1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8NoENGx0
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』のプロデューサーがリマスター版「アビス」が実現するならどう思うかを発言
https://jp.ign.com/tales-of-graces-f-remastered/76782/news/
IGN USの記事によると、今回「テイルズ オブ グレイセス」がリマスターされた理由のひとつとしては「シリーズのなかでもとくに愛されているタイトル」だからで、
「とくにバトルシステムが評価されているから」だという。
ふたつめの理由としては「タイミングがよかったこと」が挙げられており、「アライズ」が日本以外の国でも高評価だからだそうだ。
チームは次になにをリマスターするかを考えたとき、もし2Dピクセル時代のゲームを出してしまうのなら、
「アライズ」が好きだった人との間にギャップができてしまうと懸念したようだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ1c6++zr
自分から懐の狭さを強調していく
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHmOorP60
意味がわからんw
他社普通にだしてんだろ
他社普通にだしてんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF9hrrqN0
そんなもん気にするな、
さっさと出せ
さっさと出せ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxByFjAA0
2Dの方に好みを感じる新規ファンの獲得は想定しないものとする
インディーやHD2Dで温まってきてる層なんだがな
インディーやHD2Dで温まってきてる層なんだがな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbRh47Vld
ん?他のテイルズもどんどんリマスターしていく予定だって言ってなかったか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aHi9NGi0
>>7
次はエクシリアだから
たぶんその次はエクシリア2
次はエクシリアだから
たぶんその次はエクシリア2
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t+SfYvk0
グレイセスの次のリマスタータイトルは手間かけずにリマスターしやすいPS3で出た作品決まってんだろどうせ
元がSDの2Dのやつは手間を考えれば面倒臭がって候補から外してそう
リマスタープロジェクトの残りはエクシリア2作品、ラタトスクで終わるだろうな
元がSDの2Dのやつは手間を考えれば面倒臭がって候補から外してそう
リマスタープロジェクトの残りはエクシリア2作品、ラタトスクで終わるだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMdJTD0X0
どれもアライズに比べて別ゲーなんたから気にして出さないとか馬鹿だろ
流石バンナムやw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShjRuZZO0
バカかよ、こんなの心配してる暇あるならどんどん過去作リマスターしろって
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma+FOBEPH
富澤は自分が関わってない馬場テイルズシリーズ時代の作品には無頓着だから仕方ない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCF3UBnW0
こいつら本当やらない言い訳ばっかりだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGYjiqPy0
前作バンナムルーマニアに移植させてろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO+VD/JMM
総合P変わっても信者同士でバトルさせる方針は変わらんのか
マジでIP立て直す気ある?
マジでIP立て直す気ある?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJMvDYrV0
リマスターは基本新作への繋ぎとして過去作遊んでもらうものだから
新作とのギャップ自体は有って当然だし
気にするもんでもないぞ
もし気にするんならリマスターやめて2年に1回は新作出せ
新作とのギャップ自体は有って当然だし
気にするもんでもないぞ
もし気にするんならリマスターやめて2年に1回は新作出せ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLGjSGWSM
やっぱり昔の方が面白かったって言われるのが嫌なんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Euw+FR9r
2d時代の遺産をクロスオーバーして3ラインで空中コンボ可能にしたもの出せばいいのに
3ラインで空中コンボは軸がわからない、という人の為に空中コンボ中は軸を撤廃する、あるいは宙空の敵にはエイミングステップを可能にするとかすればいいのに
3ラインで空中コンボは軸がわからない、という人の為に空中コンボ中は軸を撤廃する、あるいは宙空の敵にはエイミングステップを可能にするとかすればいいのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmjeLeZP0
アビスなら3Dリメイクした方が良いんじゃね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWYm48yK0
Gリメ自体は良いんだけど判断が5年遅い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeXTZZLT0
この人は相変わらず訳わからんこと言うな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO+VD/JMM
ていうかリメイクじゃなくてリマスターだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2nciXSC0
バンナムってマジで客に喧嘩売るの好きだよな、ちょっと黙ってろよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whLyA+hl0
要は任天堂ハードやsteamにテイルズ出したくないってことをgdgd言ってるだけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sovaYq+0
何言ってんだこいつらw
もう1回債務超過で潰れとけよ
もう1回債務超過で潰れとけよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIrnMnfu0
Steamでおま国して叩かれるの嫌なんで出したくないですってことだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2nciXSC0
ってかユーザーに愛されてるのはゲーム総選挙で”唯一ランクイン”したジアビスだけだろ、さっさと金と時間かけてリメイクしろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nH9oa80K0
Switchで売れると困るので出しません
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dwE6RIq0
開発側が対立煽り大好きなのはそれはそれで真実なんだけど
アビスで入ってきた腐れ女のお行儀が悪すぎて当時界隈ヒエッヒエだったからなぁ…
愛されてるっつーか組織票って感じでしょ
アビスで入ってきた腐れ女のお行儀が悪すぎて当時界隈ヒエッヒエだったからなぁ…
愛されてるっつーか組織票って感じでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxIRqpHs0
ファンタジアはSFC、PS、フルボイスエディション、クロスエディションとプレイしてきたがさすがにもう打ち止めなのか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p5FPw6L0
アビスはPS2だから今そのまま見るのはかなりつらいのはわかるんだが
グレイセスも元がWiiだからそんな差がない気がしないでもない
アビスはキャラモデルの出来が悪くて、イベントのモーションが足りないくらいかな
グレイセスも元がWiiだからそんな差がない気がしないでもない
アビスはキャラモデルの出来が悪くて、イベントのモーションが足りないくらいかな
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SBBrJcc0
>>34
グレイセスはPS3のグレイセスFがあるからアビスよりはやりやすいんじゃね
グレイセスはPS3のグレイセスFがあるからアビスよりはやりやすいんじゃね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0kwiADv0
原田の無能な部下だから意味不明なことしか言わんな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD+iUOWV0
つまりエターニアを出さないと?
PSPで基盤自体は出来てるのに?
呆れた
PSPで基盤自体は出来てるのに?
呆れた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g17uws1R0
社内でやるより最早下請けに投げた方がいいのでは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0kwiADv0
>>39
外注に丸投げしてるだけやで
外注に丸投げしてるだけやで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g17uws1R0
>>40
マジかー
聖剣3、ロマサガ2リベのとこみたいに
原作に対する理解度高いとこ見つけられればいいんだけどな
マジかー
聖剣3、ロマサガ2リベのとこみたいに
原作に対する理解度高いとこ見つけられればいいんだけどな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whLyA+hl0
>>44
この前でたシンフォニアはノルウェーの会社に丸投げしてボロカスな出来だったぜ
この前でたシンフォニアはノルウェーの会社に丸投げしてボロカスな出来だったぜ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZlRw8sj0
このシリーズどの程度人気あるのかよく分からん
作品ごとに信者が付いてるって感じでも無さそうだし
作品ごとに信者が付いてるって感じでも無さそうだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO+VD/JMM
>>41
大まかに旧3作、ナムコ内製、テイルズスタジオ、統合後あたりに信者分かれてる
枝葉も含めりゃもうちょいあるし上のももうちょい複雑だけど
大まかに旧3作、ナムコ内製、テイルズスタジオ、統合後あたりに信者分かれてる
枝葉も含めりゃもうちょいあるし上のももうちょい複雑だけど
コメント
リマスターして現行機種で遊べるようにするだけの話なのに何考えてるんだろ
3D化とか余計なことやらなきゃだめとか誰も言って無いと思うんだが
それとも2D出したら現行版の人気が減るとか思ってる?
今更2Dのテイルズ遊びたいと思う人なんて居ないだろ
って暗に自分で主張してるようなもんだが
リマスターとリメイクに求められるものが違う事もあまり区別できてなさそうだな
DSシリーズリメイクも改悪した上に
未完で投げ出したバンナムだ やる気が違う
エターニアをリメイクしてくれたら言い値で買うぞ
>「アライズ」が好きだった人との間にギャップができてしまうと懸念したようだ。
そんな神聖視するようなタイトルじゃないだろアライズ
そもそもファンにそんな配慮をするくらいなら、値段が高いくせにボリューム10時間のDLCなんか出すなよ
いや、2Dのエターニアとかデスティニー2とかテイルズシリーズの中では超名作だろ。
エターニアは文句無い神作品だし、デスティニー2はストーリーはデスティニー1とブレは少しあったけど戦闘システムが完成されすぎてやりこみがブームになった位だぞ。
こいつ自分が関わってない&面倒臭い移植のテイルズシリーズをリメイクしたくないだけなのか?
もしく自分が関わったテイルズより2Dシリーズが人気でそうなのが気に食わないのか?
シンフォニアのリマスターがまともな出来であればほんの少しは主張に箔が付いた可能性あるかも知らんが
3Dですらまともにリマスター出来てねえくせに「2Dだと〜」ってさぁ
ユーザーとの意識の乖離が激しすぎない?
だいぶ前になるけどファンタジアのリメイクや移植のせいで2Dでもまともな物を作れないって証明済みなんだよな
未だにこいつらの中には2Dは3Dの下みたいな
前々世代的な価値観が根付いてんじゃねぇの
PS2版デスティニーはなかったことにしたい
まるで最新作が人気あるみたいな物言いだな
一方ゼルダは見下ろし型の新作を出した
富澤がD2とリメDが戦闘面では最高クラスの評価なのが気に入らないだけじゃない?
この辺りのテイルズ好きな人ってVでもジュディス使ってずっと浮いてそうなイメージあるし2Dか3Dかなんて頓着しないでしょ普通
まともに動くの出してから言えば?
マジで何言ってんだと思った
シンフォニア移植で動作不安定、バグ追加した立場でどうこう言える立場か
バンナムはもう余計なことを考えずにHDリマスターしたものをそのまま素直に出してくれ…
ファン層どうこう言えるほど展開してないだろw
アライズファンよりも2Dテイルズファンの方が遥かに多いしゲーマーはそんな狭量じゃないよ
というか開発者側がこんなこと言ってるからそのファンは離れて行ったんだよ
面白くないゲームやった時のギャップの方が酷いと思うからもっと面白いゲーム出せよ
凄い変な事気にしてるよな
会社的に大事なのは採算が取れるかどうかだけで良いだろ
テイルズはイメージがーとか気にするレベルでもないし
そもそも他社のより売れてるシリーズはどんどん出してるのに
まぁユーザー的にはまずしっかり動くものを作ってくれと思うが
ブランドとしては死んでるも同然なのに内部のスタッフの意識だけは超有名ブランド気取りなんだよな現状のテイルズ
バンナムの凄いところは「こいつらたまにはやるな」って思わせるところすらないことなんだよな
スクエニですらあるのに
ほんとのほんとに無能しかいない会社
2Dのテイルズの方がまだ脚本崩壊が少なくてシステムも楽しめた記憶がある
3Dはやたら事あるごとに持ち上げられてるTOAはそもそも設定に矛盾があるのに贔屓されっぱなしだしTOVは後からMSに不義を働いたしTOZはアニメ版だけ名作でゲームはんほぉだし…