FF16「300万本売れたけどお前は?w」ゼルダ「28万本です…」RPGはPS5の完全勝利だから任天堂ファンは謝罪しろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVSbKKfn0

任天堂の看板タイトルのゼルダがたった28万本ってw
恥ずかしくないんか?
ぶーちゃんどうするんや?w

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLLL6FCx0
>>1
恥ずかしいのはお前だよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9BDl8aGd

ff16はちなみに出荷(ダウンロード込み)ね。

実売は10万本くらいかな

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHpQjtIM0
何これツッコミ待ち?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYwNkFFY0
全世界、DL込み、出荷数
VS
日本のみ、パッケのみカタチケ除外、実売数
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpqR4NQq0
割といい勝負で草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ勝てたならよかったじゃんおめでとう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbyCC7wG0
このゼルダ超面白いんだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPn7AdGM0
今度は累計と比べ始めたな…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpAOrfxV0
夢島がファミ通25万本で300万本突破してる
まだ週販圏内に居て28万本の知恵かりと16はほんとにいい勝負してそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZxIWQJu0
>>13
AAAの看板タイトルの最新ナンバリングがスピンオフと互角とはね
実売では16の方が下だろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPn7AdGM0
大手サードの看板タイトルなのに23年国内パケtop10に入れなかったんだよなぁ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt+Bircn0
マジレスするとクリプト・オブ・ネクロダンサーのゼルダコラボ単発タイトルより売れてそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssQJlElB0
FFに何の恨みがあるんだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YC2PfBWQ0
任天堂の次の決算発表で普通に抜かされてそうw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbWU57gaM
謝罪しろの意味がわからん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3bHKcQir
なんか普通に累計だと負けそうだよなFF
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKDNWmlI0
実際全世界のゲーム市場における日本の割合は約10%と言われている
なので単純計算で日本の売上の10倍が世界累計と考えると
まあ確かに拮抗してると言える
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5jlVAR0

2Dゼルダはなぁ、、、
しかも不安通り借りられるアイテムが多くても同じ用途のアイテムばかりで
結局使うアイテムは固定されるだろうという不安がそのまま当たった

まぁでもこういうチャレンジするのも任天堂だからな
次はちゃんとまともなもの作るでしょう

FFも本来こうやってチャレンジと一般的な受ける作品を交互に作っていたはずなのに
そうではなくなってしまったのがスクエニと任天堂の違いだな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbu/E3+e0
なるほどスクエニの渾身の主力ナンバリングタイトルは任天堂の三軍タイトルと同列で比較する程度の存在だったのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tO+DiWL0
15は追加コンテンツなりポケットエディションなり大幅値引きなり数だけは積む気合が感じられたが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32CfSdql0
吉田直樹に嫌がらせすんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdzOFvUg0
一年後に社長が「FF16は300万から更新はありません」と発表したのが衝撃だったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5jlVAR0

FFの本来の一般向けの進化の形はFF7Rの形なんだと思うんだが、
あれは分作でしかも3部作の真ん中の作品

結局どちらも大きく売れない形
PS5独占で出しただけじゃなくてそもそも分作では売れないよ
そして本当にFFブランドを地に落としてるだけ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKnUbhkc0
FF16一年半たった今そういやそんなのあったなにもなれなかったな
マジで何もない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znQQVeIY0
16はもう許してやれよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7M1zsW70
待て
FF16も知恵かりもRPGじゃないぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbL1xR9j0
ティアキンはやめたれ
マルチならともかく独占で3日で1000万本は
どこの企業も一生勝てん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vek3EY3ud
ティアキンとブレワイはジョガイ!ジョガイ!
↑これがプレステキチガイ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SX7pO360
世界累計は割といい勝負しそうだからやめとけ!!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vek3EY3ud

ちなみに日本だけの桃鉄なんか全世界で累計でダウンロード込みですらff16は負け。

サードも売れるswitchですまんな。

引用元

コメント

  1. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHpQjtIM0
    何これツッコミ待ち?

    残念ながら彼奴等はガチです…

  2. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbWU57gaM
    謝罪しろの意味がわからん

    私は半島人です、という自己紹介をしているんだぞ

  3. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdzOFvUg0
    一年後に社長が「FF16は300万から更新はありません」と発表したのが衝撃だったな

    これマジ?

    このコメントへの返信(1)
  4. 勝てる戦しかしません(なお勝ててない)

  5. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vek3EY3ud
    ティアキンとブレワイはジョガイ!ジョガイ!
    ↑これがプレステキチガイ

    除外どころじゃないぞ
    『歴史に名を残すクソゲー。売れたのは何かの間違いであり
    ゲーム業界にとって大きな損失。いやそもそも売れているなんて
    ありえない!任天堂の捏造であり我々は彼等の目を覚まさなければならない』
    レベルの事は常日頃言ってるからなファンボーイは
    正直除外は『ゼルダは良ゲー』と認めてる様なもんだから
    そんな任天堂に対して負けを認める様なファンボーイが多いわけが無い。

    このコメントへの返信(1)
  6. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbWU57gaM
    謝罪しろの意味がわからん

    ???「あの世で俺に詫び続(以下略)」

  7. ジョガイしない場合は少し前の「カウンター」のように妄想と汚語で貶してくるだけだしな

  8. >決算説明会においてスクエニ桐生社長がFF16の不振を認めたのは、FFブランドへの危機感と覚悟の現れかと。

    セリフで検索かけたらこういうのがかかった

  9. マジモン過ぎない?
    流石におもろくないジョークだと思いたいけど、ファンボーイ君はマジで言いかねない知能だからな…

    このコメントへの返信(1)
  10. 知能っつーか、マジで信仰だよ
    大袈裟かもしれんが、もう彼らが考えてモノ言ってるって考えない方が良い
    彼らは彼らの教義を唱えてるだけであって、そこに意思の疎通なんてないに等しい
    でなけりゃ、変なダメージ受けるぞ

  11. 知恵のかりものより出来ることが少ないじゃないか某16
    売り上げでもその内抜かされそうだけど、内容の出来では逆立ちしても敵わないだろうね
    両方やった客観的な意見ねこれ

  12. FF16 300万本(DL込み出荷)超えられたらどうすんだよw

    このコメントへの返信(1)
  13. 惨めすぎるにも程があるぞ

  14. ファンボーイは本当に某にするだけでゲームソフトに一切興味ないんだな…

  15. 任天堂の決算発表が明日だからって
    今の内に煽っとけとでも思ったか?

  16. 悪質な誹謗中傷の大半はファンボーイからのものだった

    このコメントへの返信(1)
  17. 超えていても不思議は無いよね
    超えて無くても僅差なら年末年始で超えるだろうし

  18. 知ってた、としか言いようがないなw

  19. ああ未だ300万なんだっけ吉田FF
    野村FFは発表された?

  20. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPn7AdGM0
    大手サードの看板タイトルなのに23年国内パケtop10に入れなかったんだよなぁ…

    自社のDQM3に抜かされたんだっけか

    このコメントへの返信(1)
  21. 全世界で300って少なくね?
    ブレワイとかマリオは1000超えてるんだろ

    このコメントへの返信(1)
  22. まあ世界で300万本が多いか少ないかはそのソフトのIP価値だとか、開発費等の予算規模はどうなのかとかによるとは思うけど
    スクエニほどの大企業の看板IPの正規ナンバリング最新作という観点で見たら物足りないとしか言いようがないだろうね

  23. あのさあ、馬鹿には都合が悪い真実言うけど
    いくら後発ハンデがあるとはいえ、スチームの評価数でもはや新IPのメタファーにすら負けてんやで?
    イキればイキるほど生き恥さらすだけや

  24. 数字の比較の仕方も分からないとか小学校もろくに出てないのか?

  25. 旧スクの遺産・マリオRPGリメイクと一緒に差されて無事圏外転落ですよ
    年末商戦で伸びるエニ側、そして過去のスクウェアのスピンオフ商品にやられた皮肉

  26. ゼルダって、ブレワイ以前のものでも国内では任天堂の2軍くらいの売り上げ(50万~100万本程度)はあったはずだが

    国内だけでも最終的にはそれくらいはいくんじゃないかな

  27. ティアキンは?って当然のツッコミは置いとくとしても決算で叩きのめされるのわかってるのによくもまあ寝言言えるよなと思う

  28. 9月で国内48万本、全世界で258万本
    まぁ今では抜いてそうだな

  29. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5jlVAR0
    2Dゼルダはなぁ、、、
    しかも不安通り借りられるアイテムが多くても同じ用途のアイテムばかりで
    結局使うアイテムは固定されるだろうという不安がそのまま当たった
    まぁでもこういうチャレンジするのも任天堂だからな
    次はちゃんとまともなもの作るでしょう
    FFも本来こうやってチャレンジと一般的な受ける作品を交互に作っていたはずなのに
    そうではなくなってしまったのがスクエニと任天堂の違いだな

    創意工夫ができません自慢かよ

タイトルとURLをコピーしました