1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBo4vKM1d
後なんかあるの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGZZQ4xT0
ニンダイがメインイベントだから一ヶ月前に終わった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1u0j+qL0
くだらない配信者で大した発表してないイベント合間を埋めてる地獄絵図だぞ🤗
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUiPrpZ/0
日曜日行くつもりだけど正直そこまでワクワクしてない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi6iRksg0
最近はこんなもんでしょ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXYVK0Yq0
注目はモンハンくらいだったし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3Ny9bSC0
>>7
試遊台で止まらなけりゃいいけどな(´・ω・`)
試遊台で止まらなけりゃいいけどな(´・ω・`)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8Koe2uRd
逆に聞くけど何が発表されたんだよ
騒ぐようなニュースあったか?
騒ぐようなニュースあったか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBgi7fRx0
ほんっとに今年は大物がないからしゃーない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGZZQ4xT0
switch2が出展されれば少しは違ったがそんなことするわけないからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqxtt3QA0
零細が発表はしてるんやで
見てないから知らないだけ
見てないから知らないだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bad32V/50
別に何も面白い話題ないし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAYksYQA0
毎年TGSなんか空気だろうよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFIiQNoT0
コエテクの始まった
エロVRにきたい
エロVRにきたい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfIkuGx70
『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』と『メタルギアソリッド Δ 3 スネークイーター』の情報だけ見て
あとは何も見てない
あとは何も見てない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqxtt3QA0
今年の目玉はたぬき
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhLzeBQp0
毎年ゲーパスDAY1タイトルで盛り上がってたが今年無しで盛り下がったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1u0j+qL0
何処のイベントでもモンハンが2025年の主力級に出張ってる時点でどれだけゲーム業界が疲弊してるのかはわかるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rwen7Ab0
熱気がないね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pBhi3SJ0
任天堂とポケモンがいないってその時点で論外でしょ
ニンダイのがよっぽど祭りやん
ニンダイのがよっぽど祭りやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuyGnxYO0
何もない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVdi1xb70
なんかあったっけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEEXvmZi0
>>24
モンハン30fps試遊 開店15分で予約受付終了
モンハン30fps試遊 開店15分で予約受付終了
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVdi1xb70
>>27
あーモンハンか
あーモンハンか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFIiQNoT0
コエテクの一旦閉じて21:05からまた見るわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lP8zigXad
たしかにしょぼい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr3RxBSZ0
元から現地以外は大して盛り上がってないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiVbmiMv0
目玉のモンハンの集客力が落ちているからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9JOe6lId
>>31
モンハンで買おうと思ってた人もたくさんいただろうに8万ハードじゃなあ
モンハンで買おうと思ってた人もたくさんいただろうに8万ハードじゃなあ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mx/E1ya00
毎年カプコンぐらいしか注目されてないし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XjMe/Jz0
TGSはインディで盛り上がってるよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwqyTLBE0
地方巡業みたいなもんだから仕方がない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlcinbMr0
昔はTGSや海外のゲームショーで初出のソフトとかあったけど、近年は本当に何にもないね。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1u0j+qL0
>>40
数年前に初出のゲームの情報を小出しにしてるような状況だからな
数年前に初出のゲームの情報を小出しにしてるような状況だからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw7me3e50
今日のセガに期待
隠し玉あるっぽい
隠し玉あるっぽい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bg7H+Voc0
ソニーはカンファレンスとかもうやんないの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwqyTLBE0
>>43
自社ゲーム何もないのと変わらんから
海外向けステプレが精一杯
自社ゲーム何もないのと変わらんから
海外向けステプレが精一杯
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwF+r6qk0
NHKアナ「TGSに来てます」
NHKアナ「歴史を扱っている会社のブースに来ています」
「まさか…や…」
「無双やないかい」
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8JVzbl30
入場料3倍になってるけど
収入はどこに消えてるの?
収入はどこに消えてるの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H62H6TPA0
>>45
胴元の裏金
胴元の裏金
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t6OuZlW0
スクエニは隠し玉あるかな
FF9リメイクとかFFTリボーンとか来ないか
FF9リメイクとかFFTリボーンとか来ないか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjH5hPqf0
世間のゲーム発表会はニンダイだけ…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRIpFk260
だらだら長いんよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LkrtrE40
もう和サードって
バイオかモンハンしか必要とされてないのでは
バイオかモンハンしか必要とされてないのでは
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUHNDxIJ0
コロナから行ってないが
その時でさえスマホや専門学校ブース増え過ぎて何が何やらってイメージだったなぁ
その時でさえスマホや専門学校ブース増え過ぎて何が何やらってイメージだったなぁ
コメント
妄想かな?
ファンボにとってはそうかもな
モンハン試遊機もPS5よりPCの台数のが多かったらしいし
Wiiの時にそれやったら事実上の出禁くらいましたからねえ
>そしたら、基調講演の一発目、岩田さんはそこでいきなりWii(当時の仮称 Revolution)を発表したんです。会場にはものすごい拍手と、外国人が指笛をピューと鳴らす音が響いて、一方、日本のゲーム関係者は凍りついた状態で(笑)。
>それ以来、岩田さんは基調講演に呼べなくなりました。いや、ぼくら現場は呼びたいんですが、波風を立てたくない人たちがいるので(笑)。
結局その波風を立たせたくなかった奴らは自分たちで盛り上げることもできない癖に足だけ引っ張ったということだなw
ここで毎年岩田さん呼んどけばかなりの集客になったし、おこぼれ貰えた企業もあったのにバカだよね
もうゲームは辞めろってことよ
魔神少女のブース行きたい
YouTuberがビジネスデー乞食してんのが印象悪すぎて興味持てない。
xboxが一番盛り上げてた
PSのあれはイベントに対してネガキャンでしかなかった
聖剣PSのおこぼれとか言って発狂してたのマジ笑えたわ
PS4と違ってヌルヌルロード爆速のシリーズXで聖剣3やってるけど最高だわ
言っちゃ悪いがよっぽど積極的に
ゲームに関わろうとする人以外の眼中には
入りづらいイベントだし
仮に盛り上がるにしても
ごく狭い範囲での盛り上がりだしなあ
まあ任天堂をハブった時点でプロ野球の球団を実質的に追い出したどっかのドームと同じようなやらかしなんだよな
TGS自体はぶっちゃけただの箱で、そこで行われる各種企業の展示や発表といったイベントが本体なのに、その本体が一般受けしないマイナーなものしかないというなら注目なんて集められるわけがない
本体が多くの人間の注目を集められなくなれば箱自体の価値だって下がる一方で、価値が無くなった箱で高い金を払って大々的なイベントをやろうと思う奴だって減っていくという悪循環になる
そら(任天堂一強の時代の上に、「任天堂ハブろうぜ」ではじまったイベントなんだから任天堂は当然乗り気でないわけでこういう話になるのも)そうよ
実際に乗り気になれず出資を渋ったハード会社はSCEで
任天堂やセガ(当時)は快く出資してくれた件を女帝にゲロられてたやん
クター「エリちゃ~ん」 PS5お前エリに真祖からいちゃもん言われてるぞ
会場は盛り上がってんのかな?
配信は視聴者少なかった
年々来場者は増えてるし会場は盛り上がってるよ
自分の好きなブースに行くのが楽しいから配信はあんまりね
ほんと空気だな。今年は中継なんもみなかった。
来年はNintendo Live復活して欲しいなぁ
もうあれでしょ
入場者数稼ぎと一部の専門学校学生インディー展示のせいで
ゲーム専門学校の文化祭にメーカーが大金払って展示して
そこに一般参加者がそこそこ高い入場料払ってるみたいなもんでしょ
一ヶ所たけ行きたいとかあって行ってきたけど、一切れ¥600のピザーラのピザ美味しかった
そのあと外出るのに苦労した
実際行けば滅茶苦茶おもろいが
行かずに配信や情報だけ追っててもそらおもんないでしょ
gamescomとかと本質的には一緒
国内でやってるからって特別な違いはない
興味ある人がいけばそら面白いわな
東京ゲームショウってソシャゲの発表会というイメージしかないなぁw
ネットで各メーカーも発表会やるようになったから仕方ないけどこの手のイベントはもうサプライズで盛り上がるって方向じゃないからね
ゲームショー全盛期知ってる見からすれば寂しいわな
ソシャゲばっかで声優とクリエイターのくだらないミニゲームとかやるようになって本当つまんなくなったなーと思う
何回か行ったことあるけどただのコスプレブスを愛でる阿保を横目で見るだけのイベントだったわ。試遊台も注目ゲームは全然空いてないか開始早々埋まるし金払って行く価値はない
愛でる阿呆はともかく
一概にブスと言うのはちょっと感心しないわ
ビジネスデー乞食とオフ〇コ目的の馬鹿しかおらんって暴露されてて草生える