1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg6WCcbl0
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322402001582/
区分表記なし: 週刊ファミ通編集部
700円(税込)
発売日2024年10月31日
サイズ : A4判 変形 総ページ数: 160ページ
●おもな収録記事:
【特集】 ニケと呼ばれる美女たちが活躍するスマートフォン、PC向けシューティング・RPG『勝利の女神:NIKKE』が、11月4日でサービス開始2周年を迎えます。
特集では、2年目の歩みや2周年の最新アップデート情報のほか、開発を手掛けるSHIFT UPの主要スタッフへのインタビューや一問一答、
運営に聞いたプレイヤーデータを60ページにわたって掲載。
さらに、ニケたちの表情を集めた特別冊子24ページを合わせて、計84ページの大・大・大ボリュームの周年記念特集をお届け!/
【発売記念特集】『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』発売記念特集では、主人公マックスが新しく身につけた
並行世界を行き来する能力や登場人物たちなど、本作の魅力を余すところなく紹介します。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnLxnQkX0
PS5死んでるしネタないのかな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレイヤーデータを60ページってスカスカやんこの本
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnnEL6N70
話題が全然流れてこないけどやってる人いるのかなニケ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wu8GIV500
>>5
案件ならいるぞ
案件ならいるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FC8lw9A/0
そろそろ創刊40年か
もう紙媒体は休刊にしてもいいんじゃね
もう紙媒体は休刊にしてもいいんじゃね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wu8GIV500
この前のメタファー特集は珍しく良さげだったのに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:160Zoeco0
60ページ手抜きかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dfqmOZv0
700円?高すぎ誰が買ってるんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnLxnQkX0
誰も見ない記事見ても意味ないんだよな
まあ金もらえればいいんだろうがユーザーとしては迷惑だな
自分は買わないしサブスクで見るけど
こんな見る価値のない記事に金払いやついるの?
中身スカスカじゃん
まあ金もらえればいいんだろうがユーザーとしては迷惑だな
自分は買わないしサブスクで見るけど
こんな見る価値のない記事に金払いやついるの?
中身スカスカじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkKCyO9w0
U-NEXTで無料で読めるから読んでたけど今じゃ無料でも読まない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+5RpEJg0
特集て名前の宣伝
60ページぶん買ってもらったのよ
60ページぶん買ってもらったのよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAK8A2Uk0
ファミ通て700円もするんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtyq24fq0
つかこれに勝てないニンドリってどれだけ任天堂ユーザーを取りこぼしてるんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfLuLQEI0
>>16
ニンドリは月刊誌だしな
そもそもファミ通の任天堂雑誌は休刊して負けたしな
ニンドリは月刊誌だしな
そもそもファミ通の任天堂雑誌は休刊して負けたしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVpWnUIF0
もうどこも最初に動画出して発表しちゃうからな
雑誌に2分程度のPV超える情報量なんて載ってないしな
雑誌に2分程度のPV超える情報量なんて載ってないしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2KoXX6Y0
PS専門誌としての役目を果たせよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYkFqIXO0
宣伝費もらえないゲームの記事は書きたくないからなんだろうけど
スッカスカだよなぁ…
スッカスカだよなぁ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMbxo0N5H
日本の情報誌は広告や取材協力費を出してもらい
編集記事を制作・掲載するピュアな提灯媒体
家庭用ゲームの発売本数が減ってんだから
Webをメインにして紙媒体は隔週か月刊にでもすりゃいいのに
編集記事を制作・掲載するピュアな提灯媒体
家庭用ゲームの発売本数が減ってんだから
Webをメインにして紙媒体は隔週か月刊にでもすりゃいいのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfLuLQEI0
誰も見ないスマホゲームや売れてないPS5ソフトの特集ばかりするから売れないんだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaBl1iyC0
>>23
じゃあニンドリはかってるの?
じゃあニンドリはかってるの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/yClrUu0
遅い情報を紙で読むとか誰が買うの?っていう
新聞すら廃刊寸前なのに
新聞すら廃刊寸前なのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaBl1iyC0
>>26
ニンドリは?
ニンドリは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKiX7cuG0
週刊やし無理があるんやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7Q9cK0fd
ファミリーコンピュータ通信の略なのに任天堂寄りじゃない謎
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKy7/vB60
コンビニスイーツ特集よりマシだな(棒
Web記事もインディーズ取り上げてるのを見ること多いから、AUTOMATONやGameSparkが多いな
ファミ通の存在価値は週販のみ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4A3Wf+V30
ニンドリが残っててPS専門誌が壊滅してる状況下で
ニンドリに煽りかませるのスゴいね
ニンドリに煽りかませるのスゴいね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPt/SZt/0
森下万里子がいないファミ痛なんてなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IJp2pK20
ページ数多いけど全部既出の情報なんだろ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1DierXbd
なんなら隔月とはいえ電撃NINTENDOもまだあるからなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iQTCHLW0
いい加減廃刊してウェブに専念したら?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ip3Gya8D0
電撃PSは死んだのにどうして…()
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4A3Wf+V30
電撃PSがもしも残ってたりしたら
今頃弥助特集とかしてたかと思うとゾクゾクするな
今頃弥助特集とかしてたかと思うとゾクゾクするな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95eZQ36q0
ゲーム記事なんだから別にいいだろ
それともスマホゲームは認めない的な老害ムーブか?
それともスマホゲームは認めない的な老害ムーブか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWIvc9Ib0
老害が作り情弱が買うメディア
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ip3Gya8D0
スマホのゲームって基本的に独自の情報番組持ってて
わざわざまとめサイトみたいな雑誌買ってみる意味もないっていうね
わざわざまとめサイトみたいな雑誌買ってみる意味もないっていうね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+gyGOTQ0
ファミ通が汚染されているんじゃなくて
わいらが置いていかれてるんやで
わいらが置いていかれてるんやで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGUug6c/0
>>44
じゃあ30分待ってやるからとっとと100冊うpれよ
できなきゃ引退な
49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/04/16(木) 21:50:54.77 ID:KDhzRmvO0 [13/20]
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsOFCWija
角川ソニーのファミリー通信
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l9UX+6w0
需要が無くなると韓国が乗っ取りに来るのはテレビと同じだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1aC+Zsn0
700円もだして広告かうやつまだいるのかなあ
ガバスはまだおまけについてんのか
ガバスはまだおまけについてんのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGUug6c/0
>>47
めんどくせえし俺になんのメリットもないやん
めんどくせえし俺になんのメリットもないやん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhFV8hWG0
で、1/4ぐらいが広告?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI6RAsIor
週刊で700円もすんのかよ…
でも週1で出すほど売れてんのかな?
でも週1で出すほど売れてんのかな?
コメント
もう近所のコンビニには置かれていない
本屋はみんな潰れた@横浜
もうマジで廃刊でいいんじゃないかなこれ
誰も困らんだろ
というか、いまだに「ファミコン通信」の略称を雑誌名にしている事を恥だとは思わないのか
だから「コン(魂)」と「信」を捨てて改名したんじゃないの…?
ニンドリは読者の交流とかあまり普段はゲーム情報を追ってない層向けだからファミ通とは性格が違うんだよ
なにクソデカ通信に名義変更すればいい
記事が広告そのものだからね
しかもすでにネットで広まってる内容だし、記事に価値が無い