『PS5』←これが爆死してしまった理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDGbQjIS0
一体何?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOrs8DqT0
>>1
たかーいかいかい
たかーいかいかい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/iuSLMV0
お前らの信仰心が足りないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0KZhY760
爆死じゃないよ
頓死だよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sotlb2J90
信者が少ない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTY+WuhJM
既に6千万台以上売れてて爆死なのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdnnLKHP0
>>5
PS2の数字を見るにデタラメじゃねーのその数字
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wu7kCQyJ0
誰も知らない。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUoW18Iu0
ゴミ箱は爆死ラインにも立ってないのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKPIrCHt0
夭折って感じ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCaAikOR0
しかし新世代機では世界一の売上げ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMkiHjRd0
値段じゃねって言おうと思ったけど初期はSwitchと値段変わらなかったから値段はトドメであって原因じゃないな。となると転売ヤー対策が出来なかったからか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTY+WuhJM
>>11
本気で言ってるの?
世界的に一番売れてるのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeyQ1m+y0
switch2がPS5以下だったらどんな言い訳するんだろう
楽しみ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q6bl1Fs0
販売時には死んでた死産…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZ3gSW5a0

SIEですら縦マルチ数年やってサードも縦マルチに切り替えちゃったりして
PS4からのゲーム性の変化は薄くてスペック上げただけで変化がなかった

その中でサービスも本体も値上げ値上げ値上げで12万円かけても半端な状態で遊べますという
新しく売るって要素がなかった

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehenfJP90
側溝に落ちて死んでる感じ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ3Nl1fu0
PS5は最初からハチステだったら爆死してただろう
コロナから始まり、半導体不足、物価高と色々あったが
今後出る新ハードの価格と売れ行きのほうが気になる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q6bl1Fs0
ナムコ鉄拳某のPS5はスキップで…
アレ正解だったんだな。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TenvnJKv0

これ本当にどこに売れてるんだろうな?
こんなに売れてるならPS5独占ソフト売ったって売れる筈だろ

だけど実際は全く売れない
海外はまだ売れてるのかねぇ
昔のxboxのユーザーみたいに日本と海外で開きがある状態かなぁ
ってことは次は消え去るのみだなぁ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvpMj0m+0
ソフトがしょぼい、とにかくしょぼい
本来ハードなんて置物
今ですらハード台数は品薄煽りで過大評価な出荷台数だし稼働台数はもっと低い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TenvnJKv0

スパイダーマンは1000万本超えたらしいけど、バンドル含めてるだろうしな
後は本当にクソデカスマホと言われるように原神とかがメインなのかねぇ

日本国内で売れてそれで実際にゲームで遊んでるユニークユーザーって100万人も居ない気がするなぁ
そんな感じのソフトの売れ行き
DLが多いとしても最高で300万人くらいが上限な気がするなぁ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPruZtPB0
>>21
スパイダーマン2ってネットの個人売買サイトでDLコードが数百円で叩き売られるくらいに
バンドルでバラまいたからなあ…まともに売ったんじゃない分がかなり多いのは確実かなと
そこまでやっと全世界で1100万でしょ?上限が少なすぎる
ハードに比して全然ソフトが売れてない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvpMj0m+0
中華などのガチャで見た目のプラットフォーム内売上高だけ膨らませて
実態の客はどんどん劣化している
じっさいPS5になってからPSの話題が世間でさらに消えて空気以下になった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhitG5nZ0
恩義だよ恩義
恩義マネーばら撒いてサードを縛り付けないからこんなことになる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TenvnJKv0

いやー、PSって海外の売れ方が良くわからないからなぁ
実際に売ったのかもしれない

でも絶対に国内では少ないと思うね
日本での販売が良くないから余計にソニーも海外重視にするんだろう

でも、ゲームってやはり日本のIPが強いのが多いからねぇ
目先の海外売り上げが良かったとしてもそれは以前のxboxが海外売り上げばかりそれなりだったけど、
今みたいに誰からも見向きもされない存在になる事も十分ありうる

まぁFFがPS5独占でこけたのは本当は業界としてはかなりのショックだったと思うよ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYp2EwwXa
世界で既に6000万台売ってる機種を心配するより6万円でPS4並の性能しかない新型を売らなきゃならない事を心配したほうが良いと思うよ
ただでさえ有力サードからことごとくハブられてんだから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGLuHt06M
PS2の件があってから、この会社に関わる数字は全部胡散臭くなってしまったね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAdfnuwX0
>>33
決算報告書に載ってない、PS2売上げ数百万台。
脱税でしょうか?って話しだしな。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kG7sTRtW0
出荷量が安定してなくてしょっちゅうヨンケタンやらかしてたから
マルバツ入れ替えの件も合わせて考えると日本じゃ元から売る気なかったんだと思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r65IkKII0
爆死してないだろ
ps5はマイニングのパーツやエロサイト閲覧機、転売商品として爆売れしたじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUd41ok30
爆死してないというなら
なんのソフトが人気なのよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r65IkKII0
>>40
ps5をゲーム機だと思ってる奴いて草
ソフトなんてps5の一面性にすぎない
中国人がエロサイト閲覧機やクソデカスマホ、ロシア人がパーツとして買ってくれるから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUd41ok30
>>41
それじゃ売れると信じてPS5向けソフトを作ってるサードが
馬鹿みたいじゃないか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOY337kg0
需要がないから
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUd41ok30
PSまみれのソフトみせて
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZh6OUqOa
本体高いくせにゲームが昔みたいに
たくさん出ないから
AAAタイトルは時間かかりすぎるし
それ以外はインディータイトルばかり
PS3みたいなAAくらいのゲーム増やせばいい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcB+FNVd0
まともなファーストのソフトないせいアフリカ2出せば見直したのに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBylv1vC0
欧米にゲームやったりAAA作る余裕あんのか?エネルギーの高騰で満身創痍だろあいつら

引用元

コメント

  1. 高すぎるハード、貧弱すぎるソフト

  2. 既に6千万台以上売れてて爆死なのか

    それが事実だとしても、うん

    • 一方、ソフトに目を向けると…ってなるからねぇ…。

      • 最大がいまだに更新ナシ300万本のアレかバンドルダーマンだしなぁ

  3. ワイはソニーのサポートがゴミやったし見限ったわ
    注意してほしいのはゲーム部門な他の部門はしっかりしとる

  4. 転売ヤーをねじ伏せられるほど生産が追い付かなかった
    ポリコレ傾倒
    独自規格ゴリ押し
    性能表記詐欺
    度重なる値上げ(周辺機器も含めて)
    MSへの訳わからない裁判騒動
    このうちどれか一つでも何とかなっていたら…いや一つでは足りないか…

  5. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTY+WuhJM
    既に6千万台以上売れてて爆死なのか

    そのうちの何台がゲーム目的で使われてるんだろうな

  6. BDドライブ付のPS5slimが値引き効果で売れたのにパケTOP30に2タイトルしか現れない異常ハード

  7. 新作有料ソフトを買う金持ってる顧客は品薄時にゲーミングPCに流れた
    その後に転売需要も落ち着いて買える様になった途端に値上げで買えるようになるまで待ってくれてた辛抱強い顧客に砂をかけて不信感を植え付けた
    その後もproを出しますとリークし買い控えを起こしたり更なる値上げをしたりと顧客に不誠実な対応しかしてこなかった結果だろ

  8. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYp2EwwXa
    世界で既に6000万台売ってる機種を心配するより6万円でPS4並の性能しかない新型を売らなきゃならない事を心配したほうが良いと思うよ
    ただでさえ有力サードからことごとくハブられてんだから

    PS3以降、恩義サードの主要ソフトが殆ど全集中してるのに今のザマなのをもう忘れたのかねぇw
    つか、アレだけ連日連夜ドヤ顔でデスノートを貼り続けてたんだから、いくら認知症が悪化してるとは言え、そのくらいは覚えとけよw

  9. そもそも逆ザヤで売り出してるなら何千万売れようが赤字だよ
    その分ソフトが売れてそのライセンス料で取り返すとかならまだしも
    PS5の場合ソフトもろくに売れてないからなあ

  10. 本当に世界でそんなに売れてるのかねぇ?
    ソフトの売れ行きみてもそんなにハードが売れてるとはとても思えないんだけど。
    本当なの?チョニー改めチャニーさん

  11. 見た目の変化の少なさとか値段とか色々要因はあるだろうけど
    何よりも初動で躓いたのがデカいだろうな

    • ロンチに失敗したハードが流行る事は無いっていうジンクスね

      回避できた例は3DSしか知らない
      それも震災という外的要因だったし

  12. これからすごく売れる可能性は否定しないけど、PS5独自の強みってのがないから購入動機になりにくいのかなぁ。
    あとPCの価格が低下してるのも、どうせお金出すなら色々使えるPCになってしまうかな。

    • 追記なるけど、PS5の設計自体が5年以上前のものだから、性能の進み具合が遅くなったPCと比べても、独自性のない分ゴミ化も進んでしまうと思う。

  13. サクナヒメに話題性で負けてた時点で先が見えてた
    いや逆にサクナヒメが凄すぎたってのもあるが

  14. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTY+WuhJM
    既に6千万台以上売れてて爆死なのか

    逆ザヤ販売で、現金化需要しかないなら爆死じゃない?

    • まず本当に6千万台以上売れてるのかどうか考えた方がいいよ
      6千万台以上売れれば比例してソフトも売れるはずだよね?
      実際はどうだい?
      過去の例を見てもソニーの大本営発表は信用できるかい?

    • ps2

  15. そりゃ安売りで数だけは売るってやり方はps4ですでにやってるけどねw
    尚国内ミリオンもなし世界的な大ヒットもない模様w

  16. まあ、ネオジオ辺り例に出すまでもなく、高額すぎるおもちゃに売れた例なしってだけの事だろう。
    まだネオジオにはソフトの魅力はあったけど、PS5にはそれもさっぱりって辺りが詰みよね。

  17. モンハン以外に遊びたいソフトがない

  18. 転売ヤーの放置、その上での発売1周年記念発言。内部構造のトラブル。値上げ。
    ソニーがPS5でやってきたことその一つ一つが最悪の一手だった。

  19. 値段→子供に与えるおもちゃの範囲を超えている。

    ソフト→女性が好むものが少ない。

    結局この層を取り込まないとムーブメントは起こらないっていつになったら気がつくのかな?
    硬派なゲーマー気取ってる奴も女性がいたらそこに蟻の様に群がるからさ。
    そして、母親とゲーム楽しんだ人間が次世代にゲーム文化を伝えていくんだからこの層をPS3あたりからぶった斬ったんだからだよ。
    原因は今に始まった事では無い。20年くらい前からなるべくして今に至った。
    だから直ぐに解決する手なんて無い。
    じっくりと種を蒔いて10年後に収穫できる様な対策を打たないとずっとコアゲーマー(笑)みたいな少数にしか刺さらない世界になるよ。

    • そもそも真のコアゲーマーはもうPCでやるようになっているからな

      ハードの設計思想がPC寄りになった時点で先が見えていた

      精々、PCマルチ(おこぼれ)期待でハードの本体価格を抑えて分相応でやって行けばよかったと思うんだけど、それも捨てて無理やりPC市場の方に合わせようとして自滅した感じが否めないし

  20. 4の時点で既にオワコンに片足突っ込んでたのにそりゃ失敗するわ

    • まず4がコケた上での起死回生の一手だった事をみんな忘れてるよね
      最後の切り札で失敗した

    • まあそもそも本体価格もバカ高い上に、半導体不足と転売ヤーの餌食にされてどこの店に行っても売っていない、挙句ソフトが売れないから値上げと、8万・12万ハードの登場で完全に止めを刺された感じだろうな

  21. PS5でだけ遊べる独占タイトルがほぼ皆無ってのがねw
    ファーストすら他機種に活路を見出そうとしてるのに、サードが率先して独占タイトルなんてリリースしようとしないわな…。

    • サードにファーストに従う義務が無い事くらい分かっているはずなのに、売れない市場に縛り付ける為に、独占金とブロック権を行使してサードの経営体力を削らせ、堪忍袋の緒が切れたサードから徐々に離脱、多くのサードはPSには出せる限りは出すけど売り上げは期待はしていないというスタンスになったんだよね

      結局ファーストが率先して市場を盛り上げないとゲームハードは売れない事が証明されてしまった感じがあるな

      仮に今神ゲ―が発売されても、売り上げの伸びは限定的になりそうだし、厳しいだろうな

  22. 起爆すらしてねえじゃん

    • 勝手に壊れただけだわね

  23. 本体高い・転売やほかの影響もあってプレミア価格&複数の値上げ・純正コントローラ高い・他社パッド・周辺機器もps4ほかに比べあっても高い・ps5独自のゲ-ムが少ない(大体同発・後でマルチ)
     これだけ本体が売れてるのがむしろ不思議。

タイトルとURLをコピーしました