ソニーゲーム部門過去最高益←これにどうやって反論するの???

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPUr3jZ0d

これ出されたらオワコンとか任天堂がーとか言ってる奴完封じゃん
今までで1番絶好調ってことだぞ

むしろ興味あるからこれで任天堂の方が凄いと納得できるように論破してくれ

世界でやり合ってる企業なのに国内はーとかいうのはいらんぞ
ガチャもソニーには大した収益入ってないから論外な

まともな反論できたら普通に凄いと思うからしてくれ

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hutD08OZM
>>1
サード「数字を聞くほど良くないんですけど……ねぇ?」
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUF8vMPn0
>>1
クソステはうれまちぇーんwww😂
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ALPTPGcd
>>1
とうとう利益でも任天堂が負けて安田が売れてればいいのか?みたいな事言い出したのはおもろい
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqsdKI+Hd
>>1
たかが一企業の利益であり日本のためになっていない
かつてのSCEが発したその発言がSIEの脳天に突き刺さっているだけだぞ
利益でしか自己肯定できない嫌われものになったな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wp45madm0
ソフトは?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5mXSh6u0
ファーストタイトルは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30

>>3
アストロGOTY、ヘルダイバー2オンライン部門賞1500万本

今年これに勝ち目あるファーストある?

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbLEy5sQ0

これで過去最高益とか言われてもな

任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→4000億(予定)

ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→3100億(予定)

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nokEyTQMM
>>5
あれ?手元にお金が残るのは任天堂の方なのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiYF5oWs0
>>5
ソニーさん膨大な広告宣伝費は本社計上というね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nokEyTQMM
そりゃ十時が言うようにハードのピークだからな
これから落ちていくだけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wF4bjXMMa
12万円小売に押し込んだ時点で(笑)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUXWdd0v0
特にないから心置きなくホルホルしててくれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40

よかったね。続くといいね

おわり

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thkh7Tkh0
NURO事業ってゲーム部門に入ってる?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhv/SgHA0
>>14
入ってる
何年も前にゲーム事業とネットワーク事業を統合してゲーム事業単体での決算を分からなくしてるって事は
ゲーム事業単体での利益はお察してこと
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvTJ7qR30

そんな訳ないだろ
と思ったら 旧SCE解散以前は含めない話か

しかも円ベース

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbLEy5sQ0

すまん修正前のコピペしちゃった

任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→3600億(予定)

ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→3550億(予定)←過去最高益

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkvXmfY/0

>>18
本当に大切なのは利益よりも売上だからSIEのほうが有能なんだよな
利益を生み出すのはエネルギーがかかるけど、コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ

300円で作った500円の牛丼を250円で作る労力をする前にまず牛丼を売らなければいけない
それなのに400円で必死に牛丼を売ろうとしてるのが任天堂
ソニーは牛丼を250円にするだけでいい

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40

nuroは別で計上されとる

そのへんがぱっと見わからんのが、セグメント()の悪いとこかな

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lITf8AnmM
逆ざやハードの売上減で利益伸びてるから、これで喜んでたらPS6は無くなるか15万コースになると思うよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAgcdM+X0
ガチャの上前撥ねるのが一番儲かるて事だろな
appleやgoogleのゲーム由来の収益も膨大だし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM1PhnfAd
コンコードの損益ってどこに被せてるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPUr3jZ0d
まぁ要するに頭の悪いソニーアンチは過去最高益だけど?の1言で勝ち目ないってことか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFjFurLrd
日本以外で弱いしな任天堂
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40

利益率何%なんやろね

ちょっと選択ミスったら利益吹き飛ぶとか、やべーんだけど

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM7gdjMq0
利益は違うんでしょ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFjFurLrd
新ハードでまた同じゲームのループ始まるんかね任天堂
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wp45madm0
ソニーは1000円で作って1001円になりました
任天堂は500円て作って800円になりました
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VOTnk3L0
任天堂vsSONYの一部門
またやってんのか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wp45madm0

大きい数字で勝ち誇るソニー
潤沢な利益率で実力を伸ばす任天堂

もういいんじゃねこれで

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbLEy5sQ0
レイオフとスタジオ解散でようやくまともな利益出せるようななったけどそれでも任天堂以下

引用元

コメント

  1. それですら任天堂の予測より下だし
    そもそもソニーのセグメントは余計なものが付きまくって比較にならん

    はい論破

  2. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkvXmfY/0
    >>18
    本当に大切なのは利益よりも売上だからSIEのほうが有能なんだよな
    利益を生み出すのはエネルギーがかかるけど、コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ
    300円で作った500円の牛丼を250円で作る労力をする前にまず牛丼を売らなければいけない
    それなのに400円で必死に牛丼を売ろうとしてるのが任天堂
    ソニーは牛丼を250円にするだけでいい

    トトキン「だ か ら さ ぁ」
    結局逆鞘続け過ぎて利益出ないからPS5は値上げした(させられた)んでしょうが

    • ソニー「PS5が売れなかったおかげで利益が増えましたwww」

      こんな情けない文言を決算書に書いた件はどう思ってんだか

      • ポカオスがこれ取り上げたら、「PS憎し過ぎて頭おかしくなったw」とPS信者がコメ欄で突撃しまくってて草

    • それに自称コアなファンが最高益凄い!俺が買わなくても利益出てる!って思って誰も金使わない状態になっているってのがね

    • てかこれ逆じゃない?
      「任天堂は利益を生み出すエネルギーがある優良企業」
      「ソニーは利益を生み出すエネルギーの無いのでコストカットしか出来なカス企業」としか読み取れないだろ

    • 考え方が昔の高度経済成長期の日本企業だな
      確かに昔はインフレだったからまずは規模拡大で金借りまくって投資しまくったな
      そりゃ10年もたてば借金が目減りするんだもの誰でもそうするよ

      今はインフレかなり小さいから下手に規模拡大しても収益追いつかなきゃ容赦なく切られる
      金借りまくれる時代じゃ無いのよ投資効率が問われてる

  3. PS事業単体の利益を出してからほざけ

  4. じゃあそれを誇ると言う事は任天堂にボロ負けしてた事、売上より利益のが大事って事を認めるんだねw

  5. 最高益?
    SIE以降限定ですら届いてないみたいだけど、連中には一体何が見えてるんだ?

  6. あちらさんが「どう反論するの?」とか言うときは、しっかりソース付きで反論してもミエナイキコエナイするか噴飯ものの誤記算で論破()するだけだから時間の無駄

  7. レイオフのパワーってすげー

  8. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkvXmfY/0
    >>18
    本当に大切なのは利益よりも売上だからSIEのほうが有能なんだよな
    利益を生み出すのはエネルギーがかかるけど、コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ
    300円で作った500円の牛丼を250円で作る労力をする前にまず牛丼を売らなければいけない
    それなのに400円で必死に牛丼を売ろうとしてるのが任天堂
    ソニーは牛丼を250円にするだけでいい

    でもソニーは牛丼を800円にしたり、なんか1200円のスペシャル牛丼出したりしてなかった?

    • >>コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ
      余計なものを削った結果がDEなのに、ユーザーはドライブ必須なんだろ? 下げようがないじゃん

  9. 固定費削減

  10. 日本で売れなきゃ翻訳して出されるソフトも減っていくだろうし、国内向けソフトは任天堂ハードとマルチが当然になる(実際、鬼滅の新作は最初からSwitchマルチだったはず)

    それに日本がIP大国だって知ってるなら日本軽視は悪手の可能性があるって分かるだろ

  11. 利益率1%w

    • S1E(ソニー1%エンターテイメント)

  12. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VOTnk3L0
    任天堂vsSONYの一部門
    またやってんのか

    まあでもグループ総出でも日本に収めた税金は任天堂の圧勝だからなぁ
    なんなんだろうね税金払わない売国企業さん

  13. いいからプレステ買ってやれよ使えないな。

  14. どうせ嘘つくならばれない嘘つって話

    どういうことかとだな

    口だけじゃなくて買えよ

  15. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkvXmfY/0
    >>18
    本当に大切なのは利益よりも売上だからSIEのほうが有能なんだよな
    利益を生み出すのはエネルギーがかかるけど、コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ
    300円で作った500円の牛丼を250円で作る労力をする前にまず牛丼を売らなければいけない
    それなのに400円で必死に牛丼を売ろうとしてるのが任天堂
    ソニーは牛丼を250円にするだけでいい

    300円で作った牛丼を250円で売ってて草

    • まさに昨今の日本をダメにした思想そのもので草
      簡単に切れるものの最たるものとして人材を切った結果能無ししかいなくなったのが今のゲーム業界なんだろうに

    • 50円赤字出して喜ぶとか頭おかしい…
      っていうかこの例えだと売上自体も少なくなるんだから
      利益より売上を説く例えとして不適切だよな

      • 「コアゲーマー100人=一般人1人」とか「103%=3倍」とか言っちゃうファンボーイさんだじゃら仕方ない

      • そもそも企業的には、ライトもコアも同じ客1人なわけで、数%のコアゲーマーに訴求するという全く価値の無い行為をする事は無意味なのに、少数のコアゲーマーは自分達が大多数のライトより価値がある存在だと思いこんでいるから救いようが無いんだよね

        要するに声が大きいだけで、企業利益的にはほとんど価値が無いというか、本来大作みたいに大きな売り上げを目指すタイトルで、一部のコア層を対象するなんてやってはいけない事だろうし

    • SONYはそんなこと微塵も考えてない営利企業なのについてる客は乞食しかいない売って言う地獄絵図
      まあ乞食集めたの自分らだから自業自得だけど

    • 中国とか韓国の文化だな
      途上国待遇と欧米による日本潰しのコンボが無いと成立しない商売

  16. 部署の売却や解体、クビ切りでしょ?

  17. こういうときMSは度外視するのなw
    比較するならMSのほうだろファンボさんよ?

  18. 見事に末尾dが頑張ってるスレだな

  19. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkvXmfY/0
    >>18
    本当に大切なのは利益よりも売上だからSIEのほうが有能なんだよな
    利益を生み出すのはエネルギーがかかるけど、コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ
    300円で作った500円の牛丼を250円で作る労力をする前にまず牛丼を売らなければいけない
    それなのに400円で必死に牛丼を売ろうとしてるのが任天堂
    ソニーは牛丼を250円にするだけでいい

    500円だった牛丼を中身そのままで800円に値上げしたり
    さほど違いがない1200円のプレミアム牛丼を出してるゲーム会社が居るらしいぞ
    SIEというんだが

    • 子分も具無し焼きそば売ってるのでセーフ

  20. 牛丼の例えのやつ、値段の違いが起きてる理由を現実のPS5から当てはめたら
    中身の量が増えたとか食材の質を上げたとかでなく
    容器を変えただけでしかないのが笑いどころだよな
    そりゃ利益だ売上だ言う前に客に効果の無い面のコストばっかりかかりますわ

    • 松屋のプレミアム牛丼ですな冷凍しないから高級品ですって言って値段上げる

  21. 前期にノーマル5とPRO作り置いて今期で売れば費用は前期持ちで今期ノーコスト売上計上とか言う話じゃねえの?中身見てないからわからんけど元々ソフトが弱い会社なんだからハードとサブスクだけ見たら例年と大差ない=コスト面でマジックしてる、意外にないからな

  22. 数字持ってきて自社最高益言うのに反論なんてしないぞ
    そこから威を借りてニンテンドガーMSガー言い始めるからいかんのよ

  23. 片方の数字はそのまま認めておいてもう片方の数字は認めないってただのダブスタ

  24. 売り上げが大事で支出を勘案しなくて良いならPS5pro性能低過ぎって言っちゃうけど良いのか
    なんで12万で組めるものを12万で売ってるんだ
    部品代50〜100万のものを12万で売れば良いだろ

  25. ハードもソフトも昔より高いんだから売り上げ増えるの当然な気がするんだが

  26. 別に反論する気もないけどな
    問題ないならそのまま突き進んでくれとしか

  27. ps5の本体赤字が凄まじかっただけでソフトの売上が爆上がりしたとかそういうことじゃないから

  28. サムネの社長
    ファンボが「売上こそ至高、最高!任天堂ファンはこれに全く反論できないw」って叫び続けてるのを見て
    「何言ってんだこいつ」っていう表情に見えて草

  29. PSだけじゃなく、スマホゲーとかも全部含めてるんだろ?利益出してるのはfateとかかな?とりあえずPS事業じゃないのは確かだろうな

  30. Amazonゲーム売れ筋ランキングでは、年末商戦ともあってランキングはSwitchタイトルで埋め尽くされています。
    TOP10は全てSwitchタイトル、PS5タイトルは3タイトルのみでモンハンワイルズ(23位)、ドラクエ3(73位)、崩壊:スターレイル(88位)。
    プリンセスピーチShowTime!(31位)やマリオオデッセイ(51位)、マリオパーティスーパースターズ(79位)を始め、人生ゲームfor Nintendo Switch(34位)、ロマンシングサガ2(36位)、桃太郎電鉄ワールド(37位)等。
    ちなみにSwitch版ドラクエ3は10位となっています。
    今年もPS市場の年末商戦はお寒い結果になりそうですね。

    • ドグマ2もう落ちたのか
      相変わらずセールかなんかで飛びつくだけですぐ消えるな

    • Switchのプロスピ2021グランドスラムが74位にあったんだけどPS5のプロスピが消えてるのは笑いどころなのかな

  31. 過去最高益なのは
    ソニーは2012年から米国基準の決算方式にしたからってだけ
    ゲーム事業自体は当然PS2時代のが儲かっていた

    こんなのに騙されてんのはファンボだけ

  32. 実際300円の牛丼を250円で売って同業他社が撤退した後400円くらいにして損を取り戻すってのはビジネスの手法ではある
    もっともソニーはそれに失敗して大きな赤字を作った挙句、他の牛丼屋が400円くらいで売ってる中
    高給牛丼でーすっつっておしんこつけただけのを1200円くらいで売ってる有様だが

  33. 本当に大切なのは利益よりも売上だからSIEのほうが有能なんだよな
    利益を生み出すのはエネルギーがかかるけど、コストを減らすには余分なものを切り捨てればいいだけ
    300円で作った500円の牛丼を250円で作る労力をする前にまず牛丼を売らなければいけない
    それなのに400円で必死に牛丼を売ろうとしてるのが任天堂
    ソニーは牛丼を250円にするだけでいい

    もう散々他の人からツッコミされまくってるけど
    本当糞ファンボはマトモな仕事で働くか最低限社会に出てからこういう事ほざいてくれよ
    こんなん学生時代にコンビニバイトの1つでもやってりゃ何となくわかるだろ…

  34. G&Nの事か?w
    SIEで見ろよw

タイトルとURLをコピーしました