スイッチ初年度のラインナップ『3Dゼルダ、3Dマリオ、ゼノ、マリカー、スプラ、アームズ』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESFhn6OE0
次世代機もこれ位揃えれるの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0/IalWwM
今年のラインナップ考えれば十分あり得る
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7We45tU0
ロクにタイトルの出せなかった
WiiUの反省を活かせた素晴らしいラインナップだった
それが分かっていればSwitch2も出来るはず
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln9DQCR10
このメンツなら俺はマリカから買うな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWtKs26wd
Switch2はSwitch1のそれらに比肩する傑作資産で唸らせるのが命題だよな
開発力増強した任天堂を信じるしかない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGEI9ogXa
>>5
マリカとかスマブラとか森あたり
売上含めて、もうあれ以上どうしろというねん、って感じだから
開発のプレッシャーヤバそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M45rRhCK0
今度は後継機で互換もあるから、そこまで用意しなくてもソフト日照りの心配はなさそうだ
無論、専用タイトルは重要ではある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYIB0zzJ0
シリーズIPだけに閉じこもるのだけはしてほしくない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN++j54l0
12スイッチみたいなのはまた出すでしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryVlBqBz0
次世代機発売から1年以内にスプラ来て欲しいなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCAb5Tpy0
3Dマリオ、マリカ、モノリスアクション、ドンキー
この辺露骨に温存してるよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0nFUlAs0
アームズ全然ダメだったな
1vs1は無理か
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M45rRhCK0
>>13
チャレンジしてるゲームだとは思うが
あまりにも一人用ゲームじゃなさすぎた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVend/X+0
ロンチにゼルダ持ってくると成功するけどマリオ系だと失敗する
今のところこうだけどswitch2のロンチはマリオだろうけどどうなるだろうな
マリオって遊べば文句無しに楽しいけどハード持ってたら買うけどハード買わせる程の訴求力はないからな
その役割は今回メトプラが担うんだろうけどちょっと荷が重い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r47e2e6a0
>>15
ゼルダが(特に北米での)ハード牽引力最強だからな
ただこれ普通にやったら毎回ロンチで出せるもんじゃないよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+l1bXZm0

>>15
FC スーパーマリオブラザーズ(北米)
SFC マリオワールド
DS スーパーマリオ64 DS

そんな法則性は無い

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVend/X+0
>>21
そんな大昔の話されてもな
DSだってマリオが牽引したわけじゃないだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umBuVc0Q0
どう森も来るだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDf0ojoZ0
アームズはもう一度チャンス与えてもいいと思うけどな
IP育てるのが任天堂の良いところ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cns9X23U0
>>17
あれソフト不足時期に出たからそこそこ売れたけどソフト充実しだした中盤から後半に出てたら寿司くらい爆死してたぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r47e2e6a0
>>24
また序盤に新規IPでなんかしら出してくるとは思ってる
そういう意味ではチャンスだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PE7mrtG0
最近のドンキー推しから何らかの新作も出してくるのかなとも思ってる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnALNwzpr
次世代機でまた同じゲームやんの?
ハードスペック的にも大した物出来ないだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVFcd5Sz0
>>22
PS4は大したゲームがないと力説してどうする
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7d+XC6W0
まあ、スイッチ1時代はかなり温存してるよね。
ドンキー 3Dマリオ マリオカート スマブラ
あたりは8年以上 新作でてないから十分完成してるだろうし。
森も4年ぐらいか。モノリスソフトは新作を作ってる報道から時間経ってるし。
今年はセカンドパーティのソフトで誤魔化してたし。
どれだけ温存してるのか 恐ろしいわな。
まあ、上田ゲーの新作よりも興味でるのがあるかは疑問だが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQQZxPBg0
これらをきちんと季節ごとに出せているのは素晴らしくね?
1年目スタートダッシュは大事だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPJyTSGr0
Switch期の3Dマリオとマリカは明らかに温存してるから初年度に持ってこれんじゃない?知らんけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPJyTSGr0
メトプラとポケモンレジェンズ確定してるって既に強くない?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:856GOAOI0
ゼルダはさすがに中盤って感じかね?ゼルダチームのラインがもう一つ動いてたりしてな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+l1bXZm0
ロンチだけ強くても意味無いからな、 SwitchだけじゃなくてDSもWiiも継続的に看板ソフト投入したから売れた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:856GOAOI0
ドンキーは初年度で出しとくのありそうじゃない?オープンワールドみたいな話もチラホラ聞くしブレワイみたいなIPを引っ張るタイトルになるかもしれないワチャワチャしてるから後になりそうだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWhKWNCh0
ミートピアとかプログラミングにはチャンスあるかの
ロンチ引っ張るというよりは普及してから出すタイトルという感じだが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r47e2e6a0
MiiTopiaはオープンワールド化しやすい内容だと思うんだよね
自動生成を多用しやすい

引用元

コメント

  1. PS5の五年間より強い
    なんならマリカーだけでも強い

  2. コロナとPCあるから待ちでSwitch買うのが遅れて旬の時期に遊べてないから正直どれが出てくれても嬉しい
    メトプラはDS期の遊んでるけどかなり楽しめたし期待

  3. 遊びたいソフトが出たらハードと一緒に買うだけなんでロンチだからとかどうでもいいんだわ

  4. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVend/X+0
    ロンチにゼルダ持ってくると成功するけどマリオ系だと失敗する

    アホはすぐ法則性を見出そうとするな

    • それの反論が昔のだからノーカンってのもな
      むしろ過去の栄光に縋りまくりなのはどっちよ言いたいわ

  5. スプラはグランドフェスも終わったしタイミングはちょうど良いな
    3Dマリオやマリカーも新作を投入するにはピッタリのタイミング

    ゼルダやゼノブレイドは前作が出てから間がないのでもう少し時間がかかりそう
    他に出せそうなタイトルも多々あるだろうが、新しいギミックを使った新作タイトルにも期待したい

  6. タイトルだけでも凄いけど、中身もシリーズ作としては挑戦的な作りな上にシリーズ最高傑作の一つになり得る出来だったのが凄い。

  7. Switchは初年度から飛ばしてたから本体もソフトも売れてたけどゲハ、2ちゃんまとめ、マスコミ各社からは「人気ソフトによる先行需要」とかいう意味不明な叩きを受けてたな

  8. Switch発売当時はネガキャンばっかりだったやろ

タイトルとURLをコピーしました