1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRoAr6ap0
ジェイソン・シュライアー:もし疑問に思っているなら、正式な発表の2.5ヶ月前にSwitch 2のティーザーをランダムに公開する理由の1つは、サードパーティ企業がそのシステム向けのゲームを公式に発表できるようにするためだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRoAr6ap0
ここからソフト発表ラッシュくるぞ!
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRoAr6ap0
>>2
サード重視はまぁそうだろうな
これで全社解禁になったわけでラッシュが来るだろ
サード重視はまぁそうだろうな
これで全社解禁になったわけでラッシュが来るだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRoAr6ap0
噂じゃPS5独占だったあのソフトもくる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMmYN+g00
ダイレクトでの発表インパクトなくなるだろ!!
ショボいソフトだけだよ発表されても
ショボいソフトだけだよ発表されても
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+UFxmNW0
>>4
Switch2ダイレクトは機能発売日価格ファーストが主だからまったく問題ないよ
Switch2ダイレクトは機能発売日価格ファーストが主だからまったく問題ないよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Gqf/jM0
>>4
最初のSwitch2ダイレクトはファーストの本命だらけでサードが埋もれるから別で発表してもらったほうがいいんじゃね?
最初のSwitch2ダイレクトはファーストの本命だらけでサードが埋もれるから別で発表してもらったほうがいいんじゃね?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
初回のダイレクトは任天堂ソフトがメインでサードの出る幕ないから
初回のダイレクトは任天堂ソフトがメインでサードの出る幕ないから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5BjoeMZ0
なんか今年はpswお約束の決算駆け込みタイトルが少ないのはこのためなのかもな
そして逆に旧機種版で確定したのがルンファクとアトリエ
新機種版出すかな?
そして逆に旧機種版で確定したのがルンファクとアトリエ
新機種版出すかな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HuM1PEB0
良くないなサードのローンチに気を使ったwiiuはどうなったか忘れてるのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIYHaZ9/0
>>8
全然違うやんけw
全然違うやんけw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVdDI6+70
2月に通常ダイレクトは無いのけ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC1MVNAY0
>>9
リークだと2月にダイレクトがある
リークだと2月にダイレクトがある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcEEjTsi0
>>12
そこでメトロイドの詳細だろうな
そこでメトロイドの詳細だろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc+b8Qfg0
現在0本だけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j59wpDbB0
もうスイッチ2向けに開発進めてるサードはダイレクト内で発表するように契約とりつけてるだろ
この間にダイレクトからあぶれたサードタイトルなんて微妙なのしかないかと
この間にダイレクトからあぶれたサードタイトルなんて微妙なのしかないかと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5BjoeMZ0
>>14
移植にまで時間割くわけねえだろ
どうせサードは移植ばっかりだよ
新作出すところはダイレクトで触れそうだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ux8twem0
>>19
移植ばかりなんて先入観に過ぎないな
CoDは新作同発が約束されているしボダラン4や大神新作あたりがSwitch2同発でも全然おかしくない
これからはそういう時代になる
移植ばかりなんて先入観に過ぎないな
CoDは新作同発が約束されているしボダラン4や大神新作あたりがSwitch2同発でも全然おかしくない
これからはそういう時代になる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ux8twem0
Switch2の発売日が明かされてないから予約取るのは無理だろ
まあ7月までには出そうだから下半期発売のソフトのティザートレーラーにSwitch2のロゴを入れるくらいは出来るけど
まあ7月までには出そうだから下半期発売のソフトのティザートレーラーにSwitch2のロゴを入れるくらいは出来るけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEGduug70
たしかに、4/2のはあくまで本体仕様とファーストタイトルいくつかを発表するだけだろうしな
それ以外のサードタイトル群は各々が発表していく形になるやろね
それ以外のサードタイトル群は各々が発表していく形になるやろね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGLVNMnu0
リーカーに全部バラされるから焦って出したんだろwwwwwwwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlnpsMvt0
移植だろうからわざわざニンダイで紹介するまでもないだろう
ニンダイには初出(もちろんマルチだろうが)のを出すんじゃないかな
ニンダイには初出(もちろんマルチだろうが)のを出すんじゃないかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mrvd/43Z0
舞台は整った
はやく色々見せてくれ
はやく色々見せてくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9S8MH3L0
インディーズとか目立ちたいだろうからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNXD05sD0
情報レベルをどこまで下げたかだよなぁ
4月のダイレクトで紹介するタイトルはまだ秘匿対象だろうし
そこで紹介されないタイトルはもう発表していいのかどうか
4月のダイレクトで紹介するタイトルはまだ秘匿対象だろうし
そこで紹介されないタイトルはもう発表していいのかどうか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+iEpWDf0
サードのソフト発表は良いけど画面出してくれんとなぁ
Switch2での実機画像とかはサードはもう出せるのかね
Switch2での実機画像とかはサードはもう出せるのかね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVzPOm7F0
Switch2でも結局は「任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルばかり」じゃね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ux8twem0
>>32
元ソニータイトルでさえSwitchの方がPS5より売れるのが昨日証明されたばかり
性能が足りているソフトは全て出すべきだ
元ソニータイトルでさえSwitchの方がPS5より売れるのが昨日証明されたばかり
性能が足りているソフトは全て出すべきだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzA94P3M0
Switchでゲームだすの面倒くさすぎる
ゴミみたいなゲーム沢山出てるのになんで俺落ちたんや
ゴミみたいなゲーム沢山出てるのになんで俺落ちたんや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czBbt6YN0
いや、事前に情報流出が起きたからだろ
本来4月に全部発表するつもりが本体動画が出ちゃったんで、
余計なハードルが上がる前に形状だけは発表しといたと。
まあその周辺機器メーカーには任天堂さんの法務部が来たらしいがww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTZr4CMBd
めぼしいやつはダイレクトで紹介
マルチのやつはポツポツ対応を公表するんだろうか
マルチのやつはポツポツ対応を公表するんだろうか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKDkIJDh0
リークされてるスペック通りなら結局Switch2のサードソフトも移植だらけのお下がりハードになるだろうな
Switchも任天堂ソフトが売上8割以上でサードからしたらXbox並みの小さな市場だったし
Switchも任天堂ソフトが売上8割以上でサードからしたらXbox並みの小さな市場だったし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5BjoeMZ0
>>40
スペック関係なく独占ゲームなんて出る時代じゃ無い
だから差別化が重要
スペック関係なく独占ゲームなんて出る時代じゃ無い
だから差別化が重要
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDzyx8uIr
>>40
他ハードで遊べるから無意味って理屈なら結局任天堂ファーストが独占なのが強すぎるな
他ハードで遊べるから無意味って理屈なら結局任天堂ファーストが独占なのが強すぎるな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLP1ecHX0
>>51
結局任天堂ハードは任天堂ソフトウェア遊ぶ為のハード
サードは残りの2割な構図は変わらないね
結局任天堂ハードは任天堂ソフトウェア遊ぶ為のハード
サードは残りの2割な構図は変わらないね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bivxOgyG0
ドラクエ11はNXにも発売発表のトラウマがこれから何回も蘇るのかw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhtHxRM50
ドラクエ12か
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sewTS4gl0
2月にソフトダイレクトで4月に本体ダイレクトってスケジュールを前から考えていたのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLiwjoq70
4月までにってよく分からん理屈だな
コメント
2.4.6と隔月でダイレクトやる事になるんだよね(どうやら2,6のダイレクトは現行switchメインみたいだけど)
こりゃマジで楽しみだな
リークのせいで焦って発表しただの、リークが全部本当だっただの言う割には
映像の更にはめ込み画像のジャギをみて、リークされた性能だけは否定するんだから世話無いなファンボ
リークは当てにならない、を自ら証明していくスタイル
DQに文句言っておきながらDQのパクリゲー出したやつみたいなのがこんな事言ってるの?
それらはもしかするとゴミかも知れんが、お前の作ったのはそのゴミにすら成れんダークマターやったってだけだろ
そんな本体の機能を類推できそうな情報を4月ダイレクトより前にぽんぽん出してくるかね
そもそもダイレクトの方が影響力が大きいからサードパーティ独自で発表なんてせんわな
予告するとしても「ダイレクトで発表します」程度で終わりそう
4月2日なのは単に決算締後すぐの日程で4月1日だとエイプリルフールと混同されて面倒なのと日本では4月2日が新年度のスタート(例えば学年の早生まれは4月1日まで)だからだろ。企業的日本的な理由しかないよ
ファンボの優越感を満たすためだけの存在で、メーカーを苦しめるだけで大して売れないAAA以外は大体出るんじゃね?