【朗報】『黒神話:悟空』さん、うっかりソニーを救ってしまうwww

ソフト
ソフト


bl1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7F2GAa70

『黒神話:悟空』の開発元、年内に「サプライズ」があると予告
https://jp.ign.com/black-myth-wukong/77426/news/

>『黒神話:悟空』は2024年8月20日にPCおよびPS5で発売され、わずか2週間で販売本数がなんと1800万本に達し、7億ドル(約1083億JPY)を超える収益を生んだと言われている。これにより、本作は『グランド・セフト・オートV』や『Call of Duty: Modern Warfare II』(2022)と並んでゲーム史上でも特に速いペースで売れたゲームの1つとなった。
開発期間は6年以上、開発費は7000万ドル(約108億JPY)だと伝えられていることから、これは驚くべき利益だ。また、第2四半期におけるソニーの収益に大きく貢献し、わずか2週間で販売休止となった『CONCORD』の失敗を埋め合わせたという。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkocRvcf0
ずるいだろこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zq9bdN9S0
SIE「売上になんら貢献しない日本市場早く捨てたい」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbnpAnqa0
さすがに他のアワードでもGOTY確定だな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJK1kkPF0
100億以上かけて全然利益でないゲーム出してる会社は涙目じゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YD+zmdy0
>>7
WiiUは何億円かかったんだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNEphJPb0
あーだからか
300億損失出たのに決算良かったのは猿でプラマイゼロになってたのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5kUyTAY0
これでCONCORD2作れるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FLFCe9A0
そういえばこれで中国のPS5が滅茶苦茶売れたんだっけ?
の割に決算の台数は普通だった気もするけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Go29/hnF0
これ主に売れてる中国だと安いんじゃなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4PYkVcn0
名実ともにアジアのソニーへ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mLlwVYqr
そもそもコンコード云々は情報源ないよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YD+zmdy0
いうてもPSスタジオのゲームではないから3割のロイヤリティだけだろ?
しかもおそらくSteam版のが売れてるんだろうし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4PYkVcn0
ユーザーチョイス賞有力
原神
ゼンゼロ
スターレイル
悟空
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gdWbWRO0
シナ人でも遊べるものが遊べなくて妬む、シナ人未満の低所得日本人オコじゃんw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjuY3l5R0
またCONCORD引き合いに出されててワロタ
まさしく黒歴史だなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvHgGLwI0
まじで日本のハードじゃなくなったんだなぁ
色々と悲しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swBvr/fn0
中国様のおかげでコンボードの莫大な赤字がかき消されたわけか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6l3YeDr0
黒神話ってサードだろ
サードが売れてもソニーの穴埋めはできんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUzXjR6T0
>>25
世の中カネだよカネ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KAf6l3d0
そう…(無関心)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNuukowq0
やっぱお前らPSユーザー達は皆こぞって黒神話で遊んでるのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHD2sgT6M
中国でしか売れてないからほぼPCだろこのゲーム
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvHgGLwI0
少なくとも日本はもう全く関係のないハードになっちまったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYbzUEK70
悟空に救われたか…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW+/EAFW0
コンコード「オレは悪くねぇっ!オレは悪くねぇっ!」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mLlwVYqr
公式もそんな話してたけどね
なにしろ中国ps爆売れも「普段売れねえのに6台はけた!」とかインタビュー出てたし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWGwudWs0
時限独占契約しといて良かったな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkAGAHSF0
ほとんど中国人しか買ってないからPC版の売り上げがほとんどじゃね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQky3l2Y0
>>37
それでなんでソニーに場代入ってコンコード分取り戻せんだよw、お前の頭は空洞かww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkAGAHSF0
>>39
こんな記事鵜呑みにしてるお前の頭が空洞なだけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESTLJilv0
この金でもう1個コンコルド作れるな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s/MAGcs0
ステラーブレイドと同様だろ
PSじゃいうほど稼げちゃいないという
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG/XOXVed
利益の数字を示せてもまったく肯定されない悪循環だからこそPS叩きは面白い
国内消費者は一体感を持ち、日本向けに作られた作品を愛する気持ちを偽らないんだ
何かの数字、数値で日本人を騙せる時代が終わって何よりです
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG/XOXVed
大きく売れたものが西遊記とか中韓がPS持ち上げてきた答え合わせだもんな
貧しくなっていく日本に生きる若い世代はシナステと分かればさぞ嫌悪するだろう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESTLJilv0
>>50
まだ若い世代が関心を持つ範囲にあると思うか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOBl6s0P0
冷静に考えて30%のロイヤリティだけで、スカイツリー1本分の穴埋めになるわけないじゃんっていう
記者が冗談めいて揶揄してるだけだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRXaiStn0
>>52
このゲームはCS時限独占の費用もかかってますし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JbH9+630
コンコードの特損計上いつにするのか本当に楽しみ
PS3みたいにSIE潰すまで誤魔化すのかなw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOEihdZU0
>>60
vitaの出荷台数みたいにねw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGerkOlq0
コンコード「許された」
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvVSEF4u0
完全に中韓頼りになってしまったソニー
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KAf6l3d0
steamの数字を自分のものにしてんのか?

引用元

コメント

  1. 穴埋めをしただけだから救われていないと思うが

  2. やっぱ、中国でヒットすると利益がデカいんやねぇ

    ただ、規制も強いしプーさんのご機嫌次第では何されるかわからんからハイリスクやけど

  3. ナチュラルに食ってしまうと認識してたわ

  4. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YD+zmdy0
    >>7
    WiiUは何億円かかったんだろうな

    ちゃんと黒字で終わってると何度言ったらわかるん?
    赤だとしてもこの理論ならスイッチで埋め合わせ出来てるし

    • ファンボって会社を2度も潰したPS3の事を都合よく忘れるよな
      あれ以上酷い出来事なんてゲーム史上無いだろうに…

  5. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YD+zmdy0
    >>7
    WiiUは何億円かかったんだろうな

    ……???

  6. そもそも中国PSストアで黒神話は認可されてないから売ってすらいないという

    みんなわざわざパケ輸入してんの?アプデもDLCもできないのに?
    そんな手間かけるくらいなら素直にsteamで買うんじゃね?

  7. ロイヤリティ3000円で300万本PSで売れたとしても90億やし到底足りんやろ

  8. 《参考》中国ゲーム機器シェア(2023年)
    75% モバイル   
    22% PC
     3% コンシューマ機他
    ttps://www.statista.com/topics/4642/gaming-in-china/#topicOverview

  9. 悟空に救われたか…

    ん?
    オラ知らねぇぞ、子供にされちまってそれどころじゃねぇんだ(もきゅもきゅ

タイトルとURLをコピーしました