1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9Pq9xdS0
SONYヨーロッパの元社長クリス氏のPodcast「My PERFECT Console」でのある発言が欧米で炎上中だ。
ソニーの元社長は何千何万人もの解雇された従業員に対し
「幹部を責めるより1年間ビーチにでも行ったらどうだ?何が起ころうとゲーム世界と同様、目の前の出来事を対処すればいい、それが人生だ。」と述べた。
この数年間はゲーム業界にとっては衝撃的なものだった、スタジオの規模の大小を問わず、次々に色々な問題が出てくるため開発者たちは激動の日々を送っている。
今年の初めに16000人もの開発者が職を失ったばかりだがそれに続き今でも無数の企業が何百人ものスタッフを解雇しているため、その数は増えるばかりだ。
『それでも心配する必要はない』
と自信たっぷりに語るのは元ソニーヨーロッパ社長のクリス氏だ。
「職を失った開発者は全員、安い住居を見つけ、1年間ビーチに行くか、Uberで働いたらどうだ?」と自身のPodcastで語り多くの批判が寄せられている。
「大量解雇は大企業の強欲ではない、解雇したけど新入社員は取ってる、サイクルってあるだろ?」
「解雇された人がゲームを作れるなら一生収入に困る訳では無いはずだ、業界もずっと賑わい続けるし、(批判してないで)解雇された状況をどう乗り切るか考えるべきだ。Uberしたりね(笑)」
「色んなところに行けばいい、色んなところ住んでビーチに行けばいいさ、でもニュースで最新情報を知るのはは大切だよ、再就職で困るだろ?(笑)」
「私は将来について楽観的だよ、解雇された人についてもね、傷ついた心が癒えるのは思ったより早いこともあるんだ、今が不安定でもね、退職金もたっぷりもらってるだろう」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3O6GI0cC0
同じ時期のセールの価格の違い
テイルズオブヴェスペリア steam版1290円 switch、ps版2490円
テイルズオブアライズ steam 版1100円 PS版2590円
switchやPSユーザーからはより多く金取ってるんやな
テイルズシリーズのディレクターはCSユーザーは軽視してんのか
もうテイルズシリーズ買うのやめよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGxClEJp0
サイコパスやな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkQPbEDr0
他者を見下す発言においてソニーの右に出る者はおらん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jfkdnr1Kd
>>5
スクエニも負けてないよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dAMX0FFd
類は友を呼ぶってコト
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A73f8knb0
社員に負担を強いるなら役員の報酬を削る
と言い放つ企業のホワイトさを見習ってほしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USj9FZiP0
>>7
どこの神企業やねんそれは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIwh0Zb20
マリーアントワネットの精神は息づいているな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/q14Lol0
マウント体質のソニーで出世できた人だからそりゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88pRwaL1d
仕事がないならビーチに行けばいいじゃない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NI9p8m1g0
PS信者これどう擁護するの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2I9oVJf0
上が無能なせいでクビ切られたのにさらに煽るってどうかしてんなぁ
まぁどうかしてないとポリコレなんぞにハマらねぇか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2n6yXvd0
2021年 VRゲームが得意なFirespriteを買収
2022年 FAIRGAME$のHaven Studiosを買収
2023年 CONCORDのFirewalk Studiosを買収
これ大量解雇するために買収してるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USj9FZiP0
>>14
ライバル企業に渡さないために買ってそのまま潰すっていうw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhX68ZYM0
>>14
全部Fireなんだな
何か法則があるのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gbkk9N/0
ソニーはわりと昔からこういう気質よな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBJAOcY+0
社員を大事にしてたら会社が死ぬ
会社を守るためには社員を殺すしかない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69H6WGCtd
>>17
社員を殺さないと生きて行けない会社は死んでるようなもんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVLXImvS0
SONYを体現してるおっさんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6b+7vlfd
マイパーフェクトコンソールで草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USj9FZiP0
貴様もソニーの糧となるがいい、クビだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8BTAB1rr
まあどこかで新陳代謝はしないといけないけどさ
何で煽るのか分からんわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZLnsAYg0
こいつアントワネットの転生者か何か?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGj6MPl/0
>>22
今の人に当てはめるなら、フランスのマクロン大統領
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYyxGq0u0
ソニーの社長クラスのヤツなんて親ガチャ当たっただけのくせにな
てか元だからこいつもクビだったんじゃ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtMG3ikS0
ソニーで認められる(出世できる)ってサイコパス気味じゃないとダメなんかな?
こんなん燃えるの判ってて投稿してるだろ
それとも何か嫌な事があってヤケクソモードなんかな?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USj9FZiP0
>>24
久夛良木シンパじゃないとダメなんだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0col5Lxu0
一般客を相手にする商売の場合
社員もまた客である事を理解してないか
あるいは客を馬鹿にしているからこうなるんだろう
さらに言うなら内心馬鹿にしていたとしてもそれを表に出す時点で紛れもなく無能の証明に他ならないw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7gaMRkz0
>>25
スクエ○も割とこの状態入ってそう
どこからともないヘイトの高いこと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKvG5s1u0
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojDW2cppM
うちソニを一切隠す気がないのが草
やめさせたらおまソニになるからそりゃ見下すよねw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bsx+ouDAd
こう言う他人事な思考だから8万12万もするクソバカハード作らせて売れなくても取締役や管理職は自分たちは責任逃れし、ヒラに責任だけおっ被せて露頭に迷わせても平気みたいな発言出来るんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoOZY3A20
ヘイト集めるだけでなんの得にもならんこと発言するアホ
その解雇された側がブチ切れて報復にくるかもしれんのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A73f8knb0
これほぼ間違いなく16000人のPS信者が消えたよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0f8I+ct0
ソニーで働くと屑になるん?
引用元
コメント
任天堂よ
体力無さそうだからウーバー無理やろ
次の就職先テキトーすぎ無能だわ
業績が悪いとき社員を切るけど、役員報酬は減額しないのがソニーだからね
今はどうか知らんけど、ストリンガーと平井がメチャクチャ貰ってたのを覚えてるわ
「リストラの恐怖に苛まされながら作るゲームが面白いはずが無い」
だから任天堂も浮き沈みに堪えられるよう現金を貯めてるわけだしな
小泉進次郎みたいだぁ
ファンボーイ「リストラされたなら親の脛をかじればいいじゃない」
アレは安価な小麦で作れるブリオッシュってお菓子のようなモノを指していたらしい
リストラの恐怖
派閥争いに負ける恐怖
こんなのを抱えながらゲーム作ってるんだもんな
そりゃ『面白いゲーム』を作る余裕も無くなるよ
任天堂くらいじゃない?
その辺りに気を遣ってるゲーム企業なんて。
これって何気にUberに対してもバカにしてるよな
元とはいえさすがソニーだわ
リストラに怯えながら作ったものでは多くの人の心を動かせない
震災の時に多くの人員を切り捨てたソニーにふさわしい発言だね
こんな発言かまして実際に切られた社員はソニーに対して恨みを抱くだろ
そんな想像すら出来ないのか
そもそもそれらを含めてマリー・アントワネットの発言ではないという説が今の主流だよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケーキを食べればいいじゃない
通常ブリオッシュは一般的なパンと異なり、バターと卵を使ったぜいたくな食べ物であり、身分の高い女性が庶民の暮らしに疎いことを示す台詞として引用される。
そもそも小麦粉なくてパンが作れねえ!って話に豪華なパン(ケーキ、お菓子 小麦粉使用)作ればいいやんけってズレた回答してるのも叩かれてるポイントだぞ
強者の論理としては正しいけど資本主義を理解していない
勝ち組は負け組を養う必要がある
そらトランジスタラジオやウォークマンの時代から
「騙して売ればいい」が社是の不正横行企業だし
朱に交われば何とやら
ファンボの大嫌いな任天堂でございますねぇ
任天堂をバカにする為に軽自動車とかチューハイとか町医者とかファミレスとか
あらゆる方向を敵に回す例え話をするファンボと全く同レベルで
もはや呆れるなんてレベルじゃねえ
東日本大震災の年の瀬に「今年は素晴らしい一年だった」というド畜生発言をsた平井前社長だな
やっぱ同類って自然と群がるモンなんだな
まぁ、そもそも資本社会ってのは消費者側が豊かでないと成立せんのよな
つまり、おたくらは自分等の商品を誰に売るつもりなんだ?という話
責任者が自身の失態の理解出来ず、下に原因追及して、下の人間の努力不足と根性論精神論に転嫁する
集団組織によくある悪習だよなあ
フランス政府が研究を禁止してるフランス革命関連のwikiを果たしてどこまで信用して良いものやら
そもそもアントワネットは財政立て直そうとしたり、支援に奔走した側って記録が出てきててな…?
サムネ見て今更思ったんだけど
like.no.otherはそのまま「唯一無二の」「他にはない」って読ませようとするんだったら
make.believeの時は「〜に見せかける」「真似をする」って解釈されると気付かなかったのかねw
ソニーはこいつを訴えたらどうだw
企業イメージをめちゃくちゃにしたってwww
今こそソニー系全てに不買運動するべきだろw
やらないからこういうのがのさばるんやでw