『ゼノブレイド2』が完全にテイルズににてると話題に【テイルズオブゼノブレイド2】

ソフト
ソフト


1:2017/05/31(水) 21:39:17.52 ID:

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
完全にテイルズじゃん
・・・
どうしてこうなった

48:2017/05/31(水) 22:01:50.76 ID:

>>1
そんなに気になってるなら買っちゃえよ

126:2017/06/01(木) 05:08:40.77 ID:

>>1
ゼノブレの一先目の戦闘システムよくわからなかった
未来予知がどうとかって奴
だからこの変化は正解かもよ

3:2017/05/31(水) 21:42:19.44 ID:

オレの中でモノリスゲーはテイルズを一度も超えたことがない

51:2017/05/31(水) 22:03:27.97 ID:

>>3
それはないやろ

6:2017/05/31(水) 21:43:43.86 ID:

ジャップってなんでアニメを基準にゲームを作りたがるのかね
それがジャップがいつまで経ってもアダルトチルドレンから抜け出せない最たる原因

73:2017/05/31(水) 22:55:59.88 ID:

>>6
アダルトチルドレンの人と接してから言え

79:2017/05/31(水) 23:02:21.39 ID:

>>6
大人子供っていう意味だと思って使っちゃってるのか恥ずかしいやつ

8:2017/05/31(水) 21:44:11.60 ID:

キャラのモデリングがフライトユニットなんじゃね

13:2017/05/31(水) 21:47:30.65 ID:

テイルズオブゼノブレイド2

16:2017/05/31(水) 21:48:45.71 ID:

>>13
これ4chanで言われてたな

14:2017/05/31(水) 21:47:59.67 ID:

完全にパンツゲーでワロタ

15:2017/05/31(水) 21:48:36.61 ID:

テイルズの方が面白いしな

17:2017/05/31(水) 21:48:50.82 ID:

キャラデザは信者すら糞と思ってるからノーダメだぞ

19:2017/05/31(水) 21:52:02.67 ID:

ゼノブレイド1とゼノブレイドクロスのキャラデザ、モデリングは批判が出るのも分かるが、
それでもどこか味があるし世界観にも合ってたから擁護できた
ゼノブレイド2、テメーだけは駄目だ
擁護するどころか一緒に叩きまくりてーわ
なんだこのクソステパンツゲーと同レベルの判子絵は

23:2017/05/31(水) 21:53:01.28 ID:

本当キャラデザとキャラモデリングは毎作何でこれにしたのって言いたくなるわゼノシリーズ
マシだったのゼノギアスくらいな気がする あれもアニメっぽい感じだったけど

25:2017/05/31(水) 21:53:26.00 ID:

デザイン劣化してるよねぇ
だんだんアニメ臭くなってきてる

27:2017/05/31(水) 21:54:18.77 ID:

セノブレもゼノクロも面白かったが
キャラモデリングだけは擁護できんわ
首に出来ないならサポートスタッフ入れろよ

29:2017/05/31(水) 21:55:24.50 ID:

別にゼノブレのモデリングなんて誰も期待してないでしょ
そこに魅力があるゲームでもなんでもないし
俺は買うけどね

31:2017/05/31(水) 21:55:50.26 ID:

ゼノブレのモデリングを良くしてくれれば良いだけなのにね

86:2017/05/31(水) 23:27:49.47 ID:

>>31
ほんこれ
クロスは絶対に許さん

35:2017/05/31(水) 21:56:48.88 ID:

完全にパンツゲーでワロタ

36:2017/05/31(水) 21:57:25.44 ID:

前々から尻ゲーです

37:2017/05/31(水) 21:57:30.38 ID:

制作 コンパイルハート

39:2017/05/31(水) 21:57:54.94 ID:



不気味さが消えただけでもうOK

40:2017/05/31(水) 21:58:49.90 ID:

2系統つくるんなら良いでしょ

45:2017/05/31(水) 22:01:26.99 ID:

一作目のような魅力を取り戻してほしいね
クロスはあのストーリーでみんなガックリしただろうし…

47:2017/05/31(水) 22:01:33.45 ID:

さすがにこれと同じはないわ・・・
blank

49:2017/05/31(水) 22:02:21.05 ID:

お前らがモデリング叩きまくったからお前ら好みのモデリングにしたんだろ
モノリスに感謝しろや

53:2017/05/31(水) 22:04:40.39 ID:

ゼノギアスからアニメSFだったな
この世界観はやっぱ捨てたくないんかね

54:2017/05/31(水) 22:04:47.65 ID:

かわいいじゃん
blank

56:2017/05/31(水) 22:07:14.58 ID:

>>54
モデリング無能やな

57:2017/05/31(水) 22:10:55.08 ID:

>>54
レックス君血吐いてるんだよな・・・

59:2017/05/31(水) 22:12:22.82 ID:

>>54
ゼノクロもキャラデザは悪くないだろ
ポリゴン化の際のモデリングにセンスがないだけ
blank

62:2017/05/31(水) 22:14:51.79 ID:

>>59
めっちゃ可愛いじゃん
なんでこれがああなんの
なんで誰も直そうとしなかったの

65:2017/05/31(水) 22:16:41.76 ID:

>>59
これ忠実に再現されてたら
あの水着とか相当やばかったな

61:2017/05/31(水) 22:13:30.66 ID:

もうちょっと動いているところがみたい
後2週間か・・長い

82:2017/05/31(水) 23:07:54.90 ID:

FEとかもそうだけど
キャラデザなんかで争うより
メインシナリオかつまらないとか
DLCがかつてのバンナムくらいエグくなってるとか
そういうところで声デカくしてほしい

84:2017/05/31(水) 23:17:18.30 ID:

キャラデザというよりコスチュームデザインがダサいと思う

89:2017/05/31(水) 23:29:13.42 ID:

作り込みに関してはテイルズとは比較にならん
ゼノブレ1本でテイルズ3本は作れるレベル

90:2017/05/31(水) 23:29:58.05 ID:

リソースをどこにつぎ込むか
プライオリティがぜんぜん違うべ
マップ>>>>キャラのゼノブレ
キャラ>>>>マップのテイルズ

92:2017/05/31(水) 23:34:07.96 ID:

>>90
でもテイルズのキャラはゼノブレ以下だよね

91:2017/05/31(水) 23:31:15.25 ID:

キャラデザって別にリソースもくそもないだろw
ただ悪趣味なだけだ

95:2017/05/31(水) 23:39:57.80 ID:

あれ、テイルズってキャラグラが馬鹿にされてんの?
ラノベな展開といつまでも代わり映えしない演出と戦闘が馬鹿にされてるわけでなく?

97:2017/05/31(水) 23:40:02.34 ID:

キャラクターの原色感やデフォルメ感と背景が全く合ってないんだが

99:2017/05/31(水) 23:40:46.67 ID:

リンちゃん以外のモデリングは特に悪くなかったし
リンちゃんももう見慣れたからゼノクロ路線のままで良かったんだけどな
blank

100:2017/05/31(水) 23:45:41.80 ID:

>>99
リンの時はどうすれば良くなるかを画像を加工しながら話し合ってたけどゼノブレ2で同じことをやってもこれ以上良くなる気がしない

103:2017/05/31(水) 23:48:39.98 ID:

頼むからキャラデザ変えてくれ

106:2017/05/31(水) 23:52:59.17 ID:

児童ポルノ作家がキャラデザらしいな
海外から苦情来ないだろうな

107:2017/05/31(水) 23:55:16.13 ID:

マッドハウスみたいな知る人ぞ知る系のとこに頼むならまだしも
どこぞのエロ漫画出身とか

111:2017/06/01(木) 00:10:43.89 ID:

エンドオブエタニティのカマキリ女を受けれて以来
オールオッケーになった俺をみならえ

113:2017/06/01(木) 00:17:17.58 ID:

スカイリムのリディアさんでもヒロインとして見れる俺に死角はない

116:2017/06/01(木) 00:27:51.67 ID:

そもそもゼノブレシリーズは毎回キャラデザに文句ついてるだろ
主流ではないデザインなのが、今回日本の主流なデザイン
で、そもそもゼノブレシリーズが評価されてる部分にキャラデザはほぼ全く関係ないから、ゼノブレ好きとしてはどうでもいい要素

117:2017/06/01(木) 00:46:15.31 ID:

フワッとして掴み所のない無色ラノベ主人公なシュルクと違って
今回のは分かりやすいな。無鉄砲な少年に
年上で優しく包み込む甘々タイプと厳しく突き放すタイプの
ダブルヒロイン構成顔に関しては前作で散々マンボウ言われて
スタッフが半ギレでじゃあテメーらの大好物なヤツにしてやんよ!と
半ば開き直った感じ?

120:2017/06/01(木) 01:47:34.05 ID:

シュルクも「I’II kill you 」とか言ったり
要塞からヒロイン追って飛び降りたり
戦闘でやたらテンション上がったり
わりと無鉄砲よ

121:2017/06/01(木) 02:46:07.21 ID:

フィオルンの方がゼノブレイド2の判子絵より数段上
マジでゼノブレイド2のモデリング変更してくれ
お願いしますゼノブレイド1blank

blank

ゼノブレイド2
blank

blank

130:2017/06/01(木) 05:44:28.26 ID:

一昔前のMMO的な棒立ち戦闘やめたら興味でるかも

132:2017/06/01(木) 05:50:16.36 ID:

たぶんビックリするほど爆死こいて手のひら返しくらいそうだわ

134:2017/06/01(木) 05:53:00.75 ID:

20万本は通過点になるだろうね

136:2017/06/01(木) 05:56:47.24 ID:

テイルズより出来いいじゃん

mutyun:: キャラデザだけ確かにテイルズに似てる

タイトルとURLをコピーしました