1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmt3iBlj0
そのままにしろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qUGY5Wm0
声優の年齢問題
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I52Fb+TX0
今更高校生役やらされる声優の身にもなってやれよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmt3iBlj0
>>3
国民的アニメには小学生や幼稚園児のキャラやってる声優だって大勢いるのに
国民的アニメには小学生や幼稚園児のキャラやってる声優だって大勢いるのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLQoTeEC0
>>4
それで萌えたり抜けたり捗るならな
それで萌えたり抜けたり捗るならな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
国民的アニメキャラとデートすんの?
国民的アニメキャラとデートすんの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HeDRupi0
>>4
国民的アニメなら、今まで声優変更が無いものの方が珍しいだろ
国民的アニメなら、今まで声優変更が無いものの方が珍しいだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbzkDIAt0
古すぎるリメイクは流石にな。10年位ならなんとかなる事もあるけど20年とかだと危うくなる。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AbMJCLT0
声が出んがや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAisVz5H0
新人や若手使うから引退してたりもね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db0vG3Lo0
うるさいですね……
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23B9KY6t0
スパロボは70歳位の人に当時のヒロイン声
やらせたりするんだよな
あれファンなら嬉しいのか
やらせたりするんだよな
あれファンなら嬉しいのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlWCTh6M0
リメイクってことは元の声優はもう歳なんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTCyiVyQ0
有名になってギャラあがったからってのも
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23B9KY6t0
今度のときめきメモリアルはどうすんだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIKnePYwd
>>19
追加イベントとかないなら当時のボイスのままじゃない?
タイトルコールぐらいは新録だろうけど
追加イベントとかないなら当時のボイスのままじゃない?
タイトルコールぐらいは新録だろうけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXUmUH4j0
消息不明になっている声優さんも多いしね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Tx+92cC0
バーチャルシスプリの配信見たら理由分かるよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjcRkYWD0
30周年イベントにオリジナルキャストを集めたときメモすげえな
コメント
最悪の話だが当時の声優さんがお亡くなりになってたりしてたら、流石に色々な事情で使えないだろ。
あと、当時の声優さんが契約に了承しなかったとか?
他に古いゲームボイスのマスターが古すぎて………大人の事情で…………
新録しか手段が無いみたいな?
女性の話じゃないがスパロボBXのときはガリアンの主人公やった人がわざわざ当時の演技に合わせて収録してくれたりするんだ。嬉しくないわけないと思うが…
全声優が当時の演技に合わせて出来るわけじゃないんだよなぁ…レイアースなんて酷いもんだったぞ
実際聞いてないらちがうかもだけど椎名へきるのことだろうか。
それなら昔から演技は上手くはなかったような?
良くも悪くも当時ブームだったアイドル声優のアイドル部分を煮詰めたような人だからなあ。
海かエメロードじゃないかな
吉田古奈美は地声が低くて海はわりとそっち寄りの声だから原作を知らないと劣化してるように感じるかもしれない
緒方恵美はイーグルの方は完璧よかったけどエメロードは辛そうだった
スパロボだと30で久しぶりに演じたダバとレッシイがまんま当時の若い頃の声再現しててビビったわ。
後DLCのダンクーガの忍がキツそうだと思ったら、やっぱ八尾さん限界だったようで。
ジュドーとかフランキーとか変更したしな。ハマーン様の人も若干怪しくなってきてるし、しょうがない部分はあるわな
矢尾一樹は病気だろうね
スタッフの過大評価:ファンは何しても絶対買ってくれるから新規にアピールするために声優変えよう!
現実:なんでファンも買ってくれないの…
まあそれは結局懐古に砂掛けるありきのくせに懐古の財布の中身だけは都合良く掠め取りたがってる卑しい商売なのを見透かされてるだけだからねえ
とはいうものの昨今だとらんまみたいに懐古に媚びてすら見向きしてもらえないケースも出て来てる以上、リメイクリバイバル商法自体にそもそも問題あるのでは?ってのも否めなくなって来てる
ギャルゲーヒロインになると20年も経ったら声優辞めてる人も多くて、その人だけ交代とかになったらファンにとって不公平だからやろ
ギャルゲーじゃないけど、ジュドー役の矢尾さんとか見てると「そろそろ引退させたって」みたいなのもあるからなぁ……
年齢的、身体的事情やその他のよんどころない事情で声質の似た新しい人に引き継がせるのは少なくとも間違った選択ではないと思う。元の声優がアドバイス出来るような環境ならなお良いけれども
そもそも因果が逆だと思う
新しい声優を持ち上げるための足掛かりとしてその種のリメイクリバイバル商法の企画を利用されてるだけでは?
イラストとシステム周りだけ変えて声は昔録ったやつの使いまわしってエロゲもあるな
スラムダンクはギャルゲー