1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcmaBKw90
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qO5WWhjud
草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18149a0n0
ワロタ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYlcQAS70
もうこれゲーム業界のネタ枠だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egdKe4WT0
宗教ソニーファン馬鹿にされてて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zF+8keD0
やめなよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH4VTyw30
海外は陰湿だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yymtd/wx0
誰もPS5pro持ってないから誰も困らないのでは?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ulhg5ra0
そらそうだわw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH57mvlS0
グラボだけでゲームできんの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnX+/mvz0
>>11
グラボだけ買う人はPC持ってるからなぁ
グラボだけ買う人はPC持ってるからなぁ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXqAGCWc0
>>11
やめたれwww
やめたれwww
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrJbfeNod
>>11
PC持ってるからってだけじゃん
遅くともPS5買うよりPC組んでおけば安く済んだのに
高い高いといつまでも言い訳して働かないニートみたい
PC持ってるからってだけじゃん
遅くともPS5買うよりPC組んでおけば安く済んだのに
高い高いといつまでも言い訳して働かないニートみたい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIUi7k1I0
Zen1.5とRDNA1のゴミを今更あんな値段で出して来たんだからこれぐらいは甘んじて受け入れるべき
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9Bi2ztw0
ホンダとソニーのクソ高いEVも馬鹿にされてんのかなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdFG/tkgM
PS5 Proはいくらでも馬鹿にしていいという風潮
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIF0S+pz0
海外ってかなり容赦なくバカにするよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTqWYmyy0
PS5proはRTX4090と同等だから色々含めてproの方がお買い得
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sk6EV7bz0
国内外でこの扱いなのホント草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcRck6SK0
世界中に笑顔を届けてくれるソニーとかいうエンタメ企業の鑑
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy07VAXmH
くだらんな
数値的に劣ってるほうにダサい画像つけてるだけ
「お前のカーチャンデーベーそww」と同レベル
数値的に劣ってるほうにダサい画像つけてるだけ
「お前のカーチャンデーベーそww」と同レベル
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSOQELAm0
>>19
中身相応の価格ならこんな扱いはされない
中身相応の価格ならこんな扱いはされない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+DDG0mY0
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAqNnn+20
>>21
www
www
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH0Uu/D10
>>21
最後w
最後w
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ulhg5ra0
アメリカでもプロで800ドルヤバいなそりゃ売れねえよPS4proとか50ドルくらいの値上がりだったろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swbxDM320
DLSSが強すぎるんだよな
PSSR(笑)
PSSR(笑)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQAMmeGqM
Zen2とRDNA1の機種に12万円も!?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ulhg5ra0
日本のPSユーザー、12万でPS5pro買ってるぜwってめっちゃ馬鹿にされてそう
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iSvx6Q80
>>30
海外でも陰キャニチャア野郎が買う物って馬鹿にされてるんやでPS5
海外でも陰キャニチャア野郎が買う物って馬鹿にされてるんやでPS5
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RmRh2+i0
草
もうプレステって世界中から嘲笑されるだけの存在だなw
PS信者どうすんだよこれwww
もうプレステって世界中から嘲笑されるだけの存在だなw
PS信者どうすんだよこれwww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y49RDnItM
>>31
実際AMDのグラボ買うやつなんてマゾ扱いだしな
実際AMDのグラボ買うやつなんてマゾ扱いだしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYvvLtJy0
549ドルのもん何で10万8千円もするんだ…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ulhg5ra0
日本ならPS5proが12万なのはみんな気を遣ってあんまり話題に出さなかったのに…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swbxDM320
>>35
そもそと存在知られてないのでは?
発売日すら話題にならなかったし…
そもそと存在知られてないのでは?
発売日すら話題にならなかったし…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idPplsGU0
バカな!PSは海外では人気のはず!!
こんな・・・これじゃまるでバカにされてるじゃないですか!!!
こんな・・・これじゃまるでバカにされてるじゃないですか!!!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jPvgR/K0
699ドルなのに800ドル表記とか海外にもエアプアンチはいるもんだな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ4aQLwQ0
>>40
ディスクドライブとスタンド代だろ
ディスクドライブとスタンド代だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFu4MgJN0
HAHAHA!!
ps5pro NOOOOO!!!
ps5pro NOOOOO!!!
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO0FzSRF0
ソニー「日本人が悪い」
コメント
ps5proって戦艦大和とか馬鹿にされてるけど、大和通り越して計画で終わった戦艦モンタナ級をマジでやってしまった印象
港湾やパナマ運河拡張までやって、仮に順調に開発出来ても戦力化早くて1947年で大和の5年遅れなのに性能大和レベル止まりな産廃
戦艦としての大和はともかく、その設計製造の技術はその後の日本造船業に多大な貢献をもたらしたと聞く。
一方、新機軸の楽しさを提供することもできず、既存ハードの処理能力向上に終始したPS5が今後に何かを残せるか、というと……ねえ?
良いなぁ
日本も549ドルで販売して欲しい日本だと2万は上乗せやもんな
549ドルが11万円くらいするのに800ドルが12万円切る
パソコンガうっほうほで草
単純に、お前みたいなのが世間から小バカにされてるだけやろw
スイッチガーやマリオガー、ゼルダガーもそうだが、どう考えても敵対関係にあるやつが使ってるんだよね、〇〇ガーって
パソコンガーもどう考えてもそうなんだよな
だって自分側なら「パソコンで」でいいはずなのに「パソコンが」は日本語としておかしい
周りが全部敵なんだからもう「ソニー以外ガー」でいいだろうにね
PCの存在が疎ましい奴らってファンボだけだよな
つまりそういう事だよな
大半がPC版のマルチタイトルでウホるファンボのこと?
PS5はPCの領域に勝手に踏み込んできたんだから比較されても喚くなよ
技術は無いのに値段だけPCの真似事してんだもんな
そりゃあバカにされて当然よ
ホンマそれ。メインユーザーに対してナードって言ったら陰キャがキレるやろ。
だからワザワザ配慮してやってファンボーイって発言しとるのに。
ホモやレズって言ったらキレるからLGBTとかいって配慮してくれてるのと似たようなもん。
これと近い扱いを受けとるんやで。
車の色がピンクなのもSONYやそのユーザーを揶揄してるんだよね
スレを見た限り、能天気なファンボはその意味に気が付いてないようだけど
こんなんで「海外はPSの良き理解者でPSを沢山買ってくれるのも海外!」って喜んでんだから
ファンボって安いわ
PS5proとか4070レベルあるか?ぐらいなのにな
あんな産廃に12万は…w
2060か3060レベルでしょ
Zen1.5にRDNA1という5年前のモノで、その時に4070は発売すらされていないんだから。
残念ながらRTXに準ずる機能が無いので、せいぜい1070tiです・・・
CSは強いタイトルを出し続けるしか道ないのにな
元コラ知らんけど海外でもピンクはバカ扱いなんだな
PSにピッタリだよw
元ネタはこれっぽい
https://en.meming.world/wiki/Nick_Fury_Looks_at_Pink_Guy
「ニック・フューリーがピンクガイを見る」は、マーベルコミックのキャラクター、ニック・フューリーと、YouTube コメディシリーズ「The Filthy Frank Show」の愉快なキャラクター、ピンクガイをフィーチャーしたマッシュアップです。
PS5PROコスパ最悪やからなw
横にホンダカブのSwitchも置いとけ
rtx2060定期
PS5PROって予約順調って言ってなかったけ?
転売屋が勝ってるだけ?
4070ですら過大評価。
良くて4060よりちょっと高くて60ti未満
csだから古いアーキテクチャを一新するわけにもいかんのはわかるが(そうしたら新型になってしまう)
proって割にGPUが1.6倍程度しか性能上がってない。
同じ時間でRTXは少なく見積もって4~5倍にはなってるからなあ
しかもマイニングバブルの時だったからまだPS5はお買い得なんだー!ってのはギリ通用したが、今は12万のプロだからなあ…仮にPCごと買うにしろ安い13万くらいのゲーミングPCで互角でPCついてるとなるとコスパもだし、15万円くらいで性能も完敗になる。
5000台が出回るころにはもっと差がつくと思う。