風来のシレン6、着実にPS5完全版フラグを立てている件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U306xfJ0

レインコード
Switch版発売→アプデとDLC複数回→PS5完全版発表

シレン6
Switch版発売→アプデとDLC

DLC落ち着いた頃にSwitch版では有料だったDLCも全部入り+さらなる追加要素つきのPS5完全版が発表されるんじゃね
レインコードの前例を踏襲するなら

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhawJ/1ld
売れなかったじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U306xfJ0
だが買わぬ!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndhVxWP30
前例はシレン5だろw
PSで出まちたかあー??
ゲラゲラ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc4SO2jx0
>>5
シレン5もDS版出した少し後にダンジョン追加したVita版出してPSへの完全版やってるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9rfxNC+0
そんなに飢えてるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfLMCz/rd
堂々としたクレクレスレ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL7MLwt40
そうだね 8万円だね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1w359s0O0
恩義マンがこの値上げ終戦の顛末でまだ売れない恩義やらせるなら出るかもね
売れないけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyP64uyN0
STEAMでは出るだろうね間違いなく
まずSwitchで、次にSteamが盤石の戦略
PSはこの流れに特に関わってない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0zdSvdg0
出るのはsteamでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tu1XSu60
いやもう他に完全版出したところで泣くのはどこかっていうとなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOJnNV3v0
こんな消耗品が呪われてるゲーム
欲しけりゃくれてやるぜ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd6MhqJa0
シレン好きならハードごと買うんだか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XVW+gMT0
新規の人が8万も出してシレン6の完全版を遊ぶ
絵が浮かばない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/kDUrJ50
でも本体8万の呪いが…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8D7ME27c0
レインコード再びwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl7Sy0jOd
PS据え置きにシレンって出たことあるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XVW+gMT0
>>25
ポータブル機なら3、4、5
据え置き機なら
トルネコの冒険、2、3
ヤンガス、チョコボ、ドルアーガの党など
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl7Sy0jOd
>>29
出てないんだね、つまり携帯機だから出してただけでは?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRaJLLLUM
レインコードの結果見てからシレン完全版の承認降りるのか?w
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HjrQcDE0
売れなきゃSwitch独占と変わらないんですよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+t3WgDK0
バナナが売れていればこんなことには
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPr9CrEU0
0にならないカウントダウン
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUPe9hmx0
DLCで出るんだから
PSに全入りで出てもそうなの?としか言いようがないな
DLCで出さないならそりゃブチ切れるが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHNrjQAw0
今回でだいぶ稼いだろうから
6はグラフィックもうちょい頑張ってほしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1w359s0O0
結局復活したきっかけもPS PCで出てる5+は実績扱いされずにスイッチに移植したのが売れたからっていうだけなんだから今はナンバリングを2年スパンで出して復活させるべき
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YFsYFNV0
値上げショックからようやく冷静さを取り戻してきたな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ud23vNY0
5プラスもSwitchとSteamでしかでてなくね?
6もSteamは確実に出ると思うが8万円のゴミハードはどうなん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bkMf/nl0
>>38
8万円は日本のみ
北米は安い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bkMf/nl0
国内PSの数字必死に書いてるけど
移植すれば別に国内のみ発売するわけではないからな
全世界に他のプラットフォームに移植する作業は無駄にならない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIfXINkw0
Steamでいいや
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WE9DZzl6M
やるとしてもSteamだけだろ
それで十分だし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/ZOzoxK0
ハードごと買うなら既にSwitchで買ってるやん
なぜこれがわからない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XVW+gMT0
シレンは元々、オリジナルは据え置きハードでて
いたね。
1はSFC、2はN64、3はwii
そのあと、GBにオリジナル作品で2作出したよね。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEAMh8Cs0
シレンなら8Kいけるだろ

引用元

コメント

  1. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1w359s0O0
    恩義マンがこの値上げ終戦の顛末でまだ売れない恩義やらせるなら出るかもね
    売れないけど

    日本市場でのPS5の売れ行きは値上げによってさらに絶望的に
    しかもシレンは海外で受けてるタイトルじゃないから海外ユーザーの為に
    PS5版を出すメリットもさほど無い
    大火傷したいんならスパチュンも出せばいいんじゃないの?としか。

    このコメントへの返信(1)
  2. そのレインコードプラスは爆死したんだが
    シレンも同じことにならんように買えよ

  3. >しかもシレンは海外で受けてるタイトルじゃないから海外ユーザーの為に
    >PS5版を出すメリットもさほど無い

    これと同じ理由でSteamでもメリットが無いんだよね
    そもそもシレン6自体がSwitch版シレン5+が売れたおかげで出せたわけだし

    このコメントへの返信(2)
  4. あっ、欲しいんだ……(笑)

    このコメントへの返信(2)
  5. 出すと思うが、それはPC版出すついでやろ

    CSにおるシレンジャーはswitchに移行済みやし、新規開拓先はPCや

    このコメントへの返信(2)
  6. でも君ら優越感に浸るだけで買わないじゃん

  7. もうSwitchに出てる物ならクソでも欲しいんだろうな
    hentaiナントカみたいなゴミがe-shopの新着ソフト欄に場所取って邪魔だから引き取って欲しいわ

  8. 出ることで満足して買わずに爆死、残飯残飯って言い訳して次のやつをクレクレ
    以下繰り返す

  9. Switchにやるソフトないとか言ってこれだからな

  10. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+t3WgDK0
    バナナが売れていればこんなことには

    バナナってなんだ?

    このコメントへの返信(1)
  11. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bkMf/nl0
    国内PSの数字必死に書いてるけど
    移植すれば別に国内のみ発売するわけではないからな
    全世界に他のプラットフォームに移植する作業は無駄にならない

    シレンが海外で売れてるなんて聞いたことも無いけどな

    このコメントへの返信(2)
  12. 別にやりたいわけではないんだろ

  13. 多分、風来のシレン4のこと

    このコメントへの返信(1)
  14. シレンクレクレまでするとは節操ないな…

    このコメントへの返信(1)
  15. PS完全版(願望)が仮に出たとしてあるいは出るとして、それって「PS5持っててスイッチ持ってないユーザーでなおかつシレンのためにスイッチ買うほどの気力は無いユーザー」っていうクソ狭いニッチにしか刺さらないんだよな
    シレンやりたくてどっちも持ってないなら完全版(妄想)なんか待たずしてスイッチ買ってるだろうし…

  16. ソフト日照りプレ捨テのクレクレは悲惨やなあ

    このコメントへの返信(1)
  17. スイッチでもそこまで売れてないから爆死しかしないぞ
    あくまでシレンシリーズでは売れたほう、だからな

    このコメントへの返信(4)
  18. でも君ら基本無料ゲームしかしないじゃん?ソフトで回収出来ない分を決定付けるようにクソデカスマホの値段も初期から1.5倍に跳ね上がってるし

  19. まぁ、出たとしても、今のスパチュンからのSNSでの発信やAMAZON限定ブランケットという誰に向けてるのかイマイチわからない謎商品出したりという、ある程度の熱や波にはすっかり乗り遅れるんだが

  20. 欲しいんじゃなくって独占じゃなくなるのが楽しいんじゃない?
    だからレインコードも売れなかった

  21. シレンが好きな人は売れて続編が出てくれりゃ本当に最高だし
    そもそもやってる人が増えるだけでも嬉しいんだから巻き込むなよ

    このコメントへの返信(1)
  22. pc版シレンはフリーズで冒険失敗になるゴミなんだよなぁ
    そこなんとかしないから魔物娘とかにやられる

  23. 正直ここで本当にPS版なんて出したら売れないわその工程スイッチ版に回せと言われるわでせっかくの盛り上がりに冷水ぶちまけることになるわな

  24. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bkMf/nl0
    国内PSの数字必死に書いてるけど
    移植すれば別に国内のみ発売するわけではないからな
    全世界に他のプラットフォームに移植する作業は無駄にならない

    無職ファンボには概念が欠如してるけど移植にも海外展開にもコストがかかるんですよ
    コスト分売れなければ無駄にしかならない
    ゆえにPS5に移植など無駄中のムダ

  25. てか5+はSwitchと同時にSteamにも出たんだよ
    だけど6を出すときにSteamマルチにはならなかったんだ
    シレンのプラットフォーム選定に関してはそれが答えだと思う

  26. チギュア漫画にしてまで馬鹿にしてたのにな

    このコメントへの返信(1)
  27. PS5版出るかもしれんけど結局どうせ買わんだろうに
    またソフトが売れないPSって煽られるだけやぞ

  28. それこそレインコードは移植費用の元取れたのかね?
    自殺願望があるなら好きにすれば良いけど。

    このコメントへの返信(1)
  29. なんかswitch版は日本オンリーって暗に言ってるが、そこは放っておく。
    例え全世界に売るにしてもPSである必要は無いっよね。そんなにスペックが必要なゲームじゃないから、Steam deckやUMPCあたりの携帯機が相性が良いんじゃない。

  30. じゃあ「3(5)機種合算でシリーズ最速!」とかはもっと売れてないってなるが…

  31. 十分だろ。死にかけてたシレンがswitchで復活したってことだし、想定数量より売れてんだから利益は出てるでしょ。低コストでありながらゲーム性で勝負し、利益を出せるというのは非常に喜ばしい所。
    爆死って馬鹿されてるのは、無駄に開発費かけたくせに大して面白く無く、結果想定より売れずに赤字になってるソフトのほうだな。

  32. PSは死なせた
    Switchは蘇らせた

    この違い分かる?

  33. 2Ⅾのドットで作ってくれないか?
    中途半端な3Ⅾの不思議のダンジョンはやる気が出ないんじゃあ!

  34. 海外重視を掲げてたスクエニですら全ての事業で海外より日本の方が稼いでたっていう決算出してたのに
    PS5に出すことで海外展開を〜とかもはや通用せんぞ

  35. 後発の移植なのにDLC込じゃないなんてされる方がよっぽどひどいじゃん
    とりあえず完全版言っとけば叩けるみたいな短絡思考

  36. PS2時代までは一般層もいたからクレクレ工作は効果があった。けど今はいない。クレクレ工作しても買う役がいないんよ。だからその結果クレクレ!だが買わぬ!になる

    このコメントへの返信(1)
  37. ぶっちゃけシレンは携帯機と相性が良過ぎるから、
    わざわざPSと言うか据え置きで出るかなあという気はする

    このコメントへの返信(1)
  38. もし関係者があんなゴミ画像(漫画とは言い難いレベル)見てたら出す気力なくすでしょ

  39. 近づいたら絶対に不幸になる「プレ捨て山」

  40. 会社は大損害だろうけど
    恩義マンは接待受けて元が取れたと満足してるよ。

  41. ファンボは買わないから。客じゃないから工作員と変わらないしな

  42. モニターでやっててすぐにスリープできるし、その続きを携帯モードで遊べるというのはかなり便利なんだよな

  43. 性能必要そうなゲームじゃないけどそんなにやりたかったんです?w

  44. 他所のハードのソフトをクレクレする前にPSに出てるソフトを買ってやれよ
    ソフトが売れると判断したらクレクレせずともサードは出してくれるから

    ソフトが売れないハードと口だけで買わない奴が他社ハードのソフトクレクレとか笑わせんな

  45. 正直シレン6楽しめた人が羨ましい

    チョコボ1と某ディアボロでローグライク好きになったんだけどシレン6は難しすぎて投げたわ
    まさかストーリーダンジョンもクリアできないとは思わなかったな
    過去作が売れない売れないって聞いてたけどこの難易度ならそりゃそうでしょ、としか言えないよ……

    このコメントへの返信(2)
  46. 8万でシレンやりたい人はいないだろ
    ファンボーイも口だけだし

  47. とぐろ島の道中でクリア率90%下回ってるとこ無いんだが…
    これ突破できない根性なしに難易度がーとか言う資格は無いよ

    このコメントへの返信(1)
  48. ディアボロやってたんなら不思議のダンジョンのシステムを理解してないわけじゃないよね?
    なのに難しいと感じるのは、シレン6はとにかく序盤でうっかり死しやすいからだと思う
    それで死にまくって嫌になっちゃったんだと思うが
    序盤越えれば後半は楽になるからもうちょいチャレンジしてみては
    今はうっかり死しにくいシステム(勢い余ってボタン押して死ぬことがないよう警告が出る)も
    アプデで出来たからさ

  49. そうやって新規を切り捨ててった結果が5+までの売り上げなんじゃないの?
    新規に厳しくした結果限界集落になった格ゲー音ゲーSTG界隈と同じこと言ってる……

    ポケモン剣盾のチュートリアルの手厚さを体験するとポケモンがいつも売れてる理由がわかる気がするわ
    少なくとも任天堂ならこの難易度で出さないと思うよ

    今までと比較して売れた売れたってシリーズファンは喜んでるみたいだけど
    勝ち組ハードかつCM打ったから売れただけで多分次作に響くと思う
    少なくとも俺は買わないな フルプラで買って初めてゲームソフト投げたもん

    このコメントへの返信(3)
  50. 何ができなくて難しいと判断したのかまるでわからない

  51. 売り上げが右肩下がりなのは認めるが、それは難易度が原因じゃない
    不便なシステム改変や望まれてない新要素の実装でそっぽ向かれたって方が大きい
    それにローグライクってジャンルが飽和してた部分もある

    その辺の事情も知らずに自分がクリア出来ないからってシリーズ下げるような発言するな鬱陶しい

    このコメントへの返信(3)
  52. まずアイテムというこちら側の対抗手段に乏しい浅い階層のゲームバランスが悪すぎる
    こっちは最大HP15なのに1階にダメ7~8与えてくる敵いるのなんなの?
    今作は歩行時のHP回復が大きいから下がりながら戦えって言うけど
    敵に挟まれる可能性もあるし行動阻害系の罠もあるんだからあまりいい策とは言えない

    そう言うと神回引けるまでガチャれって言うんだろうけど
    シナリオゲームと運が必要になるローグライクの相性がクッソ悪いんだよね
    先に進めないから話もわからないしキャラも誰?ってなる
    それこそずっと追ってるシレンジャーの人には関係ないんだろうけど

    ……まだまだ書きたいこと沢山あるけどここで書いてもな
    チュンソフトに送るか

    このコメントへの返信(1)
  53. シレン2は割とシステムが良くできていたのに、トルネコ3はやり込み要素の充実は凄いのだけど、レベル継続性を前提にしたバランス調整が滅茶苦茶な上に、クリア後の持ち込み可能ダンジョンの強制セーブが最悪だったんだよね

    あれの所為で、不慮の事故で貴重な装備品を失ってトルネコ3を投げた人とかも多かったらしいし

    その辺りからしばらくバランス調整を放棄したかのような不思議のダンジョンシリーズが続いていた所為で、ファンから不評を買って、結果シリーズが衰退したんだと思う

  54. 前作の「5」のタネッコも1Fから出現するのに、Lv1では素手だと一発で倒せない、盾無しの状態で攻撃を受けると一発でHPの半分持って行かれる等で、盾も拾えない状態で出くわす可能性だってあるのに、こんな奴1Fから出すなよと思っていたからな・・・

  55. 元々ローグライクは「ミスしたらやり直し」の都合上、SRPGと同じく人を選ぶジャンルだから合わない人には合わないし、別に無理ならやらなくても良いのではとも思うが・・・

    ただ「6」は、昔に比べると色々と初心者へのサポートは多い方だと思うけどね

  56. 洋ゲーの有名ローグライク(Nethack,Angband,Dungeon Crawl,Tales of Maj’Eyal等)もやっているけど、不思議のダンジョンみたいに識別システムがあるやつもあるけど、無いやつもあったな
    (Tales of Maj’Eyalには識別システムが無い)

    この内不思議のダンジョンのシステムに近いやつはNethackかDungeon Crawlじゃないかなと思っていたけど、一般的なRPGみたいにゲーム開始時に「種族」や「クラス」を選ぶ必要があるし、外人の感覚だと、ローグライクは不思議のダンジョンともちょっと違うのかなぁとは思っていた

  57. まあそもそもゲームシステムが黎明期の「ローグ」そのものだから、多くのローグライク作品が出ている海外だと、システムが古典的過ぎると感じるのかもしれないというのもあるだろうけど、シレンのネタやノリが「日本人だから」分かるという感じもあるからなぁ

    それでも、システム的には古典的なローグそのものなのに、工夫次第で色々と面白いダンジョンが作れるよって示したのは凄いと思うけどね

  58. 4は夜のシステムがちょっとなぁと思っていたからな・・・

    後は、DSシレンの辺りから「3」の辺りの不評具合が響いていた感じ

  59. シレンが海外で売れているという話は確かに聞かないけど、海外のインディーがネクロダンサー出す時にスパチュンを選んでいたから、海外でもある程度シレンを知っている人はいるんじゃないかな

  60. 既存ゲームの知名度があったDQ、FF(チョコボ)、ポケモンに比べれば売り上げが落ちるのは仕方が無いが、それでもキャラの知名度の割に20万本なら結構売れている方だと思うぞ

  61. そもそも続編が出る事の方が重要なのにな

    売り上げだけで語ると、本質を見誤るし

  62. この難易度で文句が出ないってことは多分テスターもユーザーも1から5+までずーっとプレイしてる人しかいないんだと思うよ
    もしマリオクラブでテストプレイしたら絶対にこんな難易度になってないもの

    1Fの魚以外にも3Fのパコレプキン、6Fの火遁忍者はヤバいよ
    腐ったおにぎりと普通のおにぎりはメリットあるけど基本アイテム破壊系の敵なんて1stダンジョンの6Fから出していい敵ではないでしょ

    あとローグライクが飽和してるとか意味が分からない
    仮にローグライクが求められてないんだったらシレンも6まで出てないでしょ……
    大昔とはいえ原作アリのチョコボ1が100万本近く売れたんだからシレンだってポテンシャルあると思うんだけどなあ、難易度さえ間違えなければ

  63. 個人的な意見を言わせてもらえば今のシナリオダンジョンの前に10~15F規模のチュートリアル的なダンジョンが欲しかったなと
    島民としても島で冒険者がバタバタ死なれても困る、行きたきゃここを踏破してから行けみたいな感じでさ
    んでアスカみたいなシリーズキャラも顔見せしておく感じで

    一応もののけ道場に特訓モードが追加されたみたいだけど
    こういうのは現地で痛い目に遭いながらじゃないと覚えないよ

    このコメントへの返信(1)
  64. gzNjAxODk
    c5NDk5ODc
    ブラウザ変えてマルチポストしてご意見表明とはご苦労なこったよ
    僕にはクリア出来ないから売れないんだ〜ってか?
    じゃ簡単なゲームだけやってろ
    シレンにイチャモン付けんなガキ

    このコメントへの返信(1)
  65. 何が見えてるの……?怖いなーしかも全然的外れだし
    c5の人はシリーズ経験者っぽいけど俺はシレンシリーズ6が初めてだよ
    シレンの新作を批判されただけ別にあなたの批判をしたわけでもないのになんでそんなお口わるわるになっちゃったの?
    別に6の制作に関わったわけでもないでしょ?

    ご意見表明っていうかまっとうな批判ですよ
    新規イビって追い出しまくった結果SP八段(12段階の難易度で難易度10の曲がそれなりにクリアできる人)が中央値になってしまったbeatmaniaIIDXって限界集落と化した音ゲがありましてね
    シレンというかローグライクゲームにはそうなって欲しくないだけですよ

    ちゃんとどこが悪い(新規バイバイ)かも書いたし対策も書いたんですけど
    これがイチャモンに見えるならかなり歪んだ目と精神をお持ちなんじゃないかなと

タイトルとURLをコピーしました