:15:29.13 ID:

>水ピン / 水間勇一? @MIZUPIN 1時間前

>他人のしたこと、言ったことに穴を見つけて欠点をあげつらう。一個人や一民間企業にどれだけ公明正大さを求めるのか。
>いろいろ存在していいじゃないですか。ネットでネットの悪口言うのは愚かだけど、こんな潔癖を求めるメディア、このままじゃ
>メインストリームになり得ないと思う。

ちょっと前にこんなこと書いてるけどw

116:2017/05/17(水) 11:18:02.63 ID:

内製化は悪い事なのか?
127:2017/05/17(水) 11:19:08.44 ID:

>>116
ギョーカイ全体の共存共栄を無視した行いだ!とほざいてるだけ
408:2017/05/17(水) 14:39:09.10 ID:

>>116
ジャニーズが他のレコードメーカーからCD出さないで
ジャニーズレコード作ってCD売ります的な話?
125:2017/05/17(水) 11:18:50.43 ID:

色々存在するのはいいこと

だが任天堂が色々するのは許さん

炎上目当てですか?ww

136:2017/05/17(水) 11:23:11.95 ID:

自分たちが情報貰えないやっかみだろ
今まで1次ソースを元に自分たちの都合の良いように加工して商売してた連中が
情報元自ら全員にソース配信されちゃ商売上がったりだからな
137:2017/05/17(水) 11:23:15.61 ID:

餅屋がおかきだしたら怒られました
140:2017/05/17(水) 11:25:45.36 ID:

ぶっちゃけファミ通、ツイッターのファミ通垢見てれば本誌要らないんだよね。最新情報0時に出るし。自分で自分の首絞めてるようにしか見えない
ファミ通しか握ってない情報とかあるんだからネットで出さずに本誌のみで発表するべきだったな
145:2017/05/17(水) 11:28:30.65 ID:

>>140
それしてもフラゲした人間にネットにアップされるだけだから意味がない
ファミ通どうこうの問題じゃなくて雑誌媒体がもう苦しいんだよ
152:2017/05/17(水) 11:30:42.10 ID:

>>140
今はそうしないと公式がネットで発表しちゃうから
速報出さないと立ち行かないんだろ
メーカーからしたらファミ通なんてローカル紙通して情報出す必要なんて無いからな
公式サイトでどん、YouTubeでPVどんに勝てる要素が何一つ無い
141:2017/05/17(水) 11:26:11.47 ID:

確かに餅は餅屋の餅のほうがうまいと思うが
そこらへんはどうなの

任天堂の餅はまずいの?

151:2017/05/17(水) 11:30:28.69 ID:

>>141
やっぱり任天堂餅は任天堂が売ってるやつが一番美味いし安心だな!しかし価格が高いから俺は安くてシンプルなHORIの任天堂餅食べよう
みたいな感じやろ
155:2017/05/17(水) 11:31:32.98 ID:

>>151
スーパーの切り餅で我慢するか
って感じやん
170:2017/05/17(水) 11:38:29.54 ID:

普段は玩具屋って言われるとブヒブヒうるさいのに
こういう時だけ玩具屋でゴリ押しする糞豚
173:2017/05/17(水) 11:39:56.27 ID:

業界総出で任天堂ハブってたら
任天堂死ぬどころか完全に自立しちゃって
あれもこれも自社でやり始めちゃったでござるの巻
188:2017/05/17(水) 11:46:41.72 ID:

新作ゲームの新要素とかの初報はファミ通が独占してたのに
任天堂は既存のメディアを使わないからね
業界のルールを破ってばかりで独りよがりにみえるのは仕方ない
191:2017/05/17(水) 11:49:10.64 ID:

3DS、Wiiのモンハンや任天堂タイトルのスクショ画像が他の雑誌だとツルツルなのに
ファミ通だけはガコガコで汚いものだけ採用してたり発表会でも綺麗に見えないように撮影してたり
購入意欲を削ぐ目的で作ってるようにしか感じない記事だらけだったなぁ
もはや立ち読みすらしなくなったから今はどうなってるのか知らんけど
任天堂が自立しちゃってファミ通を無理して読む必要なくなったから
196:2017/05/17(水) 11:52:14.19 ID:

情報独占させてください宣伝しますんで任天堂様ってのがファミ通の立場だろ
売れない雑誌は宣伝にならないんだからこうなるのが当たり前
200:2017/05/17(水) 11:53:39.34 ID:

こけるこける言われてたハードのグッズなんて他社が力いれるわけないじゃん
210:2017/05/17(水) 11:58:43.96 ID:

そもそもメディアのほうが駄目駄目(フラゲがネットで転載など)で信用出来ないからダイレクトが始まったんだろ
213:2017/05/17(水) 12:00:24.92 ID:

ファミ痛チャンネルが苦戦してるんだろうなぁ
月額800円だかでファミ痛も読めるよ!とか言ってるが
ファミ痛なんてはるかに安い月額のdマガジンでも読めるし
221:2017/05/17(水) 12:05:09.17 ID:

同じ角川なのに電プレに優しい任天堂さん
232:2017/05/17(水) 12:10:42.80 ID:

逆ざやでも売ることを優先して値段を下げたソニー
逆ざやを嫌って高値で売りつける任天堂
235:2017/05/17(水) 12:11:57.19 ID:

情報発信は今の芸能界とかと同じかな
SNSで自己発信するから雑誌の速報性がなくなるみたいな
いずれにしろ時代の流れについて行けてない感じ
250:2017/05/17(水) 12:18:27.52 ID:

ディズニーにも同じ文句言ってほしい。
259:2017/05/17(水) 12:26:32.29 ID:

ディズニーのグッズは普通に色んな会社から出てるぞ
260:2017/05/17(水) 12:27:11.90 ID:

>>259
そして任天堂の周辺機器やグッズもな
264:2017/05/17(水) 12:28:45.64 ID:

>>260
でもファミ通のいち編集長が思わず愚痴るくらい内製化が進んでるって事だろ
270:2017/05/17(水) 12:31:44.78 ID:

>>262
それ違うのじゃん
275:2017/05/17(水) 12:33:38.63 ID:

そもそも公式で紹介してるアクセサリーほぼ全部ライセンス品じゃねえか

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/license/cover/index.html

298:2017/05/17(水) 12:41:14.27 ID:

ファミ通も苦しいんだろうな
ゲーマーはネットで情報集めるし、そもそも馬鹿にされてる
子供は気持ち悪い雑誌なんて読まずコロコロ読むし
廃刊まっしぐらだろ
307:2017/05/17(水) 12:43:05.94 ID:

恐らく本当はもっとえげつない事してるんだろうな任天堂
ただライセンスOEM商品出すだけでファミ通長年やってきた奴がこんな愚痴こぼすようなわけないし
色々と任天堂に邪魔されてフラストレーションたまってんだろう
319:2017/05/17(水) 12:49:29.71 ID:

自社でユーザーに直接最新情報を提供する任天堂は、ゲーム情報誌側の人間としてはいろいろ思うところあるだろうね。
324:2017/05/17(水) 12:52:34.77 ID:

無双新作→スイッチハブ
アサクリ新作→スイッチハブ
バイオ完全版→スイッチハブ
わんぴーす→PS4とマルチ!やった!さすがバンナム!
347:2017/05/17(水) 13:10:12.17 ID:

ファミ通は将来的にゲーム会社とのツテを頼りに
攻略本とグッズがメインの商売したかったんだと思う

ってかそれしか先がない

349:2017/05/17(水) 13:11:15.38 ID:

素直に「仕事ください!」くらい言えねーのかw
354:2017/05/17(水) 13:13:17.60 ID:

水ピンの擁護がTwitterにないのがファミ通の現状を表してる
368:2017/05/17(水) 13:28:57.67 ID:

任天堂が自社社員に肩書出してTwitterさせない理由がよくわかるな
個人で思うのは自由だけど、ファミ通編集長がこんな迂闊な発言しちゃ駄目でしょ
369:2017/05/17(水) 13:30:23.35 ID:

ソニ通ことファミ通側が干上がってきてるのか
ソニー損保特集でもやったらいいんじゃないか
378:2017/05/17(水) 13:35:34.79 ID:

MH3Gを大スクープと発表した後にMH4を公式から発表された時点で
ファミ通は自分達が信用されてないって気付くべき
380:2017/05/17(水) 13:37:26.75 ID:

任天堂に、ほんのわずかでも苦言を呈することすら許さない
さすが言論統制が行き届いてる
むしろソニーが自由すぎるのか
388:2017/05/17(水) 13:56:13.09 ID:

件のおじさんのツイートがどうこうはさておき、何故か勘違いしてる人がいるようなので一応内容をフォロー
しておくと、おじさんが言ってる話は(おそらく)任天堂が純正グッズをリリースして自社サイトや
Switch内のコンテンツで宣伝もしているという件について。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/36e3fea9-3565-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
で、これらは任天堂が直接販売する製品であってライセンス品でもHORIの製品でもない。
あとHORIのOEMでもない(どこかは大体見当は付くけど)。
http://www.hori.jp/products/nsw/marugoto_bag/
HORIも似たような製品はたしかに出してるけど仕様は全然違う。

個人的にはポーチ以外はわりとニッチ向きな商品なのでこういうの純正で出してくれるの嬉しいなあとか
思ったけど
>「プライバシーフィルター」は、外出時に限らず、自宅で一人でゲームに集中したいときにも重宝しそうです!
これはどういう状況なんだよ。あれか、怖い話的なやつか。

399:2017/05/17(水) 14:28:46.26 ID:

ソフト情報渡してくれなかったりと
大分前から切られてなかったっけ?
406:2017/05/17(水) 14:36:32.84 ID:

ファミ通がなんでおこるんだ
べつにグッズメインで商売すらしてないのに
416:2017/05/17(水) 14:46:36.90 ID:

たぶんファミ通的には攻略本に進出してくるのを警戒してるんじゃないか

mutyun:: 確かにホリがスイッチのドックとか作れたかもしれないと思うとこの発言も分かる気がするな

タイトルとURLをコピーしました