1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl59aBGF0
一般人「マリオは白人キャラだろw笑わせんな白人コンプ任天堂ファンwwwwwwwwwサザエさん、ちびまる子、ドラえもん、アンパンマン、クレしん、ルパン、炭治郎これが本当の国民的キャラなw」
任天堂ファン「ぐぬぬ・・・」
任天堂ファン「ぐぬぬ・・・」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vxoqJl30
>>1
スゴい一般人もいたものだ・・・
スゴい一般人もいたものだ・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ3bVTGN0
>>1
クッソワラタ
クッソワラタ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjndiz/C0
最近こういう>>1のストレス発散目的だけのクソスレ多すぎない?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kddo5EpKd
クラウドだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3aGO6dE0
マリオは英語しか話せないんだけど国民的キャラ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcrhY0co0
でも父親は日本人だから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1/STkAb0
ベクトルは違うがマリオが日本発なことを知らない人はいそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEAIoi6k0
任天堂ファンw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rcDgXWt0
マリオ知らん日本人とかおらんやろ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZNsdQuh0
>>10
マリオとか任天堂ファンと一部のガキしか知らねーよカス天堂ファン
マリオとか任天堂ファンと一部のガキしか知らねーよカス天堂ファン
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC0BhHRxp
ルパンも白人定期
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMHLmTJ60
ルパンとかわざとだろw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00zJR6dm0
コナンやルフィすらいないのマジで 老人が選ぶ国民的キャラ って感じだな
炭治郎だけ挙げて「オレ若いっしょ?」アピールが痛々しい
炭治郎だけ挙げて「オレ若いっしょ?」アピールが痛々しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGwRf1Oi0
なれるといいねアストロボットも
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVcgxTSd0
国民的キャラはアーロイだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxrB6/dH0
言うほど白人か?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTh7Ivmi0
逆にイタリア人はどう思っているのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+LU3Aw40
そんなこと言ってもクソステはうれまちぇーんwww🤣
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ3bVTGN0
リアル金なし社会のド底辺浮浪者のキムッチ信者 < 「頼むからゴミッチにもPS5でできる山ほどある神ゲ出してくれれ・・・・ 俺はPS5買う金ねーんだ・・・・・・・ ゴミゲをやるにしてもロードに20秒もかかるんだ・・・・もうジジババマリオはうんざりだよ・・・・・・」
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hZTtg/n0
1000億利益出てるのに倒産とはこれいかに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fj+ZFuMM
なおリオオリンピック
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh0N0NcN0
中学生以上でマリオはないよ
男児なら一度は通る確率は高いくらい
男児なら一度は通る確率は高いくらい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znRhTEJX0
ルパンも日本人と言えるほどじゃねえだろタコ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB/mZOIM0
ルパンはフランス人だろ
3世はハーフかクォーター
3世はハーフかクォーター
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G748cutc0
まあポケモンとかカービィのほうがキャラとしては人気があるからな
マリオのキャラが大好きってのはあまり居ないでしょ
所詮オッサンだし
マリオのキャラが大好きってのはあまり居ないでしょ
所詮オッサンだし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTh7Ivmi0
>>42
そう思ってたら映画ヒットしたからな
ポケモンの映画は衰退したのに
そう思ってたら映画ヒットしたからな
ポケモンの映画は衰退したのに
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPGjMqrd0
>>42
好きとか嫌いとかそう言う次元のキャラじゃないよ
アメコミというジャンルを語るにおいてスーパーマンを知らないとか外すとか論外なのと同じ
ちなみに認知度も高感度も若い世代ではポケモンと並んでマリオは90%台な
好きとか嫌いとかそう言う次元のキャラじゃないよ
アメコミというジャンルを語るにおいてスーパーマンを知らないとか外すとか論外なのと同じ
ちなみに認知度も高感度も若い世代ではポケモンと並んでマリオは90%台な
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rcDgXWt0
好きとかじゃなくて知ってるかどうかじゃないの?w
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB+mpjUw0
サイボーグじいちゃんGのノリで
ニクソンG
ニクソンG
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aG+/so190
ドラえもんとアンパンマンのどこがホモ・サピエンスなんだよ
コメント
ぶっちゃけゲハなんて大体ソレだから今更よ
元々、2chを荒らし捲ってた異常者用の隔離板やしなw
一般人1000万人「アストロボットって知ってます?」と聞いてみた
知らない 999万9880人
知っている 120人
そこは1200人では?そういうのがあるとしたらソニーが根回ししてる企画になるだろうし
アストロボット入れるくらいしてくれや
>リアル金なし社会のド底辺浮浪者のキムッチ信者
確かに何かされたわけでもない他人をそうやって貶めてあざ笑うのは「ド底辺」
と呼ばれても仕方ないわな
なんとなく周りからの扱いがお察しになる自己紹介乙でした
短い文章から隠しきれない卑屈臭がするな
本当に余裕があったらこんなこと言わない
「キムッチ信者」以外は普段から自分が言われててストレス溜まってるんでしょ
それすら普段はキムチ臭いとか言われている可能性…
潰れそうな所に敏腕経営者を入れて
『何でもありのテーマパーク』を実現させて大成功を収めた
USJが満を持して取り組んだのが『マリオのテーマパーク』だぞ。
最近の漫画・アニメで流行ってるものは何かってリサーチして
それを惜しげも無く登場させてきたユニバーサルが
任天堂のエリアを作る事を選択した。当然勝機ありと思っての事だ。
ファンボーイは今のUSJの成功ぶりを見ても尚
『マリオに知名度なんて無い』と豪語するのかね。
これでストレス解消になってるのか?
一瞬だけは。
そのあとすぐ寝て、朝になったら忘れるw
知名度を考慮すると国民的より世界的の方がしっくりくる
なんでやらなくなったのか知らないのかよ
それよりも先ずこいつが「日本人」か疑わしい所からだな
というより任天堂コンプを拗らせたPS信者でしょ
USJ&各映画館「マリオは国民的キャラでしょ!!」
ルパンは日本人じゃないし(「設定ではハーフ」とかあるけど)、ドラえもん・アンパンマンは人間ですらないんだけど
丹次郎君は国民的にはちょっと遠いし、逆にハローキティが無いのはどうして?(ちなみに「サンリオ」は日本の企業です)
しかもアンパンマンって宇宙人と言うか宇宙から飛来した謎の生命体やろ大元は
そもそもバタコさんもジャムおじさんも人間ではなく妖精だし、登場人物全部人外だしな
IPに対して任天堂に近いスタイルをとるサンリオとか円谷プロはジョガイなんじゃないかな
反論できない「ピカチュウ」をしれっと抜くの草
ファンボの「ポケモンはジョガイジョガイ」は今に始まった事じゃない
ファンボには妖怪ウォッチにすらなれないアストロしかいないからなぁ…
小学生くらいの子がいる家にマリオのゲームプレゼントすると喜ばれるから国民的人気キャラやろ
なお、赤ちゃんがいる家に喜ばれるのはアンパンマングッズか赤ちゃん用のポケモングッズ
アンパンマンの赤子鎮静率よ
アンパンマンは丸いから安心感を与えると常々言われ続けてはや何十年やな
子育て界隈に寄るとアンパンマンを知らない子が稀にいるらしいのだが、そういう子ってのは家庭環境がなんか怪しいらしいぞ
大体みんな知ってるものを知らないってのは、つまりその……
炭治郎のこと「すみじろう」とか言ってそうなやつだな
理想と現実が乖離しすぎてもう思考停止して
理想を叫ぶしか無くなってきてるのか?
昔はファンボだって、現実(と言う建前の理想)を語るにしても
もう少し現実と整合性の取れたことを言っていたはずだが
それまでの書き込み内容や反応から、コイツ自身の素性や思考形態、知能や精神等々が分析されて、それがある程度当たってるから余裕がなくなってるんじゃないかな?
まず出だしから破綻してて草
一般人「国民的というか世界的だね」
《Gamesradar+》The 50 most iconic video game characters of all time
1位 マリオ
2位 ピカチュウ
3位 ソニック
4位 ララクロフト
5位 パックマン
6位 マスターチーフ
7位 リンク
8位 クラッシュバンディクー
9位 クレイトス
10位 ソリッドスネーク
ttps://www.gamesradar.com/best-game-characters/2/
《Fandom》The 100 Most Iconic Fictional Characters
1位 ミッキーマウス
2位 スーパーマン
3位 バットマン
4位 マリオ
5位 バッグスバニー
6位 ジョーカー
7位 ピカチュウ
8位 ダースベイダー
9位 スポンジボブ
10位 ジェームスボンド
ttps://classic.fandom.com/wiki/The_100_Most_Iconic_Fictional_Characters
マンマミーアはイタリア語だとツッコんでおくのが礼儀か
マリオ知らん方がむずいよな
マリオ知らんとかチベットの山奥とかアマゾンの奥地にでもおったんかコイツ?
半世紀くらい服役してて最近出所したんじゃねーか
そういう発想をする層にはゲームそのものがそうなんだけど
FFとかモンハンならセーフどころかマニアック度上がって、ガチのオタクは扱いされるだけ
そもそも国民的キャラと白人かどうかに何の関係が?
日本人によって生み出された日本人に知られたキャラなんだから人種は関係ないと思うが
まさか「国民的キャラ」を「日本国民であるキャラ」と勘違いしているとか?
マリオは白人だろwと言いながらサザエさんやドラえもんやアンパンマンを並べて反論したつもりになってる辺り
「正しい意味での国民的キャラ」と「登場人物の出身が日本であるキャラ」と「日本人が生み出したキャラ」の三種全てを掛け合わせてマリオを煽ろうとしたから
とっ散らかってわけの分からない主張になってるんだと思う