1: :2017/05/17(水) 10:35:30.06 ID:
今の技術なら
2: :2017/05/17(水) 10:36:20.63 ID:
プレイヤーがマップを知ってるとその知ってるプレイヤーは圧倒的に有利になるし
地形がわかれば偵察の必要もなくなる
地形がわかれば偵察の必要もなくなる
それよりもマップは毎回自動生成にして、試合ごとに新鮮なフィールドで戦うようにすべきだろう
6: :2017/05/17(水) 10:51:10.43 ID:
>>2
まあわかる
まあわかる
3: :2017/05/17(水) 10:38:54.71 ID:
ガチでやってる奴らは
勝敗に運が絡むの嫌うから無理
勝敗に運が絡むの嫌うから無理
4: :2017/05/17(水) 10:41:00.09 ID:
>>3
シューターはガチ需要だけじゃないでしょ
ライト層もいるはず
シューターはガチ需要だけじゃないでしょ
ライト層もいるはず
それに地形偵察してそのマップによって臨機応変に変わる強ポジとか面白いだろ
5: :2017/05/17(水) 10:45:50.45 ID:
>>4
ライトな人だけで人数確保できるならね
ライトな人だけで人数確保できるならね
8: :2017/05/17(水) 10:52:58.87 ID:
そういうタイトルがあってもいいと思う
既存のタイトルでやられるとヤバい
既存のタイトルでやられるとヤバい
9: :2017/05/17(水) 10:54:03.19 ID:
言えてる
初心者ボッコはつまらんからなホント
初心者ボッコはつまらんからなホント
11: :2017/05/17(水) 10:58:10.52 ID:
自動生成も結局はマップタイルの組み合わせなんで、本当のランダムとは程遠いんで
結局は経験積んでるガチ勢には大した時間もかからずに太刀打ちできんようになるで
結局は経験積んでるガチ勢には大した時間もかからずに太刀打ちできんようになるで
12: :2017/05/17(水) 10:58:25.05 ID:
ランダムだと障害物の位置が片方の陣営で有利な糞マップとか出来そう
それはそれで面白いのかもしれんが
それはそれで面白いのかもしれんが
13: :2017/05/17(水) 10:59:48.10 ID:
プロシージャル生成のマップ、面白そうではある
かなりスポーツ寄りになりそう
かなりスポーツ寄りになりそう
>>12
点対称でマップ作ればいいだけでは
14: :2017/05/17(水) 11:05:24.60 ID:
一時的に運が絡んで不利マップが出てきても
何度もやれば引きは均等になり、結局強い奴がランキング上位を占める
麻雀とある意味一緒だけど、アレよりも実力が占める割合がどう考えても高い
そういう問題は無いと思う
たまに笑えるぐらい有利なマップや不利マップが出てきてもネタになって良い
何度もやれば引きは均等になり、結局強い奴がランキング上位を占める
麻雀とある意味一緒だけど、アレよりも実力が占める割合がどう考えても高い
そういう問題は無いと思う
たまに笑えるぐらい有利なマップや不利マップが出てきてもネタになって良い
15: :2017/05/17(水) 11:13:32.36 ID:
運の偏りもゲームの楽しさだろう
16: :2017/05/17(水) 11:25:53.56 ID:
芋がますます強くなるだけやん
21: :2017/05/17(水) 12:26:49.26 ID:
>>16
ランダムだから芋が不利なマップも出るんじゃね?
ランダムだから芋が不利なマップも出るんじゃね?
17: :2017/05/17(水) 11:32:11.58 ID:
シューターやがランダムMAPは有っても良いと思う
18: :2017/05/17(水) 11:38:18.94 ID:
有利マップで無双もいいだろうが、不利マップ引いた後如何に立ち回るかってのが面白い
何度もやっていれば、機会は均等だし瞬時に最適化できるプレイヤーが評価される
大賛成
何度もやっていれば、機会は均等だし瞬時に最適化できるプレイヤーが評価される
大賛成
19: :2017/05/17(水) 11:45:13.09 ID:
自動生成でもいいけどそれならそれで対戦前ブリーフィングに
3分ほどほしいな戦略もなしに撃ち合うだけなんてつまんねぇ
3分ほどほしいな戦略もなしに撃ち合うだけなんてつまんねぇ
20: :2017/05/17(水) 11:58:13.30 ID:
お前が作ったらええやん
新しいfpsの形として成功するかもしれんぞ
新しいfpsの形として成功するかもしれんぞ
24: :2017/05/17(水) 12:46:55.78 ID:
ランダムにしたらよけいに上手いやつが無双するだけなんだよなぁ
25: :2017/05/17(水) 13:13:58.35 ID:
開発者やユーザーが考えて作ったマップでも糞マップだらけなんだから
自動生成だと9割糞マップとかになりかねないから無理
自動生成だと9割糞マップとかになりかねないから無理
26: :2017/05/17(水) 13:58:42.16 ID:
ステージがランダム生成のマリオとか面白そうだよな!
って感じ
mutyun:: 新規IPでこういうゲームが有っても良いかも、β版とか喜んで参加するわ