一番懐かしいフリーソフトを挙げたやつが優勝

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g50Ss7Mt0
SCMPX

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rn/mmYjF0
Proxomitron
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLCHqY5z0
FD
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ws3NqI70
午後のこ~だ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQAQzS1g0
>>5
優勝
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+loqSssv0
WinRAR
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkDmEE+A0
>>6
シェアウェア定期
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g50Ss7Mt0
>>13
unrar.dllを手に入れてRarUtyで解凍してたな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySVelN810
うさみみハリケーン
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHwmkSvlH
Winny
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jag2IiA0
carving explore
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pL+0LkR0
VLC
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2OiK6+P0
AviUtl
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLGzgq250
>>19
現役だろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2OiK6+P0
>>21
調べたら最後の更新5年前やった
意外としぶといな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfTT7wQp0
>>25
それは生きてると言えるんか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pnjvo7LG0
サクラエディタ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq2yzMGZ0
>>22
現役やが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq2yzMGZ0
>>43
ワイの職場の標準テキストエディタやわ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93h+PqjM0
>>22
今、プログラムの職業訓練通ってるけど、これ使ってるぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPTL2fya0
ホットスープ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+oqPeIh0
埋め込みか分割結合ツールで「さむでこ」ってなかったっけ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cr9FmqvUr
winamp
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FciuFdX2d
つんでれんこ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy3a9r580
秀丸エディタ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tft1bsmi0
1999ChristmasEve
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPTL2fya0
>>36
なつかしい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6987w1360
窓の手
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9JVS8Us0
GIMP
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k46q2vjj0
>>44
バリバリ現役やしもうすぐ新バージョンの3が出るぞ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRodVBXPd
>>48
マジか
ちなユーザーや
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x1f/hnL0
フォトショップ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1DNSeDZ0
>>53
昔は標準装備されとったな
ちなみにまだ現役
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7fILzZK0
携帯動画変換君

引用元

コメント

  1. ミミカキエディット
    (miも継続して使ってるけど、

  2. kbmediaplayerとかも変なの再生するなら現役なんかね

    • 元々標準で入ってないのを使ったりしてるのもあるけど、Windowsが新しくなるたびに標準でサポートしなくなったりするコーデックあるからね

  3. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLCHqY5z0
    FD

    昔はこれ前提みたいなところがあった。

    • FDの時代ならWTERMも忘れちゃいけない

  4. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x1f/hnL0
    フォトショップ

    74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1DNSeDZ0
    >>53
    昔は標準装備されとったな
    ちなみにまだ現役

    フリーソフトって言ってるのにPhotoshopってどういう事?
    てか標準装備ってのも意味わからん
    メーカー製PCにPhotoshop LE(機能限定版)がバンドルされてたとかそういうのではなく?

    • 昔はコピーされてどのPCにもフリーソフトみたいに入ってたよねーっていうブラックジョークみたいなもんだと思う

  5. winMX
    GOM Player
    Cクリーナー
    DAEMON

  6. SUSIE
    本体使わなくてもプラグインにお世話になった人は多いはず

  7. うめ〜このみかん

    • それ

  8. だいなファイラー
    全然現役だけど

  9. なんか2000年臭が凄い!ほとんど分かるワイも老人会

    CD2WAV32

  10. あと、偽春菜、BM98ぐらいかな

  11. 午後のこ~だはまだ使ってる
    PC新調したらまず+lhaca入れてたが、最近はlhaplusに乗り換えたな
    windowsMEの頃は「めもりーくりーなー」みたいな名前のソフト入れてた

タイトルとURLをコピーしました