【悲報】ウマ娘などのCygamesさん、減収減益で着地へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pem+PObT0
Cygamesの2024年9月期(第14期)の決算は、売上高1335億5600万円(前の期比6.0%減)、営業利益163億1300万円(同13.6%減)、経常利益162億4300万円(同15.8%減)、最終利益92億1300万円(同32.9%減)だった。12月16日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
・売上高:1335億5600万円(同6.0%減)
・営業利益:163億1300万円(同13.6%減)
・経常利益:162億4300万円(同15.8%減)
・最終利益:92億1300万円(同32.9%減)
サイバーエージェント<4751>グループのゲーム中核企業。『ウマ娘 プリティーダービー』や『グランブルーファンタジー』『プリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネR)』『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』『神撃のバハムート』など人気タイトルを多数開発・運営している。
モバイルソーシャルゲームの会社として始まった同社だが、近年はコンソールゲームにも注力しており、『GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジーリリンク)』をリリースした。同作は、発売から11日で全世界累計で100万本のセールスを達成するなど大ヒットした。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsRzOIwLM

同じサイバーエージェント子会社のQualiArtsが頑張ってるのに…サイゲは

「学園アイドルマスター」開発元・QualiArts 純利益が5000万円→31億700万円に 前年比6214%
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/16/news130.html

「学園アイドルマスター」純利益5000万円→31億700万円に 前年比6214%増
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734332889/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMmATugj0
シャドバビヨンドどうするんだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mA/hdGlZ0
アプリボットだっけ?ボロボロなの
ソシャゲメーカーが滅びつつあって良いこと良いこと
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOI1k4z2F
リリンクって100万で開発費を回収できたの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eqhSs3h0
100万本程度じゃ爆死だな
何年開発してきたと
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04L2ri3h0
そういやプロジェクトアウェイクニングってどこに消えたの
PS4初期に発表されたタイトルだよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m60hXCbs0
>>7
目覚めなかったんだよ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8R4QT9z0
既存IPの勢い落ちてるし新規なにかするとかいう話もないしな
当然っちゃ当然
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzqPAi4X0
PSに入れ込んでるハズなのに
基本無料ゲーはPS5に出さないんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+X+o3U80
メタルマックス出せや
2Rの移植でいいです
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46uI8ylI0
そもそもソシャゲで儲けた金をゲームに反映しないんだから上り目ないだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fS+GUjtw0
>>12
サイゲとは違うけどスパロボのソシャゲでも勘違いしたスパロボファンが
ソシャゲが売れたらその金で家庭用のスパロボ作ってくれるはずとか言ってたけど
家庭用の売上が悪いからソシャゲでしか出せないんじゃないのとしか思わんのよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ev9Vj0MJ0
リリンク100万で大ヒット呼ばわりは皮肉か?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgU/fMpl0
呪術廻戦のソシャゲ売れてないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KE1VZ7E80
世界で100万?
中国人のやつら何やってんだ買えよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoGtbqLv0
買うか迷ったことあったがサイゲの株買わなくてよかった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdEtS1220
中国勢に食われとる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnaQ5Evba
メタルマックスの飼い殺しやめろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mm+DUts90
wc放送なくなったな
あれ赤字だすし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jHyhOod0
ウマのステマが切れたから学マスに全力工作したけど数ヶ月でオワコン化したから次どうすんだろうね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxZL9fNo0

ソシャゲで儲けた金をソシャゲに還元しないでアベマとps5に注ぎ込む謎の会社

スマホの金はスマホに投資する中華に負けるやろ、そら

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW4/9rmt0
>>23
ソシャゲが国内向けでしか収益得られないと考えてるから再投資しないんじゃね
ぶっちゃけ萌えブタ向けのゲームの市場て日本か中国か、てとこだけど中国市場が閉鎖的だしな
日本市場だけ開放しているという不均等貿易で中華メーカーと競っても先が無い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDyTY4W60
>>23
ソシャゲ会社はCS以上に水物なんだから別事業に投資するのは正解だよ
アベマが最適かどうかは置いといて
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiZuBROZ0
>>23
世界売り上げを期待するならより多くの言語多くの地域向けの広告が必要で費用がかかる
それなのにゲーム自体のコストを抑えるのは逆にもったいないという意識はありそう
これが国内向けのゲームには当てはまらない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RQoRxVr0

グラブルは積みに積んだ開発費償却したかっただけだな
展開も止まって終わった

ソシャゲならサ終だ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k28AjfGk0
呪術廻戦ファンパレはめちゃ売れてる、けど版権・販売は東宝に握られて原作版権は集英社と原作者で、
開発のサムザップ(官報の決算公告数字はめちゃ良い)はサイバーエージェント直下なので(サイゲ自身の決算の数字的には)サイゲ関係なし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyGsj87p0
サイバーの通期決算は調子かなりいいし何も問題ない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gF2i/Lwd
ブレイバーンのゲーム出せよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWG/a5P30
コナミに訴えられた件どうなったんださっさとウマサ終しろよ盗っ人企業
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiG0/Ji8H
ここもオタゲが中心なくせにPS宗教とかわけわからんことやってんのよな
多分ソニー工作員が入り込んでるだろうが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyojubDA0
>>29
元スクエニが結構いたような気がした
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+XaEC/Pr
売上高に比べて利益の減りが大きいのって人件費高くなってんだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k28AjfGk0
ま実際には任天堂資本5%と任天堂べったりDeNA資本20%(!)が入り込んでんだけどねw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpNyvqEj0
さっさと潰れろ佐賀のデータセンターもいらんだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjM/1lxy0
グラブルリリンク作ったノウハウで他のゲーム作らんのかな
割と雰囲気よかったよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR6Io/D60
俺のメタルマックスの為に馬娘ブリーダー様には頑張って貰いたい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8/j2oVL0
学マスにウマとられてそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhTXmGWE0
プリグラの買い切りコンシューマ版出せ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiX15MXo0
>>39
プリグラなかなかおもろかったよね
オートチェス初めてだったけど楽しめたわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhTXmGWE0
>>41
あれ数日限定とか勿体無いよな
ソロモードとかフレンド対戦追加したら普通に売れると思う
意味は無いけどアプリまだ残してるわw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NE3ng9HF0

サイバーは調子いいと言ってたのに

サイゲの子会社が学園アイドルマスターで当てたらしいけどグループ企業自体はあまり良くないみたいだな
アベマもPPVはダメそうだしコンテンツをネトフリなど他所に売ってギリ黒字みたいだし金かけてないからな
相変わらずいろいろと怪しい企業だわ

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV313Wkb0
>>45
アベマが黒字化したのは競輪のおかげよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19XIcF3z0
儲かってたソシャゲから儲からないCSに手を出す意味が分からん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>48
シャドバのSwitch版とか出してたしCSで売りたいのが本命なのかも
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOo5rqPzx
グラブルって2年前に名物ディレクターとプロデューサーが逃げ出してたらしいな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VD2ygFLia
ウマ娘プリコネグラブル綺麗に全部中韓に殺されたな
リリンクは8年開発して100万は普通に大爆死

引用元

コメント

  1. ドラガリSwitch版まだー?

  2. 中韓ゲー好きが血眼になって叩いてる企業

  3. もう充分に稼いだでしょ
    グラブル、デレマス、ウマで内部留保の総額はソシャゲ業界で筆頭
    大金を何に使うか知らんが、設立メンバー全員が海外で遊んで暮らせるくらいはあるだろ

  4. まだやってるやついたんだ?
    ガチャ回すくらいなら馬券買うよ。

  5. 中華ゲー信者怒りのサイゲ攻撃は草
    お前らの大好きな中華ゲーを辱めたのはソニーだろうに忠誠心の高いことだ

  6. うれしそう

  7. 日本企業叩きに余念がないねぇ

  8. ウマ娘をPS5でリリースすればいいんじゃないの

  9. ABEMAでの弥助の呪いが伝播したのかな?

  10. またなんか無料ゲー出してセルラン1位とったら発狂しそう

    今年の中韓ゲーも売上落ちてきてるよ

  11. CSですらそうなんだからソシャゲメインじゃより浮き沈み激しいのは仕方ない
    初期キャラ放置でどんどんキャラ追加していく方針があまり合わなくてサイゲからは離れてしまったけど、同グループの学マスにはお世話になってる

  12. グラブルもプリコネもイベント無し例年までの配布や貴重アイテム絞り、強キャラや人気キャラバンバン出すけどコンテンツ増えないから
    『それ引いてどこいくの?』って言われる始末
    惰性でやってるけどいつサ終しても別に構わんってレベルには飽きてる

  13. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV313Wkb0
    >>45
    アベマが黒字化したのは競輪のおかげよ

    あの隙間競輪とかいうCM広告流すのやめろや!

  14. えっabema黒字化したの!?マジで!?

  15. オンギマン高木がサイゲで何かゲーム作ってなかったっけ?あれもどうなったんだろ?
    ハード年数的に今が収穫期のPS5がゴミ市場すぎてPS5、steamマルチにしても開発費回収できなさそうだけど

タイトルとURLをコピーしました