任天堂「実績はお客さまの行動を縛る押しつけがましい要素だから入れない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

田守
お客さまの行動を縛るような、押しつけがましいような要素はあまり入れないでおこう、と。

アラームを設定した時間よりも起きるのが早かったら金メダル、遅かったら銅メダルみたいな仕組みも入れようと思えば入れられるんです。
でも、そうなると早く起きられたら偉い、だから早く起きましょうという考えを押し付けてしまうことにもなる。
それはそれでひとつの正解かもしれませんが、Alarmoに関しては、そっと寄り添って、見守ってくれる存在であってほしい。

早く起きても、遅く起きても、今日の睡眠時間はこんな感じでしたということを淡々と記録して教えてくれる機能がある、くらいの立ち位置で長く使ってもらえるのがいいなと思っています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it8csKt801010
一方ポケモンスリープはガチでスコアがつく(8時間に近いほど高得点)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTtNpFdF01010
ポケモンスリープは?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW4fQLjp01010
ポケモンスリープは任天堂ではなくThe pokemon company
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANbTLwu701010
トロフィーとか実績を見て分かる
こんな何の役にも立たないステータスでマウントしてくる奴は嫌だ感
別にあってもいいがゲーム内実績だけの方が子供が喧嘩しなくていいんじゃ無いかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IL8NVOeM01010
宗教がヤバいのはこれなんだよな
戒律を決めるとそれを守らない奴は悪ってことになる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IZadlQ5d1010
ゲーム内ならまだわかるけど、目覚ましに関しては早く起きれた方が偉いだろ。絶対に。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
余裕を持って起きるとか、目覚まし時計を止めてから二度寝して徐々に起きるとか人によると思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSS+eWE901010
>>15
必要以上に早く起きたって不健康なだけだろアホ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItxQ0eGA01010
ポケモン批判か?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQyD6Nti01010
昔は実績好きだったけど今は追求して無いな
トロフィー?
何それ美味いの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxD7BEz901010
>>19
取るのをめんどくさくなって結局放置かなあ
少なくとも金とか銀とかで分けられてるものを見かけるとモチベーションは下がる
工夫してほしいというか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7uOxLEP01010
ひどい人になると「トロフィーが取りづらいからクソゲー」とか言い始めるしな
もう強迫性の病気みたいになってる人いる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLM0qkK9M1010
アラーモに関しては、って書いてあるのが読めんのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTtNpFdF01010
>>22
じゃあトロフィー機能も問題ないんだな
よかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQyD6Nti01010
任天堂のゲームは実績的なものがあってもあくまでもそのゲームソフト内での話だから気が楽
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V846Imb601010
>>23
実績批判をする人ってそのソフト内での話で批判してくるけどな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H651bhJG01010
バカは0か1かしか考えられないから何を言っても無駄
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Okc/mvhQ01010

トロフィーで縛るな!って言うやつ
自分で縛られてるだけでは?

実績、トロフィーは強制じゃないのに
埋めなくてはいけないと勝手に思い込んでる
自縄自縛になってる

アバウトにやり込み具合が見れて
俺はトロフィー好きだけどな

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk1p+FMQ01010
>>28
僅かな心理抵抗ってバカにならんのよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwl0sUww01010
>>28
人のやり込み具合を気にしたことがない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVOykkYK01010
>>28
本体システムでの実績はダメだけどゲーム内実績ならOK
とか言ってるダブスタバカだから何言っても無駄だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHW02oi401010
行動を縛るも何も
いつも定時に起こさせるのが目覚ましの役目やろ
何を言ってんんだろうな・・・
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uw8mYEp01010
感動の場面で実績ぽろーんって出てくるのウザすぎ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4wIWHsE01010
実績システムあると任天堂信者がゲーム買わないのがバレるからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
ゲーム買わない時点で信者名乗れなくて草
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyagVUD301010
任天堂が縛りたくないと言っているんだから縛られているんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHW02oi401010
本音は実績関連の特許で提訴されるから入れないんだろうなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOh43voo01010
任天堂が乗り遅れるだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ16JIMR01010
ヤフー知恵袋で「トロフィーが早く取れるゲームは何ですか」っていうのがあったと聞いた
そういうヤツにとってはもはやゲームはおまけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ES8OsIqY01010
わかる
オンラインで〇〇の武器で50人殺せとかゴミ武器担いで来られて凄い迷惑
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npNmMUFz01010
別に実績やトロフィーなんて無くてもいいやと思ってたが
プレイヤー動向がある程度には可視化出来てるのはいろいろメリットはあると思ったな
あるゲームで最初のイベントボス倒すのは80%あるのに
次の移動ルートでやるイベントは35%とみんなそこまでプレイせずに止めてるんだなとか
100万本以上売れて神ゲー神ゲー連呼されてる作品のクリア率が30%とか大半の人はクリアせずプレイ止めてんじゃんとか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHa8WR4601010
トロフィーに操られてゲームをプレイするようにはなりたくないね
トロフィーがないとゲーム出来なくなったら終わりだ

引用元

コメント

  1. 実績ポップアップはデフォルトでオフにするか、ハードじゃなくてアカウントと関連付けて欲しい
    ハード買った時に毎回設定を忘れててポコンなんて出てくると鬱陶しいので

  2. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTtNpFdF01010
    >>22
    じゃあトロフィー機能も問題ないんだな
    よかった

    なんでそんな必死なんだよ

  3. 睡眠とゲームが同じだと思ってるのって、やっぱいつでも寝られるニートなんだなとしか思えない

  4. 目覚ましは予定通りに起きられるのが1番だと思うんだが
    永遠に寝てられるやつは違うのかな

  5. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTtNpFdF01010
    ポケモンスリープは?

    なんで普通の目覚まし時計と健康促進アプリゲームを比較してんの?

  6. DQ11が公式で縛りプレイ機能つけた時もそうだけど、
    そういうのはこっちで勝手にやるからいいのであって、そっちから用意されるとなんかサムいよな

    • 敵強い・経験値制限は、普通のままじゃ物足りない人にとって絶妙なバランスで良かったぞ。
      普段遣わない呪文や特技が輝く。

  7. 相変わらずトロフィーを偉業だと勘違いしてるそれぐらいしか誇るモノしかない無価値な嫌われモノが必死にマウントとってるだけだなw

  8. ネタバレになるからトロフィーなんて機能はいらない

  9. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it8csKt801010
    一方ポケモンスリープはガチでスコアがつく(8時間に近いほど高得点)

    行動実績と睡眠スコアは全く違うものだろ
    アラーモは目覚まし時計が主体なのに対し、
    ポケモンスリープは睡眠時間を記録してリズムを作るというのが目的
    どれくらい眠れば健康的かというのを分かりやすくするのが睡眠スコア

  10. うちはうち、よそはよその話で終わる事を
    どうしても任天堂はトロフィーの全てを否定している、一方で実績を入れてるダブスタだと印象操作したい奴が必死になってんな

  11. 実績システムって箱○でシステム的についたはずだけど、最初叩いてたくせにPS3でトロフィー実装されてから手のひらクルーの代表例だろ
    そして任天堂叩いてるのはどこかといえば…

  12. ソフト内実績だけで十分だろ?それなら達成でアイテムとかつけられて意味があるわけだし。トロフィーとかマジでただの自己満で無意味だしな

  13. 実績を微塵も気にしたことないから分からん
    行動なんか縛られんが?

    • PSのトロフィーはカスタマーのランクに内部的に影響させるってソニーが表明してたやろ
      ぶっちゃけトロフィー取得が多ければより良いサービスを受けられるってことは逆説的にトロフィー取得が少ないから低質なサービス扱いになっても文句言うなってことなのだから、それを正当化するための材料にしようとしてる以上その理屈はもはや一切通らんで

    • じゃあなくてもいいよね?

  14. 裏ボス倒した時点で100%になりますくらいがまあ丁度いい感じかなあ
    全員のレベル99にしてとか武器防具全部集めてとかはちょっとな

  15. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTtNpFdF01010
    ポケモンスリープは?

    7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW4fQLjp01010
    ポケモンスリープは任天堂ではなくThe
    pokemon
    company

    メーカーだけじゃなくそもそもの理念が違うというか
    アラーモの方はより生活に寄り添ったものにしたかったってことでしょ

  16. 実績システムを最初に導入したXboxがバカみたいで草ww🤣

    • それについていったPSはお前と同じで救いようの無い馬鹿だな

  17. 実績機能はあってもいいんだよ
    本当にいらないのは実績の達成を通知する機能

  18. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npNmMUFz01010
    別に実績やトロフィーなんて無くてもいいやと思ってたが
    プレイヤー動向がある程度には可視化出来てるのはいろいろメリットはあると思ったな
    あるゲームで最初のイベントボス倒すのは80%あるのに
    次の移動ルートでやるイベントは35%とみんなそこまでプレイせずに止めてるんだなとか
    100万本以上売れて神ゲー神ゲー連呼されてる作品のクリア率が30%とか大半の人はクリアせずプレイ止めてんじゃんとか

    別にメーカーの方はネットワーク導入した後にその手のデータを収集できるようになってるから実績トロフィーにする理由にはならんな

  19. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ16JIMR01010
    ヤフー知恵袋で「トロフィーが早く取れるゲームは何ですか」っていうのがあったと聞いた
    そういうヤツにとってはもはやゲームはおまけ

    PSStoreには100円位でプラチナトロフィーが簡単に取れるゲームが大量にあるらしい

  20. あ、うん
    あの手のシステム大っ嫌い
    iPhoneのゲームセンターも切ってる

  21. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V846Imb601010
    >>23
    実績批判をする人ってそのソフト内での話で批判してくるけどな

    そんなやついないだろ
    ソフト内の実績なんてやりたくなきゃやらなくていいだけだがゲーム機本体とかに出てくるやつはクリアしないとずっとついてまわる

  22. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHW02oi401010
    行動を縛るも何も
    いつも定時に起こさせるのが目覚ましの役目やろ
    何を言ってんんだろうな・・・

    41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ16JIMR01010
    ヤフー知恵袋で「トロフィーが早く取れるゲームは何ですか」っていうのがあったと聞いた
    そういうヤツにとってはもはやゲームはおまけ

    手段と目的をはき違えるというか、起きるのが目的のはずがトロフィーのために起きるに変わってしまうんだよな

  23. 昔スカイリムでデイドラの秘宝集めないと貰えない実績やりたくなくて実績無くてもいい派になったなあ
    ※胸糞選択をしないといけないと手に入らない秘宝がある

  24. たとえ任天堂のソフトが実績やトロフィー実装したとして
    Alarmoにはいらんやろ

  25. GTA5くっそハマってたときに普段やらない実績までやり始めたら
    くっそチーターが蔓延しているオンラインプレイでの実績もあって萎えてやめたわ

  26. ファンボ「箱の実績はゲームプレイの幅を狭めるクソシステム!」

    SONY「ウチもトロフィー実装します」

    ファンボ「うおおお!トロフィー最高!トロフィーの無い任天堂ゲームはクソ!」

    信仰でトロフィー集めをヤッてる方々もおるようです

  27. psとswitch両方で出るソフトはトロフィーがあるから必ずpsで買ってるけどな。

  28. eショップ更新動画出しているラー油でさえトロフィー有るゲームはPSで買ってるからなあ。

タイトルとURLをコピーしました