アクアプラス親会社「ユーザーにちゃんと分かっているなと思われるコンテンツ運用を心掛ける」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKMBguG/01111

アクアプラスに対するその方針の結果が、To HeartのPSユーザーを捨ててまでこれまで縁がなかった任天堂ハードに展開する意味不明なハード展開?

https://www.famitsu.com/news/202302/02289762.html
――いまのおふたりの話を聞いて安心した読者は多いと思います。HIKEはアクアプラスのIPをちゃんとリスペクトしたうえで、ますます発展させてくれそうだなって。

三上
うちは若い会社ではありますが、経営陣や事業部長には20年くらいこの業界の一線で活躍してきたメンバーが揃っていますので、
IPを産み出したメーカーやクリエイター、原作者をリスペクトし、付き合いかたも心得ています。
それに、ユーザーの皆様に「ちゃんとわかっているな」と思われるコンテンツ運用や展開をしていかないといけないということは、日ごろから私たち経営陣としても気をつけていますし、スタッフにも徹底するように言っています。

――確かに、海外でギャルゲーが人気という状況は、アクアプラスのIPと相性がいいですね。やりようによっては大ヒットになる可能性がありそうです。

下川
ただ、僕らはいかんせんIPの活かしかたがHIKEさんよりうまくないですし、社内には基本的に1部隊しかないので、これまではうまくできなかった(苦笑)。

三上
下川さんたちが苦手としている分野を僕らがうまくサポートできたらいいなと考えています。
アクアプラスさんのIPは長年愛されているので、うまくスポットライトを当てつつグローバル展開できたらいいですね。
ただ、海外マーケットで戦略的なプロモーションやマーケティングを積極的に仕掛けて、ヒットしているものは多くはない。
ヒットした作品をみても、話題になったポイントがあっても、戦略的にマーケティングがうまく成功してヒットしたとは言えないんですね。
だからこそ、HIKEとしても今後はマーケティングがこれまで以上に重要になると考え、社内でマーケティングのチームを独立させて新たな組織を作りました。
国内含めてグローバルで、アクアプラスさんが持つIPのおもしろさや魅力、『ToHeart』や『こみっくパーティー』、『WHITE ALBUM』
といったタイトルをどうやって知ってもらうかも非常に重要なポイントになると考えています。

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPEiDvey01111
>>1
お前らがだが買わぬして捨てたんだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTM3y+Wqd1111
アクアプラスの元社長がソニー信者で狂ってただけだし…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT8Nj8l501111
PSにはユーザーほぼいないからなもう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsUCHTld01111
海外でギャルゲーが人気だろうがなんだろうが、PSじゃ展開しようがないやん
「PS規制」があるんだから
どうしろと?
「PS規制」するSIEが悪いやん
SIEが100悪いやん
全面的にSIEが悪いやん
そうだろ?そう思わないの?「PS信者」は
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufQfZ6T001111
ドカポンうたわれの謎のコラボはスイッチで出てたぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Zop+o0m01111

下川 根底には「自分たちが開発したゲームをたくさんの人に遊んでもらいたい」という考えが変わらずにありますね。
いまの時代、“おもしろいゲームなら必ず売れる”ということはないですが、でも一方で、おもしろくないゲームが爆発的に売れることもないと思うんです。

下川うちのIPと相性がいいかもしれないと思っていることがあるんです。それは過去作品、とくに“ギャルゲー”のリブート。

だから『ToHeart』や『こみっくパーティー』、『WHITE ALBUM』といった作品群を安い価格で現代風にリブートできたら改めてヒットする可能性もあるんじゃないかなと考えていて。

下川自体が言ってるじゃん
たくさんの人に遊んでもらいたいんだってよ

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5WgKk6401111
>>6
ときメモリメイクが出る時代だもんな
2もぴゃよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dS2DVvY301111
>>6
変わらずとも言ってるから
本音は自分の好きなハードの客だけに遊んでもらいたい、ともとれる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5tXFcF/01111

このあたりは大きそうだな

下川
うちのIPと相性がいいかもしれないと思っていることがあるんです。それは過去作品、とくに“ギャルゲー”のリブート。というのは、海外では値段の安さもひとつの要因ではあるようなのですが、シンプルなギャルゲーがSteamで何十万本と売れたりすることがありますよね。

だから『ToHeart』や『こみっくパーティー』、『WHITE ALBUM』といった作品群を安い価格で現代風にリブートできたら改めてヒットする可能性もあるんじゃないかなと考えていて。

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4P02x+4B01111
>>7
Steamで何十万本と売れるギャルゲーはエロあり或いは18禁パッチありだと思うんだがどう展開するつもりなんだろう
発表済みの声優だとエロなしだと思うんだが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSmmFEJp01111
新作は望まないからPS3以前のタイトルを移植してくれんかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Zop+o0m01111
PSだけじゃたくさんの人に遊んでもらえないからな
もしかしたらこれ読むと脱Pは既定路線だったのかもな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsceX9ojM1111
PSでToHeart買ってた客は全部VITA経由してSwitchに流れたんじゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6CNX3pD01111

>社内には基本的に1部隊しかないので、これまではうまくできなかった(苦笑)。

アクアプラス主導で動けるのが1ラインだけなら、恐らくうたわれるもの本編新作がその辺りだろうな
もしそうならToHeartリメイクを含む他は親会社主導で動かしてる企画、と
うたわれるもの新作はToHeartとは逆にアクアプラスの意向でPS独占になりそう

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Zop+o0m01111
>>13
うたわれ移植もswitchに出るから新作もswitchマルチなんじゃないの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6CNX3pD01111
>>14
先週末発表されたうたわれるもの新作は前作のモノクロームメビウスと話が地続きになるらしい
Switchに移植されるのは旧3部作だけでモノクロームメビウスの移植予定はないから、話が続いてる新作だけ出すような事はないんじゃね?
もしマルチで出すなら、ファルコムの軌跡で例えると閃の軌跡1を移植せずに閃の軌跡2をいきなり出すようなもんだぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsceX9ojM1111
>>17
閃の軌跡のSwitch版は3と4の後に1と2が出た
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzWRrnZJ01111
>>17
こうなるとモノクロームメビウスもswitchに出すんじゃね
技術的に無理っていうならswitch2でも良い
ロンチ付近に出せば目立てるだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJu/3rZa01111

これが出来てないとこ多いよな
スクエニとかカプンコとかコエテクとかバンナムとか

大手全滅やんけ

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Zop+o0m01111
>>16
大手はマジでユーザーじゃなくソニーを見てるからな
スクエニとコーエーはswitchに出してるから割とマシな方だけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xCjdjaZ01111
Switch後継機の世代でオワコンステーション消滅だろうね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEn3msb801111
まあPS独占なんてやったらユーザーからしたら意味分からんし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zEgLiQG01111
steamにどんどんゲーム出してくれそうだから良いね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBHEJ9Ou01111
>>20
でも結局、例の超低性能ハードがあるとPCまで巻き添えでバーチャファイターポリゴン化されるからな
そんでPC版もろとも売れないってのがいつものパターン
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U51WWy8s01111
某ハードで売れなくて独占するしないとかそういうレベルじゃないんだろうな
特に独占マネーなんてものは各社の足元見て金額変えるような「格付け」やってるみたいなもんだ
ウチはタダで独占していますーウチはもっと貰ってますとか本当に舐め過ぎ
裁判で真実を知って不満を持った企業もいるだろうに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9xKnqrs01111
エロゲのままではswitchでゲームだせんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBHEJ9Ou01111
>>25
要するに、スイッチはグラフィック的にも表現規制的にもゲームのクオリティを妨げるってことか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJxRiSUx01111
諦めてエロゲに戻れ
まあ求められてはいないが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXkoxSu6M1111
>>27
エロゲももうそんな売れない業界じゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTxG65/OM1111
もうラノベ市場より小さいか?
マジでオタクの中で最弱だろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RoRyXC901111
4000円なら買いやすいし
アクアプラスは全タイトルリブート頼みます
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngIIYtDl01111
エロゲは同人ゲーのほうが客も求めてるの出る事多いからそっちに流れちゃうね、安いし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sa2z3wG701111
同じビジュアルノベルでも雫や痕は出ないだろうな
毒電波と鬼が題材でTo Heartみたいに明るくないからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bIEZj8U01111
ToHeartとWHITE ALBUMは分かるがなぜこみパ、なんか水面下で企画動いてるのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RoRyXC901111
こみっくぱーてぃは昔セガのドリカスに
ソフマップの予約だけで3万本売れた伝説のタイトルだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bIEZj8U01111

>>38
いや、リメイク発表のToHeartと2018年にWHITE ALBUM2の完全版出ててこの2作品は分かるんだが
こみパとかPSP以降全く動きなかったから、ここで名前上がるのに疑問を覚えただけだぞ

>安い価格で現代風にリブートできたら改めてヒットする可能性もあるんじゃないか
この一文見るとこみパのリメイクは企画段階なのか、ToHeartのリメイクがどうなるか次第なのかちょっとわからんね

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26II1w1gM1111
PSハブだと毎回こういうのあるよね
逆パターンだと訊いてみる琴すらしないのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdQ3LBpE01111
ここはTTTだけが面白かったからTTT2買ったのに
DL版買ったせいで垢バンされてプレイできなくなっちまった
ふざけんなよ糞ニー
バンされる覚え全くないぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzertUhV01111
今のエロゲは日本のxbox市場より終わっとるからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTM3y+Wqd1111

>>42
Steamでエロゲが阿呆ほど売れとる

クソデカパッケはダメだけど

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1EwOKEZM1111
これ新興企業に安く買われたってだけだろ
大手が手を出してないのはタイトルが弱いからか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1dJmRLu01111
というか今後の完全新作はSwitchでは出ないかもしれないけど
Switch2には絶対に出るよ
そのためのうたわれやToHeartでの
任天堂ハードへの実績作りなのだから
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyXJhYXQ01111
完全新作出さないのは分かってないよな 普通に
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK+yShtC01111
アクアパッツァ2来そう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sA/YpFDM1111
実家版が出ても誰も買わんだろうしな

引用元

コメント

  1. 5年は遅いわ

  2. もうすでにPS独占で失敗して会社売られたの忘れたのか?
    SwitchだけはあるがPSだけなんてもうなーよ

  3. ここの管理人ってアクアプラスってか葉への粘着すごいよな

  4. その前に前社長がブログ(現在は消されて隠蔽済み)で
    公然と任天堂の中傷していたことについて謝罪はないのか?

  5. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK+yShtC01111
    アクアパッツァ2来そう

    エクサムもう業務休止してんだよなぁ

  6. もうANGINも形無しだな

  7. そもそも自分達のユーザーはどんなものを求めてるのかちゃんと理解してんのか?って疑問が拭えないんだが
    うたわれるものとドカポンのコラボとか意味が分からんし

  8. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9xKnqrs01111
    エロゲのままではswitchでゲームだせんだろ

    29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBHEJ9Ou01111
    >>25
    要するに、スイッチはグラフィック的にも表現規制的にもゲームのクオリティを妨げるってことか

    Switchはエ口ゲのままだと出せないけどエ口抜き健全版すら出ないのがPSでしょ

  9. ユーザーにちゃんとわかってるよな?と思われるコンテンツ運用?

  10. そりゃいつ謎規制で画面真っ白にされるのかもわからんPSじゃ出せんわな

  11. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBHEJ9Ou01111
    >>25
    要するに、スイッチはグラフィック的にも表現規制的にもゲームのクオリティを妨げるってことか

    そうゆこと。Switchは子供もするんだよ?規制かけないと親からクレームが来てその対応しなきゃいけないし。

    • 何で子供がプレイしなさそうなPS4の制服カノジョ2は規制されちゃったのかなあ

  12. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBHEJ9Ou01111
    >>20
    でも結局、例の超低性能ハードがあるとPCまで巻き添えでバーチャファイターポリゴン化されるからな
    そんでPC版もろとも売れないってのがいつものパターン

    いつもとは?
    まぁそのハードに出す判断したのはメーカーであって、ハードを出したところに
    責任は全く無いんだけどな。

  13. 個人的には、葉鍵系は同人格闘の作品が出来が良くて好きだったから
    公式が拾い上げてリブートしてくれないかなって思ってる。
    もう最新Windowsでまともに動かないやつもあるからノベルといっしょに
    作ってほしい。

    • デス様と組んでアーケードで月姫の格闘ゲームつくってたとこだったっけ?

  14. vitaで梯子外された後にきついまま今に至る

タイトルとURLをコピーしました