1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5neUGS50
7位(前回5位) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
18145本(累計35万6613本)/任天堂/2024年9月26日
ファイナルファンタジーVII リバース PS5 スクウェア・エニックス 339,168
https://www.famitsu.com/article/202412/28997
おめでとうございまーす
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UO22ttwSa
FF7R-3って2以下確定なのがもうね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kzs/JQ+d
ぎゃーっはっはっは
PS5の命運を乗せた神話AAAリメイクが
ワゴンゼルダとさんざ馬鹿にしてきた低予算系譜に負けたのだ
PS5の命運を乗せた神話AAAリメイクが
ワゴンゼルダとさんざ馬鹿にしてきた低予算系譜に負けたのだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHmzo3hu0
グレッゾがスクエニに勝った
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5neUGS50
今年1番売れた新作はなんだっけ?ってイキってたのがピークだったな
ドラクエ3(switch)には余裕で抜かれマリオパーティにも負けゼルダにも負けるオチ
ドラクエ3(switch)には余裕で抜かれマリオパーティにも負けゼルダにも負けるオチ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etPi+E8f0
出来るかは知らんが7R3は最初からマルチにせんとやっていけんだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHnaKQ7D0
>>7
ユフィですら縦マルチ許されないんだから
もしPS6出たらPS6独占だろうな
ユフィですら縦マルチ許されないんだから
もしPS6出たらPS6独占だろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN3bqfD80
>>7
マルチにしても売上減るのは変わらないから出ない可能性が一番あるでしょ
そもそもR2まで買った層以外買わないものなのに他ハードに出す意味無い
マルチにしても売上減るのは変わらないから出ない可能性が一番あるでしょ
そもそもR2まで買った層以外買わないものなのに他ハードに出す意味無い
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmYqERnU0
>>7
もうすでに契約で縛られてるんじゃね
なので出す前から敗北が約束されていて後はどう着地するかに注目するしかない
投げ捨てたらFF自体にダメージ行くし
もうすでに契約で縛られてるんじゃね
なので出す前から敗北が約束されていて後はどう着地するかに注目するしかない
投げ捨てたらFF自体にダメージ行くし
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qT7ZE2G80
>>7
iosとandroidとkindleのマルチだろ
iosとandroidとkindleのマルチだろ
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTT3YtBf0
>>7
小説版という手がある
小説版という手がある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry8EevNq0
マイクラは安定して強いな
去年のFF16も負けてたし
去年のFF16も負けてたし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEx/yFQ90
伝説>生まれる前から伝説
何故なのか
何故なのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T76Ie86N0
>>10
期間限定伝説じゃフルタイム伝説にはやっぱり敵わないんや
期間限定伝説じゃフルタイム伝説にはやっぱり敵わないんや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:De8r4iK40
>>10
オプーナさん:生まれた直後に爆死
オプーナさん:生まれた直後に爆死
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBUEZj0A0
>>10
完全に別ゲーだから懐かしい感じしない
完全に別ゲーだから懐かしい感じしない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyMfWMWL0
結局スクエニは何でアストロにクラウド出演を拒否したの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwY6oM+Dd
過去のかりもので知恵使ってねぇし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEx/yFQ90
R2は汚くてPS5proじゃないとゴミとかいう終わってるプレステ擁護があるから
R3でどんな恐ろしいことが起きても驚かない
R3でどんな恐ろしいことが起きても驚かない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1zR5vlZM
アイデアで世界を救うってのは流行りのなろうファンタジーだからな
FFより今風になってるんだよ
FFより今風になってるんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqf2Y41d0
誹謗中傷は
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnZGSrkf0
これ実質聖剣の下剋上だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etPi+E8f0
自分達が伝家の宝刀と思っていたFF7が実はなまくらだったというのはスクエニの貴重な教訓になっただろうな。活かす気あるかは知らんが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN3bqfD80
>>20
連中の事だから次は10のリメイクを分割で出すべーと言い出すだろうよ
それ以外の事は出来ないからな
連中の事だから次は10のリメイクを分割で出すべーと言い出すだろうよ
それ以外の事は出来ないからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kzs/JQ+d
7R3の敗戦処理感がこのうえなく高まっていく
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GWhOmLOM
分割続編+PS独占=爆死
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GsmNsbE0
今年はSwitch一強で終わってしまったか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YepJ5hZG0
グレッゾもリメイクでノウハウ積んで新作ゼルダ作れるくらい成長したのにFFはリメイクで10年無駄に時間を浪費する
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P2baMxz0
マリルイも地味に15万くらいになってるんだよな
年末年始で20万は超えてきそう
年末年始で20万は超えてきそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g55AabYl0
FFが2Dゼルダにすら劣る人気になったの妥当なんだけど
スクエニがまともにやっていればもっと違った未来があったのにな
居たたまれない
スクエニがまともにやっていればもっと違った未来があったのにな
居たたまれない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGGU/VMs0
7R3はPS6独占でどこまで売れるんだ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihVChOKk0
次もPS独占ならむしろ安泰だろ
ソニーが赤字補填してくれるだろうし
ただユーザーは2度とついてこないだろうな
ソニーが赤字補填してくれるだろうし
ただユーザーは2度とついてこないだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kradde6t0
実際どの程度売れてんのリバース
実売はもしかして世界でもDQ3R以下なんじゃ
実売はもしかして世界でもDQ3R以下なんじゃ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:346IfQd20
年間Top10からプレステのソフトが消えた去年に比べたら今年はマシか
去年アレが12位で10-0だったからな
去年アレが12位で10-0だったからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnWat0OL0
>>33
エルデン出た年でもPS4版+PS5版で年間8位がやっとだったけどな
(PS4版だけだと年間10位、PS5版は27位)
エルデン出た年でもPS4版+PS5版で年間8位がやっとだったけどな
(PS4版だけだと年間10位、PS5版は27位)
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNisUS/x0
R3出すよりもスイッチ2用に1本化したFF7リメイク出した方が売れそう
コメント
FF7リバース
決して駄目じゃないんだ、よくできてると思う
でもあのミニゲームラッシュを乗り越えられなかった
何で無理やりやらせるんだよ
オリジナルみたいにそっと置いといてくれればよかったんだよ
最新作のFFが1本のゲームなのにPS1のゲームなんて3分割するだけの内容は無いので水増しするとこうなります
北瀬だっけ?
R1発売後「手応えを感じましたw」といい、R2発売後も何かとんでもない発言してたよね
この状況で危機感を持ってない段階でこいつらダメだわとしか思えんわ
フィールド移動の自由さでは知恵のかりものに負けてるよな
そもそもリバースの範囲ではまだまだほぼ一本道だからねぇ
下手なゲームよりフリーダムに動ける知恵(ワイルド)のトライフォース所持者と比べて差し上げるな
過去のかりものを足りない知恵を使って魔改造し
誰もがそっぽを向く様な迷作に仕上げたのがFF7リバースだぞ
オリジナルへの敬意の欠片も無く
ただ利益を出したいと言う欲望がミニゲームラッシュから垣間見える
そんなものをやらないで最初からオリジナルに忠実なストーリーにして
最高画質を目指すなどと言う愚行を犯さなければもう少し売り上げがあったろうに
自分から地獄に飛び込んでいってるんだから救いようが無いわ。
あんな内容にするなら、それこそFF16でやれば良かったのに。
なんでFF7でやらせようとするのか。
坂口が作った7を乗っ取りして自分のモノにしたいから
1年半かかる前に1年半かけて売って行くソフトを抜きそうなジワ売れ
これは吉田さんが提唱した1年半ジワ売れ理論を立証する事実であり
知恵かりを吉田さんが絶賛した事も合わせて
もう『FF16は1年半掛けてジワ売れに成功した』という事にして良いのではないだろうか?
それこそHD-2Dのアレンジ版出した方が売れると思う
1年半かけて売っていく、って言ってたからてっきり
PC Steam版発売、DL半顔セール、ベスト版廉価版発売、R2のDLC統合デラックス版発売、フリープレイ堕ちで0円販売、R1とR2合体版発売、R2で描かれていない場面をスマホアプリで体験できる基本無料ゲームを発売
ってな感じで盛り盛り盛りしていくんかと思ってました。
違いましたね。この手法ができないレベルで売れなかったんですね。ごめんなさい
R1・2の発売時期も踏まえればプロジェクト初期の時点でPS4~6の3分割が決まってそうだよなあ……
非現実的な皮算用をしているのはほぼ確実だと思う
くだらない幻想は捨てて、現実的な全世界5〜60万くらい想定した予算で作りゃいいんだよ
なんならFF7R3より
割と不人気なFF8をスイッチ向けリメイクした方が売れそうなレベル
スマブラで若年層スイッチユーザーへの知名度高めたのにその後の展開が何もないのは勿体ないと思いますよ
一応スイッチにも移植版は出てるけど
そこに疑問の余地はないでしょうに
ザックスとセフィロスをどうしたいんやあの作品
値段、、、
PSユーザーは貧乏人だから
基本無料じゃないと遊ばれないもんな😭