ソニーファン「趣味にたかが12万も払えないのは貧乏人w え?ハンバーガーが2100円⁈高すぎ!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rc2e0irBd
何故なのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dv7ox+040
きみハンバーガーが趣味なんだ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf+UvwoG0
>>2
ハンバーガーなんて趣味で食うもんだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0V3IlVp0
別に要らん知らないものを買わないから貧乏人とか言われてもシランガナ
そんなに言うならお前が買えよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vwlkoeum0
どデカいクッションの11,000円もボッタクリ扱いするし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2VwJ9uQ0
外に出ないだろうし
物の値段が良く分からんのだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwuvN28z0

12万の内訳

PS5pro 119980円
マーブルグレープガム 20円
ソフト 0円

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iB1sqyI0
>>8
プレミアムバンダイか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQTb2I3W0
PS5は二十万でも安い
ハンバーガーは百円がちょうどよい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMKvZ4Fz0
あれだけ買う買う言ってたくせに貧乏ステーション余りまくってるからな・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foX3rlrO0
PS12万は誰から見ても安くはない
ハンバーガー2100円も安くはない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiLM26gh0
>>12
2時間くらいで回れるテーマパーク入場料はおいくらまで許容?
テーマパークの限定ランチやディナーは1人前でおいくらまで許容?
そこへ移動する交通費はターミナル駅からおいくらまで許容?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sINY9n1Y0
ハンバーガー2100円は思い出という情報を買って食べてるわけだからな、次いついけるかなんてわからんのだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7k7ocdo0
2100円は少量生産品だから普通なんだけど12万は大量生産品だからね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:708luxr40

バーガーキングのハンバーガーは1500円くらいするし、ヴィレヴァンダイナーなら2000円超えるぞ普通に

テーマパークでオリジナルハンバーガー作って食べられるなら、むしろ安い方じゃね

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBfu9Lsi0
>>17
バーキンはクーポン、キャンペーン使うの前提
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdsN7+MA0
マクドナルドみたいな取り分け安いファーストフード店以外だと
テーマパーク外の店で食べても似たような値段か精々数百円違う程度だろ
テーマパークの飯なんて多少は高いもんだしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKzffdJJ0
ハンバーガー2100円が安いとは言わんが、別に高くもないわ
PS5proは高い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu8/4JE20
ドムドムの丸ごとカニバーガーセットが1700円だし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp4p/nTPd
無理やりハンバーガー擁護してる奴もアホやろ
どっちも高いで終わりや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sINY9n1Y0
>>22
付加価値ってわかる?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gC4bYCaI0
まともにデートや観光した事も無い奴らなんだ許してやってくれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJz1ko1/d

任天堂ハンバーガーはカスタム可能でセット付き。

具無し焼きそば…何もなし
量も半分でパッケージもケチって最安のフードパック大深を使用。

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFcxjieL0
どっちも高いです
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFPL4pf5M
ディアブロの特典つくバーガーとかくっそプレミア付いたよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt4T3LNL0
ランチ二千円は特別な日とかじゃなくても普通にあるレベルだぞ
たいしていいとこじゃなくてびっくりドンキーとかでも
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nndl0v1H0
旅行、スキューバ、ゴルフ、車、バイク
金のかかる趣味は他にいくらでもある、ゲームが趣味ってのは安い趣味なんだから12万円くらいケチケチすんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bmbopEj0

2000円のハンバーガーはチェーン店価格知ってるから割高に感じるけど
コラボカフェとかの値段考えるとそこまで高くもないんだよな
せいぜいチェーン店の2倍ぐらいだし

12万さんはPS4proの3倍でディスクドライブなしだからな
はっきり言って擁護できない価格だわ

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAsec4T40
>>49
ファストフードみたいに全国規模の大量消費に備えて量産化してるんじゃなくて、来館者に用意できる分を想定してるだろうからまぁこれくらいはするだろうなって値段設定だと思う
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIq90t83M
自称セレブなPSユーザーの金銭感覚は庶民レベル以下
家族3人の外食代が6千超えるとかありえないと言い出す
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C1AvOBD0
ファストフードのハンバーガーしか知らないとかそこまで世間知らずじょないよな?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzbztjVm0
>>54
マックでも今は1000円位するからなぁ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqTMYvGb0
ハンバーガー50個と
ps5pro1個どっちがいい?(´・ω・`)

引用元

コメント

  1. でかけたことなさすぎだろファンボって
    その辺で牛丼食べたりマック食べたりするのとは違うんだぞ

    • この様子だと外食なんてしたこと無さそうだぞ

      • あれか?親が旅行に連れてってくれたのに、親にずっと文句ばっかり言ってる無職の大人かな?ギャグマンガ日和にそんな話無かったっけ?

  2. まあマクドナルドかヤマザキパンくらいしか食べでなさそう…

    • KODOのアンケート使ってポテト無料と水だけでマクドの店内に長時間居座ってそうwww

  3. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQTb2I3W0
    PS5は二十万でも安い
    ハンバーガーは百円がちょうどよい

    買わないものより普段買ってるものを安くしろ言ってるファンボーイは草

  4. 2000円のハンバーガーが高いわけねえだろオマエ
    え?
    俺なんか4000円ぐらいのヤツいつも食ってるぞ?
    だからいつまで経っても低性能機にしがみつくんだよ
    業界の癌だよそんなヤツ

    • いつまでその芸にしがみついてるんだよ

    • なにやらめちゃくちゃダメージ受けてる人がいますねえ…

    • そんな食生活だと肥えた豚になって早死にしそうだな

      • だからミクフィトに憎悪してんのかなるほど

    • いつも4000円以上かかる飯って何があんだ?

      • 一個で4000円以上するハンバーガーなんてそうそうあるわけ無いしな
        あるとしても決して一人で食うような代物の量では無いわな

    • あなたの親御さんが可哀想

    • 裕福な人はイザという時に金を用意出来るよう普段は無駄遣いしないから裕福なんだぞ

      まさか税金の概念も無しに毎日浪費しまくっても平気〜なんて考えてない?

    • クソデブファンボは食費にそんなかけてるからゲーム買う余裕がないのでは?

  5. 未だにハンバーガーが60円で食えると思ってそうな奴らだよな

    • 円高、円安の意味が分かってない
      売上と利益の違いも分かってない
      %の計算も分かってない
      そもそも算数が出来ない
      物の価値も分からなけりゃ道理も分からない
      それでいて感性や認識が前時代で止まったまま

      こんな脳みそ持ちながら数字を持ち出してイキっては恥をかいてるのがファンボ

  6. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwuvN28z0
    12万の内訳
    PS5pro
    119980円
    マーブルグレープガム
    20円
    ソフト
    0円

    70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iB1sqyI0
    >>8
    プレミアムバンダイか

    プレバンのスーパーミニプラはお菓子付きのトイってお題目のためにガムつけてるようなもんだからなぁ…。

  7. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwuvN28z0
    12万の内訳

    PS5pro 119980円
    マーブルグレープガム 20円
    ソフト 0円

    コメント欄へ引用
    70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iB1sqyI0
    >>8
    プレミアムバンダイか

    その手があったか…!
    ガム付けて食品ルートで売れば税率8%の117,818円で売れるぞ!

    • 景品表示法で支払い1000円以上のものにおけるオマケの価格は2割以内です…
      PS5Pro約12万円を景品にするなら約48万円分の食品、定価598000円以上になります…

      • PS5Pro(オマケエディション):2万円
        ガム:10万円

        これならOK?

  8. 59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqTMYvGb0
    ハンバーガー50個と
    ps5pro1個どっちがいい?(´・ω・`)

    真面目にハンバーガー50個だな

  9. ハンバーガーの専門店で食べても、2100円近くはかかると思うけど。
    あと、コラボ的に考えたらそこまで高いなんていえないと思うけど。

    • 追記。
      値段に対して満足出来たら、高い安いってあんまり考えないとおもうけど。

      • 個人的には賛成なんだけど、世の中には「食事に1000円以上払うのは無駄金!」という価値観が社会人でもいるんだよ…
        マジでファミレスやマクドナルドくらいでしか飲食に金を使いたがらないので、久々にみんなで集まろうぜって時にちょっと良い居酒屋とか拒否するんだよな、そういう奴

        • 1000円超えたら躊躇うのはわかるけど、
          そういう奴に限ってマクドナルドを切れないのが全く意味わかんないよな
          無駄に高くて量が少ないマクドナルドなんて真っ先に排除対象だろうに

          • デフレの頃の価格イメージ引きずってるのかね?
            今のマックってモスやバーキンとそこまで価格層変わらない筈なのにそっちには行こうとしないし

  10. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp4p/nTPd
    無理やりハンバーガー擁護してる奴もアホやろ
    どっちも高いで終わりや

    マクドナルドのせいでバーガーは安いってイメージだけど、ちゃんとした店のバーガーは1500円以上するんだわ

    • そうそう
      近場にダイナーあって時々行ってるが、一番シンプルな奴で一皿800円からするからな
      ただやっぱりファーストフードとは根本から違う一品料理だから高いとは思わんなあ

  11. アメリカの球場じゃあれ以下の物が5000円ぐらいするらしいな

    • 出店した銀だこは2000円するらしいね。
      日本じゃ638円なのに。

  12. ディズニーとかUSJでバーガー+ポテトとドリンク注文したらそんなもんなんだよなぁ…
    もちろんその2つには具なし焼きそばは売ってないけどw

  13. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp4p/nTPd
    無理やりハンバーガー擁護してる奴もアホやろ
    どっちも高いで終わりや

    ファンボは今のマックすら高くて手が出ないもんな

  14. アメリカって500mlのペットボトルのドリンクがだいたい5ドルするんよ。今の¥換算で大体700円ね。で、マクドナルドでセット食おうとすると安くても日本円換算で3000~4000円かかるの。で、そんな物価のアメリカでPS5proが約700ドルと日本円換算で98,000円となぜか10万円切ってんのを疑問に思ったほうがいいぞw

  15. オーダーの中身これ
    トッピング3つを厚揚げにしたりすると最高に分厚い特殊なバーガーが出来たりして滅茶苦茶面白いぞ
    柚子胡椒ソースにすると滅茶苦茶美味しい
    エンタメも兼ね備えたカフェで一食2100円は安いと思うけど貧乏人には高いんだねえ

    blank

  16. この手の発言もswitch2(仮称)が発表された時にブーメランとなって刺さるんやろなあ

    • 高ければ高い高い煽り
      安ければスペックガーで煽る
      無敵だよね

  17. 貧乏だけど欲しいゲームがあるなら20万でも買う
    で、何かある?面白いの?

  18. まあ男一人で食うことを考えたら、そりゃ高い
    蕎麦だってカレーだってカツ丼だって、ちょっとした店で食えば1500円は余裕で超えるしな

  19. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vwlkoeum0
    どデカいクッションの11,000円もボッタクリ扱いするし

    ぬいぐるみとかクッションはあの大きさはあんな値段だぞ
    あ、カノジョいないから買ってあげたことないんか

タイトルとURLをコピーしました