1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeDrf9Vx0
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkU8UArU0
>>1
えええすげえ安い
えええすげえ安い
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adpBFejH0
>>1
なんやこれ・・・超お得やん!
有機EL本体 4万円
プロコン 8800円
ブレワイ 5500円
ティアキン 7500円
アミーボ 4000円
約6.5万円超が4.5万円?!?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/aTyw2u0
これはお得だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkeYExJe0
タマキンのせいで地に落ちたゼルダ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+gtwznj0
コントローラー考えたらだいぶ安くない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wK+/Fnx0NEWYE
Switch持ってないならお得だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opiRyWSp0
最初にスイッチを買うなら悪くないな
ただスイッチ2の発表が早ければ10日後くらいにもありそうなのが…
ただスイッチ2の発表が早ければ10日後くらいにもありそうなのが…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwcajVbX0
2の前に捌きたいのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eh6bzbz50
本体 37000円くらい
ソフト 6800円くらい
どう見ても安い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9wtOpOK0
なんだティアキンモデルじゃないじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0pDqnN7H
知恵かりじゃないのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfspFsu10
持ってないなら普通にお得だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H49IF5Yb0
ブレワイもティアキンも中古が未だにそこそこするし
Switchが有機ELモデルだからアミーボとコントローラーがタダで付いてる感じか
安くていいやんけ
Switchが有機ELモデルだからアミーボとコントローラーがタダで付いてる感じか
安くていいやんけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:522x8A+o0
今年3月に次世代機出るし
これくらいやらんとな
これくらいやらんとな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMe9R1Rf0
めちゃくちゃ良いセットやん
普通に子供に買ってあげたい
普通に子供に買ってあげたい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/WK7XTz0
大当たりやな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVy0S5q40
めちゃ安い
でも悲報だな
知恵の借り物がゼルダとして認知されていない
でも悲報だな
知恵の借り物がゼルダとして認知されていない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrDROFto0
>>20
リリース時期的にまだ入れんやろ
ゲームだと今年の年末年始の上位の商材やし
まあ夢島とのセットはありっちゃありだが
リリース時期的にまだ入れんやろ
ゲームだと今年の年末年始の上位の商材やし
まあ夢島とのセットはありっちゃありだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyYWFGk/0
>>24
そんな 縛りないでしょ
そんな 縛りないでしょ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEPLTFq0d
>>20
あるある
勇者の名前をゼルダと勘違い
あるある
勇者の名前をゼルダと勘違い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqEzDloyr
ティアキン、ブレワイ、プロコン、amiibo、有機EL本体で約45000なら安いわな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/aTyw2u0
ちなみにヨドバシのPS5の夢
ドグマ2+ペルソナ3R+本体で7万
ワロタw
ドグマ2+ペルソナ3R+本体で7万
ワロタw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGgEk5iT0
初期型使いだとそろそろバッテリーが弱々だから予備機ついでに買うのもありじゃね感
まあ俺は買わない
まあ俺は買わない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxZXOUwV0
買えよってスイッチとブレワイとコントローラーもう持ってるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYTEcVtR0
ゼルダ興味ないと地獄
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owVP95T10
というよりゼルダ好きなら既に持ってるやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/WK7XTz0
ゼルダセットでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrDROFto0
まあそもそも今更switch福袋を買うような層はタイトルは特にこだわりなんてないだろうからソフトは定番ならなんでもいいんだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivWtu6uv0
BotwとTotkのセットは流石に無茶だろ…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j82bHafh0
安いけど後継機出るこのタイミングで買ったらやり尽くせんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnyvK+ANd
すごいお得だけどこれを喜ぶ人はもう買って遊んでるよなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
今年小学生になる子どもとかに買ってあげればええやん
今年小学生になる子どもとかに買ってあげればええやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXGCNbr10
かなり安くね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci9VIm+Ya
2年前なら買ってたけど
switch2の購入資金崩すのは現状無理w
switch2の購入資金崩すのは現状無理w
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTMO5kAK0
ここまで揃ってて本体がティアキンモデルじゃないのがなんか惜しいな
揃ってたら5万越えそうだが
揃ってたら5万越えそうだが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nO/QhOo3d
>>42
一昨年の夏にはeshop以外ほぼ在庫切れだったしeshopも冬には在庫切れだったからまあ無理よ
再生産はしないだろうし
一昨年の夏にはeshop以外ほぼ在庫切れだったしeshopも冬には在庫切れだったからまあ無理よ
再生産はしないだろうし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PHuirsya
なぜ夢島と借り物が無いのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JZsMs0e0
これ持ってない人には大当たりだろ
コメント
それ言うなら厄災の黙示録が無いやん
初switchでこんなん当たったら3年遊び倒せるやん……
Switchはゼルダ限定バージョンじゃないし、ソフトは中古で値崩れしてるブレワイティアキン、おまけに売れ残りのフィギアまで付けるとか在庫処分感あるなwww
ティアキンもブレワイも中古だと5000円超えは当たり前でamiiboゼルダはどこでも投げ売りなんてされてないんだけど
普段全く値引きのないプロコンは無視してるし
PS5の福袋の方は確定でアストロボットみたいなんだけど
5万本も売れずにフェードアウトしたそっちにはなんて言うんだい?
在庫処分だとしても客が喜ぶSwitch
鬱袋とか言われるPS
当日先着で即完売するswitch
事前予約なのに当日すら売れ残るPS5
カタチケを知らないのか
ファンボは「実質4990円」以外知らないよ
【ゲオ中古】
ブレワイ 4,790円 (2017年3月発売)
ティアキン 4,299円※《完売》(2023年5月発売)
FF7リリバース 4,499円※ (2024年2月発売)
ドラゴンズドグマ2 2,499円※ (2024年3月発売)
※初売セール価格
お前みたいなホコリ被りまくりに虫湧きまくりの在庫も即処分したいけどできないから歯痒い社会だわな
Switch持ってなかったらこれほしかったな
お得すぎて笑う。
ただ、俺はこの中だと、ゼルダアミーボ以外は持ってるからなー。
1つ前のゼルダや風タクゼルダ、各種リンク(ウルフ、ティアキンリンク、子供リンクその他)
も持ってるぜv
単純にビックの福袋評判いいからね
プラモとかもかなりいい
他の袋も売れ過ぎでガンプラ袋がかなり高確率な店がちらほら出るほどってのも納得だわ
いまだに本体売れてるんだろ?
だったらこれも馬鹿にできないくらいには売れてるかもしれない
破格すぎてフリマとかで錬金術できるレベルだろこれ
PS5さんは凄い賞を取ったアストロボット付けたら売れるんじゃね?
商談会で後継機の具体的な発売時期通達されたのかなってラインナップだな
そろそろだしSwitchの在庫減らしてるのかも
まあゲームの福袋は同じ袋に同じソフトが二本以上被って入っててからが本番だしな
ぶっちゃけそんなんFC等のレゲー関係以外はそれこそFF15くらいしか知らんけど
仲間外れが背中向けて何かブツブツキモい事言ってるな
昨年末に液晶から有機モデルに買い換えたんでちょっと悔しい。あげくゼルダも未体験なんでこれこそ理想のセットだったなあ
まあいいや。エンダーリリィおもしろいし
なぜ興味ない人が「ゼルダセット」を買うと思うのか
そんなことすら考えられなくなっているわけだ