1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9Yb8TsQ0
任天堂を非難してるのは外野の一部のゲームユーザーだけで、肝心のインディー界隈やクリエイターはパルワールドを擁護してる奴はほとんどいない
少なくとも俺が調べた限りでは国内で擁護してるクリエイターは1人も見つけられなかった
少なくとも俺が調べた限りでは国内で擁護してるクリエイターは1人も見つけられなかった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9Yb8TsQ0
ポケペアの声明文に対して「お前と一緒にするな」って意見ばっかり
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v85fiwSq0
もうネットのゴミしか擁護していない…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45WaSxVI0
そらそうよ
ポケモン敵視したインタビューばっかりでインタビューすらオリジナリティが無いもん
典型的なトラブル勧善懲悪YouTube動画に出てくる悪役じゃん
ポケモン敵視したインタビューばっかりでインタビューすらオリジナリティが無いもん
典型的なトラブル勧善懲悪YouTube動画に出てくる悪役じゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aALWbyYc0
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spsxJhAA0
>>7
全然今回の流れ理解してなくて草、まあ海外の情報なんて細かく拾えんもんな
全然今回の流れ理解してなくて草、まあ海外の情報なんて細かく拾えんもんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/PrWEuf0
>>7
日本の特許制度知らずにどっかのアホに適当なこと吹き込まれたんだなって
日本の特許制度知らずにどっかのアホに適当なこと吹き込まれたんだなって
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDS7CLFy0
>>7
なんか集会遅れって感じの意見だな
まぁ海外ならそりゃそうか
なんか集会遅れって感じの意見だな
まぁ海外ならそりゃそうか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ+DOyu40
>>7
これみて>>してるやつの意見理解してないしかないけど理解してないのはこいつらなんだよなぁ…普通に任天堂が似てるだけで訴訟してなんの権利も侵害してないのにインディゲームを潰してるだけの話
ポケモン好きの子供部屋おじさんが親に金貰いながらピキってるってだけの話だ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8MwbXdf0
>>7
5月に特許を申請、のあたりからあちゃーてなるな
5月に特許を申請、のあたりからあちゃーてなるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4x4UcNh90
アインズソードの作者とかのびのびBOY高橋はパルワールドの味方だろきっと。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWbusYror
この件、正直自分はどうでもいいけど余計な一言が多い代表の人だなぁって思う
敵を作りやすい性格してるなぁって。言わなくても良い事言っちゃう人っているよね。
敵を作りやすい性格してるなぁって。言わなくても良い事言っちゃう人っているよね。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZRG/zLu0
任天堂叩いてる連中もポケットペアが勝てるって話は一切してないってのがね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E1ePCkI0
>>12
そら叩き棒になればいいだけだからな
折れたら捨てるだけ
そら叩き棒になればいいだけだからな
折れたら捨てるだけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aALWbyYc0
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45WaSxVI0
>>13
草
草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9hQc6vo0
>>13
任天堂辞めたのにマリカー作ってんの草
任天堂辞めたのにマリカー作ってんの草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPJ+9Fcu0
>>13
これ擁護なんか?
これ擁護なんか?
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vO7XOSq0
>>13
知能レベル低いガキが開発者をとやかくいえる立場じゃねえだろ
知能レベル低いガキが開発者をとやかくいえる立場じゃねえだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkcvJBAp0
パルが流行った理由はポケモン部分よりもARK要素の方が強いと思うけどね
ただポケモンでは体験できないゲーム性があったのも大きい
海外の擁護が多いのは公式ポケモンには飽き飽きウンザリってのもある
ただポケモンでは体験できないゲーム性があったのも大きい
海外の擁護が多いのは公式ポケモンには飽き飽きウンザリってのもある
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPJ+9Fcu0
>>18
その『公式に飽きてる』って意見はパルワがポケモンに乗っかったコンテンツであるってことを暗に認めてるのを理解してないんかね海外の人って
その『公式に飽きてる』って意見はパルワがポケモンに乗っかったコンテンツであるってことを暗に認めてるのを理解してないんかね海外の人って
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkcvJBAp0
>>21
普通はあそこまでポケモンに似せる必要性はないから皮肉で作ったんだろうな
普通はあそこまでポケモンに似せる必要性はないから皮肉で作ったんだろうな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3/FB/370
>>21
海外はフェアユース文化が根強いので
パクって何が問題だって認識だぜ
日本の二次創作はオリジナルをリスペクトでだめなら引き下がる
話が噛み合ってないのよ
海外はフェアユース文化が根強いので
パクって何が問題だって認識だぜ
日本の二次創作はオリジナルをリスペクトでだめなら引き下がる
話が噛み合ってないのよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o06mddjS0
>>78
問題はフェアユースは商業的な物には対応されないので結局そんな事言ってる奴らもやはり単に無法者なだけっていう
問題はフェアユースは商業的な物には対応されないので結局そんな事言ってる奴らもやはり単に無法者なだけっていう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EFSXiKNr
任天堂の倒し方を実践する奴らから倒れていく不思議
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spsxJhAA0
メガテンでいうロウとカオスみたいなもんやなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJKz7f4i0
ガワ寄せた法的根拠はあるんですか?クソゲーしか作れないメーカーの難癖では?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPJ+9Fcu0
>>27
法的根拠があるから訴えられたのでは?
法的根拠があるから訴えられたのでは?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spsxJhAA0
偽アシレーヌの画像はよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oBVkC4t0
まあ普通に考えて、Switchにもインディーゲー出す身としては何の特にもならない不用意な任天堂敵対発言はできんわな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlGRjLG40
ヒント:元コインチェック
コメント
『好きが高じて行き過ぎた』結果がパルワならインディー界隈も擁護してくれたかもしれんが、『拝金主義の成れの果て』がパルワ(というかパルワ社長のコメント)やからな
そら、叩かれる
そりゃまともな人ほどキチ〇イと一緒にするなって思うわな当然の話だが
ポケペア社長(提訴…ついに来た!)(大声で)「うわああああああああ大手があああああ任天堂があああああああああインディースを!我々のようなインディースをいじめに来たぞおおおおおおおおおおお弱いもの苛めだあああああああ誰か助けてえええええええええええでもボクはみんなのために頑張るぞおおおおおおおおみんな応援してくれええええええええええ」「ウチはちょと上場企業でMSやソニーと組んでパルワールドでライセンス業をはじめて事業拡大したかっただけなのにいいいいいいいいひどすぎるよおおおおお!!!!!!!!!!(ちらっ」
1「うるせぇ!こっちに飛び火さすんじゃねえ!!」
2「俺らは無関係だろ勝手に○ね!」
3「なに代表面してんだよ、被害者ですらねぇだろクソが!」
ポケペア社長「」
MS巻き込みたくて必死なのは伝わった
パルワ擁護してる暇があったら、その時間を学校のお勉強の復習に使え。
ただの感想でしかないのな
ファンボのヒボチューにうんざりだよこっちは
そもそもポケモンって子供がメインターゲットである以上逸脱出来ない範囲ってものがあるわけだしな
これをポケモンに求めてたって言われても可愛いモンスターが銃を持ってたり解体出来たりなんて悪趣味なもん作るわけがない
このコメント、パルワ擁護に見えないんだけども、前後で何か言ってのか。
擁護してるインディー開発者は美少女アニメキャラでマリオカートさせてる
ゲーム作ってるレベル、って言いたいのでは
ガワ侵害は何%一致したら黒みたいにAIが判決を下す時代が来るんじゃないか
まあパチモンは誰の目にも明らかな真っ黒なんだけどw
ぶっちゃけアインズソードの作者の方が万倍いいだろ
あの人ズレてるところはあったけど、オリジナルのゲームを作ろうと努力していたわけだし
アインズソードは足りなさすぎるってところはあってもパクリはしてないからなぁ
パクリというか本当にオタクが好きなラノベのいくつかから超影響受けました、どっかで見たことあります、出来は悪いですが…ってレベルだしなぁ
ただただ論外という
クズなポイントが違ってるだけで、どっちもクリエイター失格なのに
順序をつけることに意味があるとは思えんね
口を閉じているのではなく、不支持を表明してるというところな意味は大きいと思うの
作りたいものを煮詰めてゲームを作ってる身からすれば
金儲けのための安易なパクリ呼ばわりは最大の侮辱だしな…
パルワールドの名前とキャラクター、事業として商用版権利用を認めちゃったじゃん…
インディーから商業に打って出たんだから、もうインディー面しないでよってなるでしょ
そら任天堂からしたら「お前がこっちに上ってくるならこちらのルールが適用されるな?」ってなるわな
社長の喧嘩売る発言もなく、ひっそりゲームだけやる分には任天堂も見逃してくれた可能性は高いよね
まあ海外でマリオが残虐なことするゲームとかフリーであるうちは無視してるしね
そもそもモンスターボールをパクらなければいいのでは?
ファンボがパルワ訴訟に発狂して任天堂ガーMSガー連呼しているうちにSIEがステラブレードで起訴を起こされたという渾身のギャグ
会社名と被ったタイトル使ってるのか
似たような商品名が被った例からすると変更になるのかな?
業界が全然違うしあの訴訟は通らないと思う
あれが通るなら偶々の同名や似た名前による検索汚染が大体訴訟対象になっちゃうし
笑笑が任天堂のわらわら広場を訴えたようなものか
パルワ社長、TGSでソニーがおぜん立てしたファミ通その他との対談イベントがキャンセルされたってよwwwwwwwwwww
完全に梯子を外されたかw
答え:テンセント協業
パルワリリースされてから特許5件とったっていうの笑うわwww
ガチでつぶしに来てるのがよくわかる
叩き棒にするためにファンボがいっぱい群がっているじゃない、類友たくさん!
無いよ
だから任天堂&株ポケも著作権侵害で訴えたりはしてないでしょ?
なお特許権の方では法的根拠ばっちりと判断したので全力で訴えます
結果パルワがズタボロになるかも知れませんが、それを禁じる
法律なんてものは無いので何の問題もありませんね
パクリワールドみたいなあんなのと一緒にされたくないからなw
そのクソゲーしか作れないメーカーとやらから技術をパクった恥ずかしいメーカーがポケットペアですよってのが今回のお話なんだよボウヤ
あくまで妄想と前置きして…
結論からして、ポケットペアはインディーと商業の境界線を知らずに地獄直行なのだが
世間知らずで付け上がる社長はただの道化、見事SMEにハメられたね…あれが本物の悪やんね
SMEのえげつないところは「協業はゲームの権利を除く」にしてあるところなのよ
初代PSにてソフト側の牽引役をしていたSMEが、その権利関係を放置しない筈がないわな
おおよそ「アーリーですし、他社さんにも出すために権利はお持ちの方が…」なんてところか?
「有名ゲームを独占して儲けたい!」ソニーが、そんな「チャンスの見逃し」をするか?
解りやすい見送りをするくらい、最初から商業としてパルワールドは完全クロ判定だったと
本当のインディー(もしくは小規模開発会社)は、商業化する時にはライセンシーで困る
よって「版権を買ってもらう」もしくは「商業化版権をデベロッパー等に委託する」
こうすることで権利報酬をもらいながらリタイアしたり、実績を作り改めて仕事につく…
そういうのを知らないまま社長は持ち込まれた、となると「法務部はソニー嘱託」が予想される