1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpufcWYY0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpufcWYY0
だいたい合ってる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpufcWYY0
クソきめえや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpufcWYY0
チー牛ゲーしかねえや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5joB3s70
フロムばっかで草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpufcWYY0
何でこの手のチー牛ゲーは世界共通なんや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW3Ze46W0
キモくて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2THAXIBD0
フロムゲーとか普通すぎて突っ込みどころない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZBtwq9F0
FF16やなくて15なのが何かわかる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j96070Wa0
よく分からんけどゲームやってる時点ででは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/vaxJXA0
>>14
同じゲーム仲間のはずなのに格付けしたがるよな
同じゲーム仲間のはずなのに格付けしたがるよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW3Ze46W0
これにモンハン足したら完璧やろ
あと原神とかも
あと原神とかも
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzsnnbd3d
>>16
モンハンはまだ皆でワイワイ感残ってる分ちょっとチーズ要素足りないかな
原神は確かにオタク臭いがあれの人気ってアジア圏内くらいやろ
モンハンはまだ皆でワイワイ感残ってる分ちょっとチーズ要素足りないかな
原神は確かにオタク臭いがあれの人気ってアジア圏内くらいやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/EEGF/00
フロムは海外でも認定食らってんのかw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xzWDa6z0
完璧な回答
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zf2MB3ig0
ワイのミホヨゲーはセーフやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpY/mFy0
>>19
SSDから無理矢理110GBの空き容量作ってゼンゼロやってる我々は
ソイボーイでは無い模様😊
SSDから無理矢理110GBの空き容量作ってゼンゼロやってる我々は
ソイボーイでは無い模様😊
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9MvzEdW0
ゲームやってるやつは大抵チーやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1z+/moSd
日本からはエルデン、ダクソ、FF、ペルソナがノミネート
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpY/mFy0
売れてるゲーム並べてるだけなんだ~
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSm515q40
逆に陽キャが好きなゲームってなんや?
gtaとか?
gtaとか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwEw8M6C0
sony boy定期
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV6oztyQd
怒りのチギュデの戦士達
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hFO8m3/0
カービィがない
やり直し
やり直し
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtyuGLwt0
>>29
任天堂のはファミリー向けである事を考えたら陽キャゲーと言えるのでは?
任天堂のはファミリー向けである事を考えたら陽キャゲーと言えるのでは?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDOSNFue0
的確で草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n6cHeSr0
夏休みやなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiy+X9tF0
フロムソフト圧勝でチーさん大激怒
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43Y78E/y0
ソイボオオオオオオ!!!!!!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNkRnhCJ0
じゃあ逆にチャド?的なやつが好きなゲームはどんなの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiy+X9tF0
>>37
Maddenとかやっとるんやない
Maddenとかやっとるんやない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpY/mFy0
個人的にウィッチャー3とかにSEX MODとか入れてる白人は
日中韓のいわゆる萌ヲタの100倍は気持ち悪いと思う
日中韓のいわゆる萌ヲタの100倍は気持ち悪いと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Am6NAfvEd
チーズ認定されたゲームファンがゲームやってる時点でどれも一緒理論展開しそう
コメント
既にしてるという
soyboy(もやしっ子の意)
チー牛よりも辛辣で草
あとチギュアってチー牛の叫び声のことだったんだな
最近初めて知ったわ
叫び声は任天堂アンチさんが擦り付けるために言ってるのしか見たことないし、一般利用されてないと思う。
そうなん? youtubeまとめ動画で「チギュアは5chとTwitterで、チー牛がゲームでミスしたときや何らかのショックをうけたときに叫ぶミームとして使用されてる」って紹介されてたからさ
そういう風にしようと目論んだが誰も構ってくれなかった
までがセットの話だぞそれ
もやし自体は割と栄養があるから鍛えさえすれば筋肉になるという
もやしっこって言葉は日本にもあるけど、意味が同じなら「ヒョロガリの虚弱男」って意味だな。もやしって細いから
意味
soy boy(ソイ・ボーイ)とは、男らしくない女々しい男性を意味するスラングである。2017年後半くらいから使われだして一気に広まっていった。
語源
soy(ソイ)とは「大豆」のことである。大豆は女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きを持つとされるイソフラボンが豊富に含まれていることがよく知られているので、「大豆を好んで食べる男は女性化が進む」、という連想から生まれたスラングである。
2017らしいからだいぶ新しい言葉だぞ
そしてもやしっ子とは意味が違う
アジア限定の原神除いたらほぼほぼゴキブーがいつも騒いでるタイトルで埋まってて草
ここまで万国共通認識の異常性を発揮するとは。
スペシャルラインナップはどーしたんだ
自分はわかってる、ほかは下手クソってすぐ言いたがるからなああいう系等の人らは
はーレッテル貼り好きだねー
まぁPSユーザーのレッテル貼りしてくるのなんてどこの勢力かまるわかりだけどw
まぁそもそもここに載ってるゲームなんてSwitch以外のユーザーなら誰しもが遊ぶようなタイトルなわけで、それをチー牛っていうならSwitch以外遊べないじゃんw
まぁ普段からゲームしないで掲示板にばっか張り付いてるからこんな事ばっか考えてるんだろうなw
まぁ自分の方がチー牛だって気づいた方がいいよw
ようチー牛
よっぽど堪えたらしいな
うわっsoy boyだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃ早口で言ってそう
逆や逆
ゲームやらずに掲示板にへばりついて俺は上記の自称難しいゲームやってるけどお前らがやってるのは簡単なお子ちゃまゲーってレッテル貼ったからそいつらが挙げたゲーム並べられてるだけやぞ
加えて、そんなふうにswitchユーザーはチー牛!ってレッテル貼ってるから色んなところから突っ込まれる。モニターの向こうへの透視能力お持ちで?
挙げられたゲームを暗い部屋で1人でやってるんだからsoy boy言われるんだぞ
特に北米は陰と陽の差が激しいんだから1人でゲームしてるって時点でそう捉えられても仕方ない
そもそも大前提としてまず
一つのゲハに魂捧げたら他のハードやプラットフォームやそれらで出来るゲームはやらないに違いないって極めて幼稚かつ浅薄なレッテル貼りに基づいた思考思想こそが、むしろお前らみたいなアホがアホだと揶揄される最たる理由の根源だと思うで
カルト宗教やんまさに
>はーレッテル貼り好きだねー
で始まって
>まぁ自分の方がチー牛だって気づいた方がいいよ
で〆てんの語るに落ちるにも程があるだろ
ソイボーイ
ファンボーイ
好きな方で呼んであげるぞ選んでくれ
ペルソナは許して
お前が好きならそれでいいんだぞ
胸はっていけ
ほとんどがPSなんたらってまとめサイトの常連ゲームで草生えるw
そりゃ、PS5なんて大衆の視界から消えるわって感じやなw
エペじゃなくてフォトナなのか
なんか全体的に黒いというか暗いっすね
オタクは黒を好むからな
パンツゲーだと思ったら違った
PSの独自規制が話題になった時、Soynyとか言われてたの思い出した
銃は正義やからなw
っていうか、アメリカ人のマッチョな同調圧力は生きづらそうよな
コロナの時も、マスクつけてるやつは女々しいって殴られるとかいうアレ
アメリカだと陰キャへの当たりが滅茶苦茶キツいから独りで黙々とやるゲームが該当するのかな
本当のソイボーイならやってるゲームがソイかホエイか考えるな
自分がやって面白いかがソイにとって大事なんだから、それを押し付けると疑似ソイボーイになってしまう
フロムゲーってかけた時間の割に得るものが少なすぎる感がある
~を倒すのに何時間かかったwとか何日かけました!とか見るとゲーマーとしてようやるなあと同時にちょっと効率悪すぎるんじゃね?と思ってしまう
結局のところ攻略が安定してきたら調整という名のナーフされるし
このサイトが任天堂系のゲハサイトだからしょうがないんだろうけど、昔海外で纏められてた画像から意図的に任天堂系のゲームだけ消された画像になってるのがなんか草
元画像の方が任天堂系もソニー系もソシャゲ系も全て纏められてて完成度高かったな
あれは親子とかカップルでやるもんなんだよなあ