【悲報】スクエニの有名Vtuverユニット、活動終了へ

バーチャルYoutuber
バーチャルYoutuber


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:995u1w1P0
ソース

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahok2BLc0

>>1
人に迷惑かけながら

でんちゃの写真とってそう

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIfw8nhd0

>>1
そらそうやろ・・・

せっかく新作タイトルばんばん発売してるのに
宣伝にジェムカンを使わないでお茶引かせてたんだからなあ
新製品の体験版をほかのVに先駆けていち早くプレイさせたり仕様を説明させたり色々活用出来ただろうが

宝はもってても腐らせるのがスクエニの悪いところだぜ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVZykwW30
活動期間はキズナアイより長いから凄い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdzcwtjo0
V事業なんてやってたのかまたく知らん
顔のデザインがよくないなこれは流行らん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4G8WzZG0
すげー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTA2QQ0m0
よーすぴの爆死コンテンツか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5h5dKWp0
ゾーマ様が凄すぎるからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wgaor6XE0
再生数ぽっと出のゾーマ様以下で草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HebED7r10
初動で大して伸びてなかったうえになんかトラブルで一人即やめてなかったか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8G16U/n0
>>8
それでよく今まで続いてたな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMbsKL7W0
VTuberなんてもう古い。時代はYTuberよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoJDmnuO0
会社の金でんほった残骸か?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1k9DdkkH
アニメニーア2期のEDにねじ込まれてたな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o45DVwo+0
なんでこんなの普通の文字でツイートしないん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfuQ/nXW0
>>13
検索でヒットしないようにだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhFo4X1p0
再生数なかったからな・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgpLx3c10
安心院ミサだっけふともも見て登録した
マリオ64とかやってたのに終わるんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7smQfMY10
有名…?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Yu9Vsst0
でたがりが絡んでたろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpLDCL/u0
ゾーマみたいにゲームキャラに実況させればいいんじゃない?
フローラとかスコールとか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9CHke/z0
>>18
そっちの方が良さそう
ライトニングさんがFPSやってキレまくるなら見るわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MQgv2ns0
パパ呼び強制のせいで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjl4lpRC0
自分が作ったわけでもないニーアオートマタを手柄に成り上がった
悪しきプロデューサーの典型🤮
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwXHh3ut0
>>20
作った人より成長のさせた人の方が資本主義社会で有益なのは間違いない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCFgb/HG0
>>59
Yを連れて来たという一点だけで罪は重い
出世する田kwの実績はあると思うがやらかしはそこそこあるしなぁ
Yの数々の失策舌禍といいおかしいよあの会社
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jgQ8WL+0
演者?はともかくスタッフがめちゃくちゃやる気無かったらしいな
告知とかすげー手抜きで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVou+R8v0
>>23
そりゃそうだろ…
Pの性欲全開の思い出企画に年単位で付き合わされる仕事なんかやる気出るわけない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoJDmnuO0
上層部のんほりに付き合わされる下っ端の身になってやれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5+CTCLA0
ヨ◯ダ「ホロ使うわ」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lykgOHNR0
色んなコンテンツに手を出す前にゲームしっかり作る体制確立しないとね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjl4lpRC0
プロデューサーがあまりにも多すぎる。
だからしょうもない外注とかでクソ生み出す
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/tFvzNU0
ゴマキのVチュバもコケてるし大手企業がやると素人感がなくてダメなのかな?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcCq3z2G0
ガワがスクエニお得意のクソCGだったから
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZlwPTMr0
レベル5 もほんのちょっとだけVtuberに手を出してたけど
ゲーム業界で残ってるのはSONYだけか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE1pMaGa0
>>34
セガのポポナも残ってる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7fuIVhv0
・キャラデザが古臭くてあまりかわいくない
・スクエニという後ろ盾が目立つせいで個々のドラマ性が乏しい
・人気もないのにドラクエにすり寄ってウケようとして余計に印象を下げる
・中年の男性プロデューサーが出しゃばって「パパ」呼びさせててイメージダウン

6年間活動してまったく支持数が伸びず爆死解散
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2RMmZ5d0
ゾーマのやつはこれの流用だったのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV6kUuFx0
謎のおっさんをパパ呼びさせて何故いけると思ったんだ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ayj/9PB20
そら自社V持ってるくせになぜかにじホロに案件だすからね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCFgb/HG0
斎藤もDQ統括になって遊んでいられなくなったんだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NSxRfd40
配信は見たことないけど、vtuber合同フェスによく出てるから存在は知ってるグループの、いくつかあるうちのひとつ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMJdCuNnd
よーすぴもずっとコケてるけど社内の立場大丈夫なのか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OE+As5T0
>>47
ニーア当てたのがデカいから定年まで安泰なんじゃない
昇格したばっかだし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUnF26OS0
>>51
開発室掛け持ちで管理は凄いな
ドラクエとスクウェアとエニックス混合開発室任されたんか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2hIqBh00
あぁ、よく見たらドラクエ3リメイクのプロデューサーと同じ奴か
無能は何やらせても無能だな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ1eeGLc0
齋藤がいかに無能かよくわかる

引用元

コメント

  1. エンタメを前提としてやってるVと違って
    メーカー専属Vは宣伝することが前提にあるから
    エンタメとして視聴者を固定客にする前に宣伝臭出しはじめちゃう
    だから悪手中の悪手なんだよな

  2. 最近は頼まなくてもVtuberが配信してくれるからわざわざ自前で用意するより固定客引っ張ってきてくれるからな。

  3. 大手のにじさんじもホロライブも運営の路線変更についていけなくて次々と引退者が出てるし淘汰の時代に入ったのかもね

  4. Vネタいらん!

  5. 斉藤はまたドラクエか?

  6. ここは配信よりもイベント出演メインで3Dでのステージパフォーマンスに関しては業界最高峰だったんだよ
    スクエニがずっこけさえしなければ安泰だったろうにもったいない

  7. 元々がパパ活する為の箱でしょ
    中身が年取ったか恋人出来たからやめるってだけでは

  8. 素材は悪くないと思うが…10人近くいてゲーム実況は配信定番のライトタイトルばかり
    スクエニゲーは公式チャンネルで数本、個人では半数、DQFF実況したのは2人程度
    歌ってみた動画のオケはほぼ弾き語りかカラオケ止まり、まともな再生リストも少ない
    同じディアステ事務所の他グループと比較してもプロデュースに問題があるとしか…

  9. 何故実況やらせたがるんだ? ネコマリオみたいに自社のゲーム紹介するキャラとして使えばいいのに

  10. コラボとかしていないのか他所のVTuber配信とかで全然見かけないんだよな
    見かけなければいないのと一緒だからなあ

タイトルとURLをコピーしました