やっぱり2024年のゲーム板の衝撃ニュースは「アストロボットが任天堂ソフトに完勝してGOTY獲得」だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GrHhWGQ0
その時歴史が動いた

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPXvaH1wd
>>1
マイクロソフトが他ハードにソフト供給
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRLxtA8q0
値上げだろ普通に
若しくはコンコード即サ終
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGUUsSOr0
いや売れてないところからも誰も気にしてないって分かるわ
今年はSwitch次世代機まだかなの一年だったわ
衝撃なんて特に何もなかった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa5Q4hf/0
衝撃受けてる暇あったら買ってあげれば
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGUUsSOr0
あ、衝撃が一つあった
PSのとんでもない値上げ
無印8万に上がってProが出たら12万は驚いた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUfmgd2s0
今後永久に語り継がれる伝説を作ったソニーのコンコードですね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nmSJO+z0
いまだにタイトルを「アストロロボット」だと思われてるくらいには空気だ
話題になるほどのインパクトがあったなら異世界の話だろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jPTphcHM
>>7
タイトル間違えたり
新規IPと間違えたり
大して買われてなかったり
受賞作なのにユーザーの関心と乖離してたのは驚いたかも
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yr6Um4HV0

北米Amazon年間ランキング1位でアメリカで社会現象になってる!!

年間ランキングが一時的に数ヶ月分のデータのみになっていて修正後は圏外に…

マジで異世界に住んでるのかも

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbVzGoX90
なんでみんな買ってくれんのや!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXKDwRGv0
GOTY取っても売り上げにほぼ影響しないのは衝撃だったな
ランキングに入ったとしても10位ギリギリとか11位とかそんなのばかり
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbOcEb8U0
まず完勝ってマリギャラマリオデにメタスコア負けてるんですよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWhbpQt10
何かと比較しないと褒められないタイトルって印象だね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5ZRuLBF0
xbox独占崩したのって去年だっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRosFKlq0
実際FF7や悟空を押しのけてGOTYは悪い意味で衝撃的だったわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jPTphcHM
ていうかスレタイの言い分だと
「今年発売の任天堂タイトルは他社のものより遥かに出来がよく、GOTY確定と誰もが思ってたのに受賞したのはアスロボだった、だから衝撃だった」
ということになるんだけど
それに同意を求めるってことは
皆そう思ってるってこと?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4yqtNrZx
「有吉ぃぃeeeee!【ゲーム1GP】600人が選ぶ今年No.1ゲーム」
13位 ファミコン世界大会
14位 アストロボット
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アストロボットってアスト・ロボットだと意味わからないからアストロ・ボットってことだよね?
ロボットだと思ってる人いそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPJ4wXiL0
アストロのエアプ自ら認めたのに
後からなかったことにしようと必死すぎて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0hoVhtS0
そんなゲームをPSユーザーは見向きもしなかったのはなかなか衝撃的だったよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTCP87I+0

ラチェクラとか言うガキゲー持ち上げたときもプライドないんかな?って思ったけど

金で買えるGOTYになったからって、再びガキゲー持ち上げる恥しらずは本当にw

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HThJPbL2r
売上に結び付かないGOTYに何の意味があるのか
モンドセレクションより価値がない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GejPid9X0
世界で150万出荷だっけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rito6g/Md
GOTYが重要視されるならブレワイ相応の神ゲーが毎年選出されるということにもなるが
現実はそうではなく国内消費者がゲーム業界を白い目で見るマイナスアワードだったんだろ
金で買えるような権威で日本人の価値観、感性をねじ伏せようとしてきただけ
嫌われる理由こそ十分にある
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFfpmvob0
アストロはやればわかるがGOTYに相応しい出来だったよ
PSでも任天堂的なゲームが出来るんだと証明した革命的な出来事だった
なら何故売れなかったのかと問われれば
それは皆もう既にマリオを遊んでしまっていたから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTCP87I+0

>>36
ガキゲー叩いてたお前らが何を言っても説得力ないんだよね
自分たちのやってきたことがここに来て致命傷になってるの自覚したら

いい加減業界に迷惑かけ内容に消えようなw

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH1KQo/u0
面白いと言われれば面白いかもしれんが
今年のナンバーワンだなと誰もが思う作品では無かったなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbb9gBF70

SIEのファースト&セカンド 2023~2024

Bungie
社員大量レイオフ

PixelOpus
閉鎖

Deviation Games
閉鎖

london Studio
閉鎖

Final Strike Games
3年開発してたSFシューターをキャンセル
社員40%レイオフ

Naughty Dog
数年開発したラスアスオンラインを中止

開発に500億かけたコンコードが10日でサ終からの開発会社倒産
初動はよかったヘルダイバー2の同接が97%減
アストロボットが世界でも爆死
8万ショックからの12万ショック

今年はネタ豊富だな

引用元

コメント

  1. >アストロボットが任天堂ソフトに完勝してGOTY獲得
    「なお売上」

    このコメントへの返信(1)
  2. さすがPS5PRO専用アストロボット様や

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUfmgd2s0
    今後永久に語り継がれる伝説を作ったソニーのコンコードですね

    どんなにお金をかけても
    ・平凡なシューティング
    ・キャラはポリコレまみれ
    ・逆転要素無し
    なら盛大に爆死してとんでもない額の損失を生み出すのだと
    証明してくれたからな。しかも損失額はこれからこれ以上のものが
    出てくるのか?と思える程凄まじいものだった。
    2024年を象徴するゲーム業界で起こった一番印象的な出来事は
    間違いなくコンコードの大失敗だろう。

    このコメントへの返信(1)
  4. 確かに「マリオより凄い!」って言われた回数はマリオに完勝してるね🤭

    どう凄いかは誰も言わないけどね🤣🤣🤣

  5. 去年辺りまではネタだったPS5proをホントに出してくるとは思わなかったが値段にも驚いたな。前の記事でSIEのお偉いさんが6出したいってあったけど利益率やソフト売上がこの状況で本社から直接首根っこ掴みに来てる十時氏が認めるだろうかってのと一体いくらで、どういうスペックで出す気なのかっていう。

    このコメントへの返信(1)
  6. ps portalもそれだね
    リークのまんまだった

    「リモプ専用なんかダメだろ」って散々言われてたのに

  7. 売上もクオリティも最高だった黒神話悟空は中国のゲームです
    日本は終わりですお疲れです

    このコメントへの返信(3)
  8. 朝も早くからお疲れ様です

    黒神話悟空の話はもういいんでとっとと死んでください
    中国終わりですお疲れです

    このコメントへの返信(1)
  9. まぁ、ガチで中国は詰んでるからなw
    連日のように無敵の人が各地で大暴れしてるのも隠蔽出来なくなってきてるしw

  10. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GrHhWGQ0
    その時歴史が動いた

    その時金が動いた
    ま、軽い冗談はこれくらいで、授賞理由を明記してくとかしないとまじで存在理由がなくなってくぞ

    このコメントへの返信(1)
  11. 世の中の権威とか賞とかってこんなのばっかりなのかなとは思ってしまうよね

  12. 現在、Amazon売れ筋ランキングにランクインすらしてない、2024年GOTY受賞タイトルさん。
    ホント、日本国内じゃ空気ですなぁGOTYって。
    ココまで売り上げに何の影響も及ぼさないってある意味すげぇよw

    このコメントへの返信(1)
  13. エルデンやパルワ同様に任天堂の影響力を使わないと誰も相手にしてくれないゲームがブレワイやポケモンやマリオを超えているかといえばねw

  14. てか恐らく本当はコンコードを受賞させる気だったんじゃないかって思うわ
    だがあんな有様になってしまった以上いくら出来レースといえど受賞させることは出来ないからアストロ受賞に切り替えたんじゃないのかな

    TGA自体がここ数年ポリコレ汚染されてるの明白な姿勢見せてるし今後もそういう作品をノミネート基準にするだろうよ
    ポリコレ大推進してるSIE的にも都合がいいからな
    来年はヨーティ辺りが怪しい

  15. その後ポケポケだされて話題全部持っていかれてIPとしての格の違いを見せつけられるまででワンセット。

  16. むしろ、「今年のPSは何にも良いことがなかったけど、GOTYだけはとれて良かったね😅」って感じやな

    このコメントへの返信(1)
  17. 疑惑だらけのGOTY受賞タイトル

  18. クリスマスなのにまったく売れなかったファミリー賞タイトルさん・・・

    このコメントへの返信(1)
  19. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPXvaH1wd
    >>1
    マイクロソフトが他ハードにソフト供給

    だいぶ前からoffice出してないか?

    このコメントへの返信(1)
  20. やっぱり8万12万の衝撃の方がデカいよなファンボにとっても

    このコメントへの返信(1)
  21. GOTYの権威が文句のつけようも無いほど完璧に地に落ちたって意味では確かに歴史は動いたな
    まぁ去年もだいぶ怪しかったけど、BG3は海外ではとりあえず売れていたという言い訳があったしね

    このコメントへの返信(1)
  22. その前のエルデン97からおかしいのは目に見えていた感はある。
    何も新しい要素はないダクソなのに、アストロと同じく異様な大絶賛だったしな。
    あの辺からGOTYやメタスコアの信頼度落ち始めて、とうとうアストロで地に落ちたって形

  23. ??「8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳の時も僕はずっと待ってた!」

    このコメントへの返信(1)
  24. マイクラも全ハードに出してるしな。
    どこぞの会社は勝手に自社販売って形にしてるけど。

  25. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFfpmvob0
    アストロはやればわかるがGOTYに相応しい出来だったよ
    PSでも任天堂的なゲームが出来るんだと証明した革命的な出来事だった
    なら何故売れなかったのかと問われれば
    それは皆もう既にマリオを遊んでしまっていたから

    ファンボもフロム厨もそうだけど革新的とか革命的とかふわふわした事しか言わないのほんま草

    このコメントへの返信(2)
  26. なお「GOTY取れたのに全く売れないんですけど

    1.アストロボットってそんなにクソゲーなの?」
    2.GOTYってそんなに宣伝効果のない賞なの?」

    で上書きされてしまい、結局それすらいい事にはならなかった模様

  27. ソニーのエッセンスを投入したファンボ曰くガキ向けゲーのラチェットが箸にも棒にもかからず開発が任天堂がなければ無かったとまで言った任天堂をパクりまくったアストロが賞を取った
    コレって任天堂をパクらないと何も作れない証左では?

    このコメントへの返信(1)
  28. 過去何度も言われてる通り、自分の知る限りではアストロボットはマリオシリーズと比較してどうこうという文はあっても、アストロボット独自のウリについて褒められた文章や記事は見たことないんだよね

    お手本となる作品があって、それを参考にするまでは別にいいと思う
    が、そうやって作った作品ならでは部分、独自のウリは何かと問われて言葉に詰まるようならそれは革新的でも何でもなく、ただの劣化コピーでしかない

  29. クリスマスにこれっぽっちも話題にならない、ユーチューブで検索してもマトモにプレイ動画が出ない、ファンボは池沼だから内容語れない。こんな物が賞取ったところでどうリアクションしろと?

  30. スレ中でもこの書き込みに噛みついてた人いるけどさ、これ持ち上げてるようで馬鹿にしてるやつでしょ。
    ゲームの出来は良いけどマリオのパクリ二番煎じで、世の中の人は本物のマリオプレイ済みなんだから買うわけないだろっていう。

    このコメントへの返信(1)
  31. 海外でも大して売れてないので日本国内を特別視されても困る

  32. な、何を……?

    このコメントへの返信(1)
  33. 受賞式で、あなたのものをパクって受賞しましたありがとう!
    って言ってんの受け入れてる全員サイコパスの素質あると思う。

  34. まあ衝撃ニュースだったよね、ある意味ね

  35. 悲しいかな。任天堂のゲームでGOTYで受賞できそうなゲームがほぼ皆無と言ってもいいのが問題だろうか。訴訟中のパルワールドにすらクオリティではポケモンがかませにされたし。vtuberには寄生されるし。唯一の希望がスマホのポケポケ。

    このコメントへの返信(5)
  36. ぼくのかんがえたさいきょうのげんじつ

    ファンボーイさん、それ妄想って言うんですよwww

  37. クリスマスプレゼントだろ!!

    このコメントへの返信(1)
  38. ネットじゃ皮肉書き込みはなかなか理解して貰えないからなあ

    このコメントへの返信(1)
  39. 昔からずっとだけどなマリカーもスマブラもドンキーもゼルダもPSの○○だってのばっかり出てた

  40. 悲しいかな。お前のスペックは企業が雇ってくれそうな要素がほぼ皆無と言ってもいいのが問題だろうか。
    こんな感じか?よくそんな頭悪い奴が必死こいて頭良く見せようとする滑稽な文章書けるな。文章だけで人に嗤われるってある意味才能だぞ?

  41. 黒神話が中国で売れまくったのって田舎に待望のスタバができたようなもんなんじゃないかな
    「オラが町にもAAA大作がきたっぺーみんな買うべ買うべ」
    多分こんなノリ

  42. 中国人って会話の流れというものがまるで読めないよね
    そんなんだから祖国に捨てられたんだろうけど

  43. 多分これが一番の話題だわ
    ゲーム機が12万超えは本当に悪い意味で話題になった

  44. PS5の8万とPS5プロの12万が一番の衝撃やw
    アレで完全終了が決まったんやからなw

  45. そういう時は末尾に()でも付けとけばいいぞ
    ほとんどの人が文章通りの意味じゃないって理解してくれるようになるから

    このコメントへの返信(1)
  46. とある超古株のTCGにな『モグの狂信者』ってカードがあるんだが良かったら画像検索してみな
    このスレを立てたファンボさんまんまの光景で嘘だろ、って言いたくなるくらい笑えるぞ

    このコメントへの返信(1)
  47. アストロ出来は良いけど、ファミリーゲームじゃなくて昔からのPSプレーヤーのためのファンコンテンツというか同窓会って感じなんだよな

  48. ほんと任天堂とかポケモンを引き合いに出さないと語れないんだな
    中身が無いよねぇ

  49. 間違いなくジョジョASBがファミ通40点満点を
    取ったのと同等の衝撃はあったと思うぞ
    >アストロボットがGOTY獲得

  50. それでも単語レベルで反応するやつが半分くらい…

    このコメントへの返信(1)
  51. 刷られた当時は優秀なカードだったんだぞ
    誰にもダメージを与えられないファンボと一緒にしたら失礼だろ

    このコメントへの返信(1)
  52. 残念ながら30-0、これが現実だ

  53. 親含む親族にダメージ与えてると思うゾ

  54. パルワの噛ませ犬扱いされたのは
    PSに出とるあらゆる既存ゲームだろw

    河村にまでストアの評価を引き合いにして
    「パルワールド」の評価ですが(中略)並み居る人気ソフトよりほとんどが上という

    こんな事書かれて踏み台にされとるんやぞ

    このコメントへの返信(1)
  55. ファンボの家にクリスマスプレゼントなんて金銭的余裕や概念があるわけないだろいい加減にしろ(笑いを我慢して棒読み)

  56. 半年ROMれという古の諺は、文字だけの交信に含まれる機微を知れということも内包してあったからね…
    そんな時代でもないし、逆にノータリン相手にもきちんとわかるよう明記してやらんといかんのだよ

  57. PS独占AAAごとバカにしているのに、シュバ村本人も気づいてないという…

タイトルとURLをコピーしました