1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLBRV2hY0
発売14日でサービス休止となった『CONCORD』が復活…?Steamで1日あたり約6回程度のアップデート確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6e5f3fb540d06569316e74a82e1fc44201b002
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6e5f3fb540d06569316e74a82e1fc44201b002
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLBRV2hY0
9月6日でサービス休止となった『CONCORD』ですが、9月20日~10月10日にわたってSteam上で1日あたり約6回程度のアップデートが確認されています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLBRV2hY0
現状確認できる10月16日の最後のアップデートでは「てんかんや発作の履歴がある場合は、使用前に医師に相談してください。特定のパターンは、病歴がなくても発作を引き起こす可能性があります」という光敏感性発作についての警告文が追加されており、一度サービス休止となった(かなり不幸な形で)オンラインゲームに、わざわざ健康被害に関するテキストを追加する=『CONCORD』が何らかの形、おそらくは基本無料プレイタイトルとして復活するのでは?という憶測を呼んだようです。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLBRV2hY0
例え復活しても成功する保証はない
しかし、ほぼ同一のアップデートが『Helldivers 2』『God of War』といった他のソニータイトルにも実施されておりPCGamerは「ゲームの一括アップデートに『CONCORD』が巻き込まれただけの可能性もある」とも述べています。
しかし、ほぼ同一のアップデートが『Helldivers 2』『God of War』といった他のソニータイトルにも実施されておりPCGamerは「ゲームの一括アップデートに『CONCORD』が巻き込まれただけの可能性もある」とも述べています。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLBRV2hY0
一方でGameranxはこの警告文追加に対して「何らかの形で『CONCORD』を復活させるつもりだから、としか考えられない」とかなりポジティブな予想をしています。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lC/Pu1B0
心肺蘇生定期
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52TmKDnd0
正直どうでもいい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXfxyyd90
すまん。8年かけてこのザマのゲームが
わずか1ヶ月で復活できると思うか?
わずか1ヶ月で復活できると思うか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYwgbky90
ずーっと心臓マッサージして ほら!まだ生きてる!って言ってる感じ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPgcb86D0
>>9
ライフスペースのシャクティパットかな?
ライフスペースのシャクティパットかな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJBAfclID
復活するとしてどこを見直すつもりなんだ?
少なくとも全キャラの見た目刷新してポリコレ排したキャッチーなデザインにしないとたとえ基本無料にしても誰も遊ばんと思うけど
作ってる側はあのキャラデザがイチオシのポイントだと思ってるっぽいしなぁ
少なくとも全キャラの見た目刷新してポリコレ排したキャッチーなデザインにしないとたとえ基本無料にしても誰も遊ばんと思うけど
作ってる側はあのキャラデザがイチオシのポイントだと思ってるっぽいしなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIVFbJO+a
SBIのおかげでキャラデザを見直すことは絶対ないんだから
失敗は避けられんだろ
何も変わらんわ
失敗は避けられんだろ
何も変わらんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsgB2N4H0
まあ知名度だけは抜群だからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IazoeQEE0
泡スプラみたいなもんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sxnNTsy0
倒れたスカイツリーが起き上がり こちらを見ている
遊んであげますか?
遊んであげますか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt51Ns3N0
敗因はポリコレが足りなかった事。我々は誰も取り残さない!!!
って頑張ってます
って頑張ってます
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsJ8j8wF0
あの汚いアベンジャーズが帰ってくる?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoQAqJDR0
まだ生き恥を晒す気か
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3+eZYvC0
ソニーからいくら貰った
4億ドルPONとくれたぜ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj8Jlyvr0
ハロウィンだから地獄から悪霊がやって来たのかな?
お祓いしなきゃ
お祓いしなきゃ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVL6EhD80
何が始まるんです?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3ZaOpJZ0
生き返っても即死だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyf5UkNVM
これから8年かけて復活させる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0ENQIEv0
3、2、1、下がって!
を繰り返してるだけだな
誰にも望まれずに失意の中死んでしまった男(代名詞:she/her)をそのまま蘇生してもまた死んじゃうと思うけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fyOICqO0
令和のコンコード錯誤
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSfy+k+t0
返金対応したゲームはもう無理だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3+eZYvC0
基本無料ゲームになって生き返ってくるんだろ?
知名度だけはありそうだからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njn+cnjN0
すり替えておいたのさ!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e07WNLdY0
名前の通りで大金を使ったから切り捨てられないんだろうなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLUiKKU90
基本無料になったからといって遊ばれるとはならないだろ
かえって赤字増やす結果になるかもしれん
かえって赤字増やす結果になるかもしれん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiaiUjkF0
コンコードは滅びぬ
発売と返金を無限に繰り返し
ゲーム業界に永遠に君臨するのだ
発売と返金を無限に繰り返し
ゲーム業界に永遠に君臨するのだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3+eZYvC0
コンコード ・・・生きていたのか!
ハッハッハッ・・・すり替えておいたのさ!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zJeFIEg0
奇異なキャラクターとしても背景を感じさせる魅力的なデザインがされてるなら、無料化すればワンチャンあったかもだけどな
クリーチャー系のんびりFPSとして
実際はただ思想だけ奇異な、意味の無い凡庸なデザインだから、そのワンチャンすらありえない
遊ぶ理由がマジで無い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U96DAljK0
ただのカカシですな
コメント
つか、光過敏性発作の警告なんてデフォルトでするヤツなのに今までしてなかったのか?
ポリコレ言われてるけど、そもそも「キャラはひどいがゲームはとても面白い」という意見を全く聞かないんだけど、、、
ゲーム系のYouTuberが何人もプレイ動画を出していたが
別に面白くないゲームではないというのは共通の意見
ただこのゲームでしか楽しめないという要素がなく
それなら、他の大ヒットゲームで遊ぶ方がいいというのが
大半の評価だね
キャラにまったく魅力がなく「このキャラで遊びたいと思えない」
というのは全員の意見
一山いくらならせめてガワを飾れって話よな
FOAMSTARSと同じ道を辿るのか…
無人の廃墟施設なのに何故か突然夜中灯りが…みたいで怖いわ
聖銃士に撃ち56された国賊みてえじゃん笑
めだかボックスの敵に死んだけどセルフ心臓マッサージをずっと続けて
生き続けてきたってオッサンがいたな ラスボスに踏まれてあっさり退場したけど
外野の意見に惑わされず、このまま明後日に突っ走って欲しい
お笑いゲームとしてはかなり優秀
これ遊ぶぐらいならオバウォで良いし
アストロ遊ぶぐらいならマリオで良い
SONYの作るパクリゲームって大体コレ
元のゲームを宗教上の理由でやれない連中のはけ口でしか無い
これより更に酷いUnknown 9: Awakeningてのもあるみたいじゃない
ポリコレゲーが相次いで自爆してるのは朗報
死んでもまだ話題になるなんて凄えな…
ポリコレ廃して普通に面白くなった程度じゃ誰も寄り付かん程のハードルだしとっととなかったことにしてしまえばいいのに
日にそこまで小刻みに行えるアプデなら大した内容じゃなさそうだな
コンコードのすごいとこは「まあまあこのキャラはいいんじゃない」と言えるキャラが一人もいない事
全部酷いデザインセンス、大げさでもなくほんとに全部酷い
例えばさ、同じジャンルゲームのキャラ人気投票をしたら
このゲームのキャラ全員が下位10%に集合しそうなのよね
それ程に何の魅力も感じないキャラ
何より、こういったキャラって集合した時のバランスが大事なのに
それがまったく考慮されていないという素人レベルの欠点
安らかに眠ることさえ叶わないポリコレの呪い
膨大な開発期間と資金を投入した以上、このまま放棄するわけにはいかない
まさにコンコルド効果
小規模サーバーで細々と運営して少しでも元を取ろうとしてるんだろうな
全部切ってしまえば良いのに変な貧乏性が出た