『ドリキャスの名作と言えば?』←ほぼ90%が一致する事実

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+P+pfTp0
クレタクですね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3CBL5Uf0
闘魂烈伝4ちゃうんか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn+Be1Xdd
ジェットセットラジオ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruu2tCZe0
ソウルキャリバー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m242vqZY0
シェンムー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/dmcIosM
サクラ大戦3
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INKHkHsz0
ソニックアドベンチャー定期
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OjtbmWD0
ぐるぐる温泉
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxIdqI4O0
クレイジータクシーは犬マユで知った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocAO4MhO0
アスカ見参
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bMMsCHN0
シーマン
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zy7TDhaOd
マヴカプ2がキャラ出すのにネット対戦とかアーケードでポイント貯めないといけないエグい仕様だったな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3CBL5Uf0
>>16
そのせいでちょっとネットに詳しくなったわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPrsBBqf0
今も本体売ってるの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoDF4/vA0
PSO2やってみたかったなあ
当時ドリキャスでネット回線はなかった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UK392470
ソウルキャリバーか全日本プロレス2000ジャイアンとグラム
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh1ebFnp0
首都高バトル
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzmJvrO+0
オラタン移植は成功してると思う
ほぼ一人用専用だが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/haryfyI0
シェンムーしか記憶にない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrU+BEOL0
普通に名作なのに中古でクッソ叩き売られているセガラリー2
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYcz6Frh0

PS2待って発売日に購入した反面
ドリキャスは3年近くスルーしたけど
2001年に9900円に下がったので買ったわ
現役のハイスペック機が1万円以下とは破格
当時だったら中古ソフトも安く出回ってた

>>27
たくさん売れたからってのと
セガラリー2以降も他社から類似の新作WRCゲー出たからね

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9cb6y00
斑鳩
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/cBw0dad
エターナルアルカディア
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a29GKAih0
カルドセプトセカンド
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOxf4QSs0
セガガガ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46tU0xON0
>>31
これ動画でみたけどクソほど面白くなさそうやった
うちわネタ業界のあぶないネタを詰め込めば名作ってそんなんだからセガなんてダサいんやで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9cb6y00
アンダーディフィート
ラジルギ カラス
マーズマトリックス
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JO1NVCGY0
版権だかなんかの問題で移植もリメイクもできないオンリーワンのキカイオー
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+VuW9fF0
バーチャロンオラトリオ・タングラム
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjor1IsP0
まあサクラ大戦やろな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVUnB6ZO0
首都高バトルかコードベロニカ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJAuZA1rd
ソウルキャリバーで初めてコンシューマーがアケを超えた。明確に
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npNvoTFp0
やきゅつく&シーマン&首都高バトル

引用元

コメント

  1. バーミリオンデザートが出てこないとは・・・

  2. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46tU0xON0
    >>31
    これ動画でみたけどクソほど面白くなさそうやった
    うちわネタ業界のあぶないネタを詰め込めば名作ってそんなんだからセガなんてダサいんやで

    そんなダサいセガが好きなんや
    すまんな

  3. ソウルキャリバーに一票、ドリキャス版限定の追加要素が多すぎて最高
    Xbox360版も悪くはないけど、オープニング編集とか一部の機能は削られてるからね

  4. スポーン

  5. パンツァーフロントだろ。

  6. 「コロニーの落ちた地で」が無いとかマジかよ

  7. シーマンがつまらな過ぎたことだけは鮮明に覚えている

  8. 別に然程異論ないけど
    移植だか復刻だかやるんだっけ

  9. セガラリー2じゃないんか?

  10. トレジャーストライクだっつってんだろ

  11. スペースチャンネル5に決まってるんだよなあ

  12. ベルセルク 千年帝国の鷹編 喪失花の章

  13. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoDF4/vA0
    PSO2やってみたかったなあ
    当時ドリキャスでネット回線はなかった

    PSO2はPS2以降のやつだろうに
    ネット回線無かったと言ってるがあの当時専用で通信用モデム標準で搭載してたのってDCだけじゃなかったっけ?
    それとも個人で無かったという事か?

    このコメントへの返信(2)
  14. PSOはDC、PSOver2はGC、PSOBBはPC
    PSUはPS2・XBOX360・PC、PSO2はPS4・Vita・PCね。

  15. パワーストーン面白いのに

    このコメントへの返信(3)
  16. ルーマニア#203がないとは、、、
    いまだにセラニポージの新譜を楽しみにしてる。

    このコメントへの返信(1)
  17. 電話回線使ってたし、ADSLは少し後だったよなぁ
    テレホーダイで大人に混じって遊んでたPSO懐かしい

  18. 個人的にはSpawn In the Demon’s Handを推す
    当時アメコミはまった時に出た神ゲー、ゲーセンにもあってドハマリした
    キャラ数だけじゃなく変身とか再現度ヤバすぎて、キャラゲーのお手本だと思うよ
    個人的に版権ゲーでは連ジと並ぶ出来だと思ってる

  19. オッス、オラ、ワンタン

  20. アブボンドの下り笑うわ

  21. 生まれる時代が違えば息の長いシリーズになれていたかもしれない…

  22. ぐるぐる温泉だな
    一番ゲームにハマった時だったよ
    ドリキャスがすぐ読み込まなくなるから
    6台買った思い出

  23. アイドル雀士をつくっちゃおう

  24. エターナルアルカディアだろ
    PSOも好きだったけどVer2は途中で飽きた

  25. 対戦のラグがひどいけど、燃えジャスですな

  26. 時代が追い付いてなかったハード 早すぎたんだ…

  27. アニメまでやったのに2作目で終わっちゃったの悲しい

タイトルとURLをコピーしました