1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQOcm7fq0
https://developer.nintendo.com/ja/home/developing-for-switch2
Nintendo Switch 2 の開発環境へのアクセスについて
Nintendo Switch 2 の開発環境へのアクセスにつきましては受付を行っておりません。
Nintendo Switch 2 の開発環境へのアクセスについて
Nintendo Switch 2 の開発環境へのアクセスにつきましては受付を行っておりません。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAjWd4cu0
あ、これやばいやつだ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77VcBQW80
あ、終わった…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fg662MJ0
既に3rd多すぎて手に負えないんだって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDphlaWM0
スクエニとアトラス(セガ)に機材があるのは間違いない
最初は大手だけだろうな
最初は大手だけだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDphlaWM0
まあ漏れ防止とかあるからしゃーない
工場から漏れまくりだったが
工場から漏れまくりだったが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJkxIMBW0
Switchは日本一ですらロンチにソフト出せたが今回は大手優先か?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDphlaWM0
>>9
switchに積極的に出してくれたサードには機材あるかもな
だから日本一にもありそう
なんならファルコムにもありそう
switchに積極的に出してくれたサードには機材あるかもな
だから日本一にもありそう
なんならファルコムにもありそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDphlaWM0
恐らくインディーとかやる気のないサードはニンダイと同時解禁だろうな
それは仕方ない
switch2の詳しい情報は出してないんだから
それは仕方ない
switch2の詳しい情報は出してないんだから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFPlKz2B0
ロンチのメーカーはどこになるんだろうな
選別されてるんだろうか
switchの時とかロンチに出した日本一ソフトウエアにすら仕様の詳細知らせて無かったとか有ったし
本当に一部のメーカだけが選別されてるんだろうな
選別されてるんだろうか
switchの時とかロンチに出した日本一ソフトウエアにすら仕様の詳細知らせて無かったとか有ったし
本当に一部のメーカだけが選別されてるんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpY4WC/70
>>12
インディやら訳の分からない海外メーカーも無差別に受け入れてると今のSwitchのeshopのような酷い状態になるのが明白だからな
毎週木曜に40本くらい新規ソフトが増えても半分くらいは日本語非対応のローカライズやっつけのまま出されてるものだったり、
イラストで釣ってゲームの中身が意味不明なものも混じっててeshopの新規ソフト欄でマトモに遊べる新作発掘するのも面倒臭い状態に陥ってるし
Switch2が二の舞にならないようにする為に審査や選別が入るのも致し方なし
インディやら訳の分からない海外メーカーも無差別に受け入れてると今のSwitchのeshopのような酷い状態になるのが明白だからな
毎週木曜に40本くらい新規ソフトが増えても半分くらいは日本語非対応のローカライズやっつけのまま出されてるものだったり、
イラストで釣ってゲームの中身が意味不明なものも混じっててeshopの新規ソフト欄でマトモに遊べる新作発掘するのも面倒臭い状態に陥ってるし
Switch2が二の舞にならないようにする為に審査や選別が入るのも致し方なし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcV3BZmAH
インディーはほとんど早期参入できてなさそうだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLiYCM+sM
>>13
実績のあるところは任天堂から声かかってるかもね
あとはイベントで対面していた場合かな
実績のあるところは任天堂から声かかってるかもね
あとはイベントで対面していた場合かな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6jP7j/3a
えーでるわいすも知らないって相当あれだぞ
本当にインディーは知らないんだろう
本当にインディーは知らないんだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfFAMHFX0
>>14
サクナヒメのところだっけ?
サクナヒメのところだっけ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6jP7j/3a
>>17
そう。あんなデカいところも知らないみたいだからな
そう。あんなデカいところも知らないみたいだからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D26wGMSe0
>>19
エーデルワイスって今ソシャゲ作っててCSはやっと制作発表した段階だから企画程度やろ
エーデルワイスって今ソシャゲ作っててCSはやっと制作発表した段階だから企画程度やろ
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GG+lePj0
>>19
デカいとこって2人やぞw
他全部外注や
デカいとこって2人やぞw
他全部外注や
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9p++l9v0
ファルコムはかなり本気を感じるから貰って開発してそうだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6PVaTtu0
本体発売前に開発出来るならもうそれはインディーじゃなくて
サードパーティーなのでは?って思ってしまう
サードパーティーなのでは?って思ってしまう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsKtKA1t0
そらそうやろ
Switchの開発機は個人でも買えるからな
お前ら個人が応募して漏らしたらどんな惨状になるのか
Switchの開発機は個人でも買えるからな
お前ら個人が応募して漏らしたらどんな惨状になるのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/73e4gB0
Switchと互換があるからインディーはSwitch上で動くのを作ればいい
ロンチこそタイトル数が必要という意見は肯定するけどそれこそSwitch1の資産が山のようにあるからな
ロンチこそタイトル数が必要という意見は肯定するけどそれこそSwitch1の資産が山のようにあるからな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70eSIzQ+0
>>22
8番出口すらめっちゃ画質落としてるんだから
せっかくswitch2買ったのにどれもあのクオリティとか嫌だよそんなの
8番出口すらめっちゃ画質落としてるんだから
せっかくswitch2買ったのにどれもあのクオリティとか嫌だよそんなの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZbNRNeh0
4月2日からインディーにも解禁かな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtf/mS4y0
互換あるんだろ
Switchで開発しても2に出せるでしょ
Switchで開発しても2に出せるでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6jP7j/3a
>>24
うん。それは可能だろう
うん。それは可能だろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9FCK/na0
Red Deer Gamesなら永久出禁にして構わないぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4tlsMDK0
PS3の時と同じようなことしてる
PS3この結果数年間サードソフト出なかったよね
PS3この結果数年間サードソフト出なかったよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqn8FdDN0
>>27
PS3は開発費自体めっちゃ高かったからね
PS3は開発費自体めっちゃ高かったからね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9ilaxxS0
PS3と全く同じことしてるじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiF36mgh0
インディーのせいでeショップがゴミ溜まりになってる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJkxj3+t0
ロンチにアインズソード出たらヤバいもんな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgFKw3Ij0
インディーの人がSWITCH2のコメントしてたけど
スペックはだいぶ違って出来ることが増えた的なこと言ってたので
インディーにもスペックなどは伝わってるんじゃないの
スペックはだいぶ違って出来ることが増えた的なこと言ってたので
インディーにもスペックなどは伝わってるんじゃないの
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMnLk/E5d
>>38
NvidiaのAPI、開発環境で作っておけばいいだけだしなぁ
NvidiaのAPI、開発環境で作っておけばいいだけだしなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK2Mnepu0
まああんだけhentai濫造されたらサード選別もするわな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqn8FdDN0
>>39
そもそもあれ弾けないんか?
そもそもあれ弾けないんか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUe6fNU2M
売り上げ本数で制限してるんじゃね
100万本クラス持ってるインディーには優遇してるだろ
100万本クラス持ってるインディーには優遇してるだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDl9nH200
そりゃまあ、メモリが4Gから12Gに増えて、それであくまでもFHD前提なんだからやれることは沢山あるでしょ
いくらなんでも「よし、メモリが増えてSoCも強化されたならグラを美麗にしよう!」
なんてことを今更やるデベロッパーがいるとは…いないよね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dK6h1axE0
情報漏洩に気をつけているのと
ソフトが少なく一つ一つが注目される分、switch2の看板になるから厳選してる感じか
ソフトが少なく一つ一つが注目される分、switch2の看板になるから厳選してる感じか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZynfsYb0
任天堂はインディとかに自分から声かけててリリースの誘致をしてる
そういうところ以外の信頼関係ない所に対してはまぁニンダイで解禁って感じだろうな
そういうところ以外の信頼関係ない所に対してはまぁニンダイで解禁って感じだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZynfsYb0
任天堂はインディとかに自分から声かけててリリースの誘致をしてる
そういうところ以外の信頼関係ない所に対してはまぁニンダイで解禁って感じだろうな
そういうところ以外の信頼関係ない所に対してはまぁニンダイで解禁って感じだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcYlZYPj0
スペックを要求しないソフトなら解禁後から移植を始めても大丈夫だろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO9bPvJV0
>>48
そいつはそもそもいまのスイッチに出すだろ
そいつはそもそもいまのスイッチに出すだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTxatIu90
情報漏洩を防ぐために今は信頼あるデペロッパーしか受け付けてないんだろう
Switch2販売開始したらその他を受け付けるようになるだろきっと
Switch2販売開始したらその他を受け付けるようになるだろきっと
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxFJGciD0
とりあえずこの事からわかるのはSwitch2でSwitch1ソフトがクオリティ上がるエンハンス対応とかはないって事だな
あるなら既存Switchソフトへの対応をする為に必要なハズだから
Switch1に出したソフトのSwitch2版は普通に出しそうだな
あるなら既存Switchソフトへの対応をする為に必要なハズだから
Switch1に出したソフトのSwitch2版は普通に出しそうだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e4XS+Jm0
コンプラ意識0のところ有るから当然の処置だろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdJYJXKp0
名のあるインディーズなら貰ってるだろ
守秘義務守れないようなとこには配れないだろ
守秘義務守れないようなとこには配れないだろ
コメント
インディーズが作るようなゲームはそもそも2のスペック必要ないだろ。
早期に受け付けても、審査や技術サポート大変なだけだろ。
eショップのゴミみたいなゲーム未満の代物を見たらまぁ選びたくなるのもわかるよ
正直同感だわ
HENTAIナントカってタイトルのAI生成しただけの雑な女キャラ使ったゴミゲーが何回も何回もe-shopの新着タイトル欄に湧いてきてげんなりすんだよ
あんなもん買ってる情弱いるんか?
あれの他にも〇〇エディションとか〇〇デラックスとか、同じタイトルで微妙にバンドルDLCを変えたやつとかもあるよな
ああいうのは一纏めにして欲しいわ
選別してるんだとして、やる気あって守秘義務も守るだろうサードとインディーは果たして任天堂基準ではどこになるんだろうなって
信頼のないやつに渡すわけない
そもそもどこの世界にスペックの発表もする前から
誰もかれもに門戸開いてるハードがあるんだよ
リーカー()がいうSwitch2の仕様表でCUDA数がバラバラだからマジで開発メーカーからは漏れてないんだろうな。
1024〜1536の間でばらばらだもんな
外観は底辺が多いアジア系の組立工場から漏れたけど
このNintendo Developer Portalってのはインディーメーカーの窓口で
登録すれば誰でもswitchの開発機材買えちゃうのよ
しかも値段は5万円と激安だからswitchでは爆発的にインディーズゲーが増えたわけ
で、switch2の開発機材については、リーク防止のために
「今は」誰でも買えちゃうようにはしてないってだけ
switchで実績のあるメーカーには当然契約書にサインもらった上で開発機材は配ってるよ
パリティーやったり
ネプティーニみたいなソフト作るメーカーがいるからそりゃそうなるとしか
スイッチ3(仮称)は2030年発売
開発環境なんてそのままエミュレータになるからな
いつかは作られてしまうんだろうが、今公開したら発売前に開発されかねん
ファイソの新作楽しみ
アインズはいらん