1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Microsoft、パルワールドを支援 専用サーバなど提供 Game Pass版に1日最大300万近いプレーヤー
Xboxを擁するマイクロソフト側は、『パルワールド』の開発・販売を行うポケットペアとの協力によるXbox版のサポート体制の強化を発表。専用サーバーの実装や、エンジニアリングリソースの提供により、Xbox版のアップデート速度を早め、体験の最適化に努めるとのこと。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村松俊亮、以下、SME)及びグループ会社の株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩上敦宏、以下、アニプレックス)並びに株式会社ポケットペア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎、以下、ポケットペア)の三社は、ポケットペアが手掛けるゲーム「パルワールド」の国内外におけるライセンス事業を推進するため、新たにジョイントベンチャー(以下、本JV)・株式会社パルワールドエンタテインメントの設立に合意したことをお知らせいたします。
他社ゲームに関するお問い合わせについて
2024.01.25
お客様から、2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモンに類似しているというご意見と、弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。弊社は同ゲームに対して、ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません。
なお、ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。
弊社はこれからもポケモン1匹1匹の個性を引き出し、その世界を大切に守り育てながら、ポケモンで世界をつなぐための取り組みを行ってまいります。
株式会社ポケモン
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2vs1だけどどうするの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiTyZst50
その味方は裁判で何か役に立つの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxtNT5WVd
>>4
裁判以外で役に立つ
裁判で負けようが任天堂はMSを敵に回しサードを敵に回しインディーズを敵に回しゲームファンを敵に回したという事実が残る
任天堂は業界の敵なんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXpWTOxq0
>>18
とソニー信者が言ってるまでがデフォ
相変わらずカスムーブ過ぎて草
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9z9cPI40
>>18
言っていることの意味はよくわからんが
とにかくすごい自信だ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzPyN5Ek0
その支援のおかげで賠償金や和解金の額が増える
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oImWNEIr
>>5
株ポケも任天堂もそんな端金欲しがるほど貧してないけどな
面倒に巻き込まれてただただ可哀想だわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zECdlO20
ソニー側もポケペア訴訟するかもよ?
任天堂から警告が届いてたのに隠してたって
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfg/yBQ90
何故かソニーはコメント出してないんだよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d299It610
逆にSONYなんか事の次第によっては違約金請求する立場じゃねえの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQNF2lXz0
MSが買収せずにファンネル扱いが全てだと思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdpKR0XP0
ソニミュだってアニプレックスだって
作品を制作管理してるのに
こんな連中と組んでるってのは情けないわなあ
お前らの会社の作品をパクられてもいいの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TsddxY50
このソニーのムーブが虎の尾だったんだろ
パクリゲー出すだけなら不快かもしれんけど訴訟までしなかったんちゃうん?
グッズ展開は流石にアウト過ぎ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT2GA3am0
キャラクターの容姿が裁判の争点になるような事があったら
今グッズ売っている側はいろいろめんどくさい事になるんじゃないかなと
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaTAs9I40
まだ決着はついてないからな、決着ついたらすぐ切り捨てられるだろうよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+Etfw6w0
約束された白紙
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CeEn5kCr
これ任天堂が訴える前の話だからな
訴訟という形の意思表明をしたんだから対応も変わるんじゃないかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6Ky5xwad
MSは対岸の火事だからな
ギリギリまで儲けるよ!!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pn7Ki/9g0
パルワ擁護も一苦労だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0SVve5d0
まぁ嫌がらせしたいだけだろうから特許使用料払えば後は問題無いだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/IeYPpw0
>>25
そっちはそっちで最後まで数十年かけて訴訟やろ
勝てる勝てないの問題じゃないやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ikzcDIS0
特許法は、損害の立証について、権利者にものすごく優しい規定を設けており、裁判ではパラワールドが『儲けた』ことを示す資料を強制的に提出させることができ、さらにこの儲けた額そのものを損害金として認定してもらうことができます。
これパルワエンタメのグッズ収入すら剥ぎとれるんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4OwE7Zu0
MSは開発に金出しただろうけどそんなんとっくに回収済みでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vJF0yo30
ソニーが1番やべぇな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/70/6dH0
???「違法性があるかどうかは当事者同士が裁判で争えばいい。」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6Ky5xwad
>>28
これな
願ったり叶ったりな状況よな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ADU7m4S0
何も知らないふりしてポケットペアと手つないで
最終的に訴えてちょっと金取るとかいくらソニーでもそんなことするかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HQmXqikH
なんか変な期待してるみたいだけど
訴訟についてはソニーもMSもポケットペアの味方はしないと思うぞ
これで特許侵害を許した判例が出来たらそれを根拠に今度は自分のところが特許侵害されかねない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTdHlXgV0
>>31
会社がでかけりゃでかい程任天堂と同じリスク背負ってるもんな
立場上難色は示さざるを得ない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7lrlHlc0
>>31
それな
だから業界の人は誰もパルワを擁護してない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arcMp0q80
パクったデザインでライセンスビジネス
始めたらそりゃ見過ごせないわな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2PJ1kPP0
やっぱりソニーが頭一つ抜けて狂ってる
ライセンスビジネスやるか?あんだけ見た目似てるって騒がれてるのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTdHlXgV0
一人の大人が うしっ!やるか! じゃないからな
想像もつかん人数の大人が脳ミソ使ってライセンス化してるわけで
くっそ悪趣味なパルワ公式のショートとか見なかったのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SkB21a20
ソニーだけ何がしたいのか分からない
引用元
コメント
ソニーはパクられたら速攻で潰すってラスアスのパクリの時に見せてくれているぞ
SONYだって20年前まではパクられ放題むしろ支援するくらいの神企業だったんだぜ
仮にその時点で知的財産の守りをガチガチに固めてたら
今やRPGで当たり前のロール性やヘイト値やクラウドコントロールなんかは全部無かった
たくさんスレ作って…そんなに追い詰められてるのか
どう考えてもその味方()を引き入れたから任天堂が動いた程度のことも理解できんのか
しかもその味方()の片割れは既に完全にポケットペア切り捨てムーブに移行してるっていう
アニメやらカードゲームやらビジネスモデル丸々パクるつもりだったんだろうな
2(パクりゲープラットホーム)vs1(真っ当な日本企業の任天堂)だけどなw
パクりゲーに全力サポートのXboxのMicrosoftさんw
任天堂を完全に怒らせてしまったねww👍️
このコメントから1時間もしない内にPS5版パルワールドが日本以外で配信か
これなんでこんなxboxを目の敵にしてんだろ
ワイルズがxboxの流れだからかね
ここに貼り付いてる箱粘着キチの同類か、ファンボーイがいつも通りに全周囲攻撃に励んでるのか…
いずれにせよキチの動機は理解できんよ
まあソニー周りの動きに関するまとめにはわかないから
そのあたりをMS擦り付けで希薄化したいんじゃないかな
それ関係無いよ
今回の問題の発端の腐れがマイクロソフトも巻き込もうとしてるだけ
XBOXのオンライン上のサポートは当然しますってだけの話を
サーバー提供だのなんだのと喚き散らしてる
これだけ似てるとディフォルメのぬいぐるみやグッズとかだとマジで騙されて買うやつ出てくるよな……。てか詐欺企業ソニーは絶対それ狙いだろ……
これな
金が欲しいんじゃなくて企業や商品の立場やプライドを守るためだったり、あるいは他に真似するバカが出ないための警告や線引きを教えるためだったりなんだよ、この手の裁判は
しかしMSもSONYもどんなつもりでパルワと組んだのか?
自分たちも知的財産で食ってるだろうに
MS「インディーとしてウチのプラットフォームに出す手伝いするわ」
ソニーグループ「知財化して商売しましょうよ(何故か普段拘るゲーム独占化の動きなし)」
はて…?
MS 場所貸しただけ
SONY IP商売するために合同会社設立
同列に扱うのは無理がある
両社ともパクりが社是の会社だからw
Windowsだって、元々何かのパクりOSだしなww🤭
具体的には何も言えないの最早わざとだろ
どうせ意味無いんだからもう止めたら?
ソニーは元々こっちの方面で本当に薄汚い所を良く聞くからな
昔、ピクセルって色んなゲームのキャラが出るソニーの映画があったが
その際に「ピクセルのグッズって事でキャラグッズ売って良いよねえw」とバカを言い出して
各社が一斉に版権引き上げようとして大慌てで発言取り消したって話も聞いたし
外野が騒いでもいみないんでないの
プライドも何もグッズ展開には何も影響しないだろ