PS5ってパソコンがあれば買う必要ないよね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usH5D2XFa
PS5のゲームは全部パソコンで出とるから

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFZexI0N0
PC無くても必要ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vTS4kVZ0
プレステのゲーム資産は世代が変わったらゴミになっちゃうしね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4upQHzGT0
お手元のPCがPS5以上のスペックならな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvvVEuJia
>>4
PS5買うよりスペックPS5並のパソコン買った方がよくね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWyDjcKod
ノートPCだとダメだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN7aspU10
まあ貧乏なら無理に買わなくてもいい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDlFo3pR0
独占のゲームやりたいならあり
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jh4P8Df40
インディーやBGみたいなゲームも好むならPCかな
PSは派生や似たゲームを探すと選択肢が極端に狭くなる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSRidqwW0
PS5でやりたいのがなければそうなんじゃない?
まあ俺はどっちも持ってるけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvEy/SaE0
ちょっと待てばウルトラワイド環境でできちゃうからね
わざわざ目を潰してまで人柱になりたくないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NiqOZPu0
大作ゲームやる気無いならそう
laptopじゃない4000シリーズ持ってるならそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwlHkeOV0
コアゲーマーPC
ライトゲーマースマホ
ゲーム専用機なんか時代遅れなんだよ
8万円も出してゲーム専用機買う?買わんだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UdkUJ4Qd
PS5不要と言えるのはパソコンじゃなく高性能パソコンな
型落ちや安物の低スペPCで遊ぶぐらいならPS5やPS5 Pro買った方が100倍いいと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEQfHXVh0
モンハンワイルズはCPU性能もめっちゃ重要だったけどな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkzlCNOn0
ハイスペじゃ無くても設定落とせば案外いけるぞ
もちろんPS5以下の画質になってしまうが遊べなくはない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yLVU0DPd
金が出せるならゲーミングPCでも何でも好きなもの買えばいい
でも貧乏人が無理して身分不相応なものにする必要はない
おとなしく自分の購買能力に見合った家庭用ゲーム機にしとけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWDSTX600
>>22
分かりました…Switch買います…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mQOs3Wf0
全部は出てないし普通はPSだけで十分
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uK4nLV/0
>>25
パソコンで出てないゲームって例えば何?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkVn7kzK0
PS5は独占ソフトで打線も組めないような状況だしPCで十分
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXsIHMJC0
アストロやGTとかやりたいんじゃないならPCの方がゲーム多いし面白い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gu2wOsPG0
PSゲーはPCで遊べるけど、任天堂ゲーは遊べないんだから当然だ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPrOhV0qM
普通にPCもPS5もSwitchもXboxも買うけど
まあゲーム板カスは対立煽りに興味があるのであってゲームにはなんの興味もないからスマホとゴミみたいなスペックのPCしか持ってなさそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXAQfP6Q0
>>32
pcあるのに箱買う意味って何があんの?コレクション?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtpRadIH0
>>37
ゲーパス専用機
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7lBCjCm0
PS4世代の時にPCに移行したんで持ってるソフトがSteamに多いんだよね
だから金はかかるけどPCを強化していく方向になったし待ってればソニーのゲームも出るからPS5は不要になった
あと性能が必要ないゲームと任天堂のソフトを遊ぶためにSwitchがあればよい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7ePSSzl0
本当に買う意味ないよ
だから今さらPSとXBOXで喧嘩してる意味が本当にわからん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPrOhV0qM
PCでゲーミングしたいなら予算20万円以上は必要
それだけ出せないなら大人しくコンソール買え下手に中途半端スペックのPC買ったり組むよりコンソールのが快適
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCBcf2Gl0
LOLやタルコフ遊んでるPCゲーマーもきっとマリパ遊びたがってるよな俺達チギュアポケおじ未使用おばさんと同じようにな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3Pr0kUL0
日本語苦手なのかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1oQ+NIe0
PCがあればPS箱Switch全部いらない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymQHnJy6H
PCが無くてもやるソフトが無いからPS5は買う必要無い
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2ZwdnIPH
>>42
これは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9JFJxmKd
PCじゃGTA6遊ぶの1年以上待たんといかんしゴーストオブヨーテイも何年後遊べるかも定かじゃない
箱は全てのソフトがPC同発だからPCあれば不要ってのはわかるがPS5はアストロボットやグランツーリスモやライズオブローニンのPCでは遊べんソフトが存在するからそれらのソフト遊びたい人はPS5買うしかない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF2T6NLP0
なおPS5で遊んでるやつはおらん模様
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HrMRLVN0
PCの後にPS5買ったけど、PS5全く起動してない
EDF6とVPリマスターくらいしかプレイしてないわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:134LkiTq0
PS,Switchは買うとしても、今はPCあればXBOXは買わないでしょう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkrbTYES0
場所取るだけだからね
ネット関連がwindows並みに優れてたらむしろPS5だけでいい人もいるかもしれないような気がしないでもない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWZPa5Q90
>>49
ネット観覧環境がPC並でSteamも使え簡易的なオフィススイートも有れば
Blu-ray付いてる分だけPS5の方が有利って層も出てくるかもな
安いし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRDOUjNm0
マカーなんで必要っすね
そもそもデスクトップPCですら必要ない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rQXRsDf0
そもそもPC持ってるならPS5買う12万でソフト買えよとツッコミたい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlwRvCop0
PC無くてもほとんどの人はPS5に用はないのでは

引用元

コメント

  1. 『PS5じゃ無ければいけない』と言う部分を自分から捨ててしまったのが
    あまりにも痛過ぎる。勿論それはPCにソフトを提供しないと
    利益が出ないと言う状況に陥ってしまったからだが。
    任天堂のソフトは任天堂のハードでしか遊べないと言う現状で
    『PS5は任天堂ハードの代わりになる』とは思えない。
    と言うか一般層はそう思わないと思う。替わりが無いと言うのが重要。
    PS5はXboxやPCと言う他の選択肢が浮上してしまう時点で
    任天堂より不利な状況にあると言うのを認めなければならない。

  2. まぁPS独占で面白いゲームがあるなら必要かもね、それこそソフト欲しいから仕方なくハード買うようにね
    まぁ俺は欲しいソフトないし要らないけどね

    • いくら独占で人気のゲームあったとしても初期投資12万+維持費考えるとコスパが悪すぎる

    • ASTRO’s PLAYROOM 2020.11.12
      Demon’s Souls(リメイク) 2020.11.12
      Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse 2020.12.17
      Destruction Allstars 2021.4.6
      FinalFantasy7R2 2024.02.29 →脱P決定
      Rise of Ronin 2024.03.22
      Stellar Blade 2024.04.26 →脱P決定
      ASTRO BOT 2024.09.06

      PSVR2専用
      Horizon Call of the Mountain 2023.02.22
      Firewall Ultra 2023.08.25

      たったこれだけ

  3. まずPS4を持ってない人はPS5を買う必要が皆無

  4. どこぞの大陸に住んでて金盾を突破したいなら要るんじゃね、知らんけどw

  5. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NiqOZPu0
    大作ゲームやる気無いならそう
    laptopじゃない4000シリーズ持ってるならそう

    PS5独占の大作ゲームなんか無いんだよなぁ(´・ω・`)

  6. ブラボみたいなゲームが出ないとも限らないけど出てからでいい

    • ソニー的にはローニンがそういう枠になってもらいたかったんだろうけどな
      ただ今またブラボとかツシマみたいなゲームが出たとしても、もはやPS5の普及を大幅に押し上げられるとは思えない
      海外は知らんが

  7. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UdkUJ4Qd
    PS5不要と言えるのはパソコンじゃなく高性能パソコンな
    型落ちや安物の低スペPCで遊ぶぐらいならPS5やPS5
    Pro買った方が100倍いいと思う

    途中までは同意できるのだが、低スペックPCで役者不足であれば
    PS5/Proの予算でPC買い替えや可能ならパーツ交換の方がずっと良いだろう

  8. 山内「僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。人間ですから。
       そこで僕は今言っているんですけれどもね、『あれは99.9%不要だ』と言っているんです。」
      『でも、少しは必要性がある?』
    山内「ない」

  9. PSで今も遊んでもいいってゲームブラボしか思いつかない
    前はツシマも言えたけど、ヨウテイはポリってるしツシマはマルチも人多いPCでいい
    はやくブラボを解放しろ

  10. パソコン無くても不要

  11. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFZexI0N0
    PC無くても必要ない

    はい。

  12. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UdkUJ4Qd
    PS5不要と言えるのはパソコンじゃなく高性能パソコンな
    型落ちや安物の低スペPCで遊ぶぐらいならPS5やPS5
    Pro買った方が100倍いいと思う

    Windows11はDX12が必須要件だから、DX11モドキのアマ&プロみたく旧世代機じゃないんだぜ?

  13. pc買う時に一番高いハードルはお金じゃなくて知識ですね

    大多数の人にとってはps5の対抗馬ではないです
    まずゲームする時に一般人はpcを選択肢に含めない

    • まあPS5がそれで売れてるかっていうと別に、なんだが

    • 一般人という括りだとスマホかSwitchのみで
      存在すら知らない事もざらにあるPS5も選択肢に含まれないぞ

タイトルとURLをコピーしました