【疑問】ジョイコンが黒いのは失敗だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDgsPbCN0
初代のようなワクワク感がない
スライドできないのも地味にマイナス
黒出してもいいけどせめて初期型はカラフルにすべきだった

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bOKnW690
>>1
2の黒は黒でも締まりのない黒で比べてみるとたしかにダサいな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reiN0zDC0

>>1
なんやこのカラー…
ロクヨンか?ロクヨンオマージュなんか??

もう発売前から勝負捨てたってことかいな…

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcqJtCLO0

>>1
カラーバリエーションはどんどん増やしていくでしょ🥺

最初はマニアが買うから黒でいいんだよ

女子供が買うような段階になったらいろんな色出るよ☺

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJ/bgEQ00
>>35
マニアだから黒ってカラフルなの好きなマニアもいるんですよ!
いいよマリオカートエディション買うし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2pTwkpY0
(Switch最初もグレーのみ発表なの黙っとこ)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65b+dRxb0
>>2
グレーはグレーの本体に黒ボタンがアクセントになっててちゃんと凝ってたからな
赤青に比べたらそら人気はないだろうけどって感じだったが少なくとも黒一色という雑さはない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIzAURbc0
>>8
顔映ってて草wwwwwww
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Krp0c+J10
>>8
2も黒一色じゃなくね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFQY38UX0
>>2
(青赤ジョイコンは後で公開なのは秘密な)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65b+dRxb0
なんかプロトタイプみたいな配色でダサいよな
もっと本気の配色にしてくれや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nniz7Qdi0

ゲーム機のカラーが同行とか言ってるやつが理解できない

ゲームの内容変わんないけど、色が違うだけで性的欲求でも満たされるのか?

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Krp0c+J10
最低でももう1種類は色を用意するだろう
まあグレーよりは黒の方が印象良い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d78eS98k0
スライドは正直クソだと思うぞ
携帯で酷使してたら爪折れたし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxVA2zJT0
PS2も黒じゃなかった?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEWlGAhHM
>>13
PS3、PS4も黒やね…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRi0oqJh0
まあこれはカラバリ出るでしょ間違い無く
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEuRN/a/0
なーんか安っぽいよね
めっちゃ安く作れそう笑
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93ptfIV0
Switch2の内に秘めたる自信は良い感じだよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUyOPUQt0
カラバリなんか後で幾らでも出るでしょ
現行のやつ調べてみ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93ptfIV0
チー受け良さそうだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48UiUTRB0
ジョイコンについては白とか他の色も出るだろう
むしろ端子側の色が(おそらく)固定なのが
どうかって所
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFQY38UX0
>>24
それが初代Switchとの見た目での区別ポイントな意匠なんじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFYdgD/00
>>24
それは別に良いのでは
どっちに挿せるかわかりやすくする方が大事だろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2vk/zkyd
非公式のアクセサリーみたいな色合いだよなぁ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gvPYFRW0
>>28
あーこれわかるな
ホリコントローラー辺りの安っぽい色合いなんだわ
違和感の正体はこれだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LXTv9GJ0
>>28
カラフルなジョイコンに黒いシリコンカバー被せてるような感じが気になる人は気になるだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojLa+WSW0
別色ジョイコンに買い替えた後、青の端子に緑挿して、赤の端子に黄色挿して・・・ってなるのが気持ち悪そう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFQY38UX0
>>29
SwitchELみたいなアッパー版が出てこない限りは、青赤部分は固定な気がしてる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFGRu7Q/H
中に色付けてるのはなんなんだろうな
ほとんど見えないところをカラフルにする意味が分からない
今後カラバリ出ても中の色だけ変わるだけならつまらなさすぎる
Switchのよかったところを踏襲しないのは無能すぎる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reiN0zDC0
>>30
わからんのか?
どっちが左右かわかるようにするためや
そんで、スムーズに接続できるやろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFGRu7Q/H

>>31
それって外側の色をカラフルにしてても可能でしょ
なぜSwitchの良かったところを引き継がなかったの

前作との違いをアピールするため?
染料等の経費節減のため?
かっこいいと思ったから?

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhEE0Ep/0
黒いハードは失敗してるからなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reiN0zDC0
>>32
ロクヨンオマージュだよな
もう勝てないと諦めているんだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdm/4PpH0
色だけで売れるかどうか決まるなら誰も苦労しねぇわw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reiN0zDC0
>>39
いや、色は超重要よ
あのなんたら安田とかってアナリストもハードの色がなんたらって書いてたろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFGRu7Q/H
黒って汚れ目立たないし色作るの簡単だしラクでいいよね
お金かけたくなかったら黒一色で作りたいものだよね
貧乏人の色
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OunmChA0
>>47
確かに今のPS5よりはええわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNxNtbxp0
最初は黒いカバー付けてるのかと思ったらデザインなんだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSm+dtCo0
最初は黒というかシンプルなのでいいわ
あの色違うところはなんかあれじゃないか?
舐めないでとかそういうの
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcO/euIzM
赤と青って磁石のN極とS極みたいで嫌だな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJ/bgEQ00
>>51
もう今田と東野にしか見えなくなってしまった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuJzDsnF0
むしろ全部黒くしてほしい
おっさん向けとして
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSm+dtCo0
ジョイコンはどうせ交換するだろうから何でもいいけど
本体はあの色でいいな
なのでおねがい絶対OLEDで

引用元

コメント

  1. 最初から買う気のない難癖グチグチニクソンおじいちゃん

  2. カラーバリエーション含めて全容が分かるのはダイレクトだろうし、今から気にしても仕方ないだろうに

  3. 色の組み合わせ選べるやつまたやるんじゃないの?

  4. なんならエディション系統来ると思うな〜

  5. 流石に黒系のみとかインナーカラーのみはダサいと思うから色々カラーパターンは欲しい

  6. Switchも最初に発表されたのは黒だけだったしSwitch2はスティックの部分が既にパステルカラーで印象的なんだけどね

    • 今年の流行カラーの一つがくすみパステルって言われてるからぴったり

  7. これでダイレクトで多彩なカラバリ出てきたらなんて言って手のひらクルクルするんだろなwww

    • 何があっても難癖を付けるのは間違いないな

  8. すぐに豊富なカラーバリエーションが出てくるだろう。
    そうして文句垂れてたファンボが嗤われて「チギュアアア」と喚き、「姑息な商売」と貶すんだろう。

    • 6000円もするただの着せ替えカバーなんか売ってる方がよっぽど姑息な商売してるとは思えんのやろな

  9. もう難癖の付け方がツイフェミや極左と同レベルで見てて情け無い

  10. PSですらテイルズの丸い紙をハードに突っ込んでゲームが動かないとかいうのがいるのに任天堂は客層が広いぶんその何十倍も馬鹿相手にしてるんだから、大きさが全然違うでしょ?が通用しない馬鹿の為にswitchのジョイコンで既に出した色は基本避けるだろ

  11. なら黒いプレイステーション4はゴキブリPS信者にとって失敗のゴミと言うこと?さすがレイシスト共の同類のクズ野郎だな

  12. 初代も最初のPVに出てたのグレーの方だけだったんだが
    黒とグレーならグレーの方がワクワクするよな!って話ならたぶん誰も共感してくれないと思うぞ

    • 真面目に最初期のスイッチ(単色グレーっぽいホワイトでちょっと分厚い奴)をなかったことどころか覚えてすらいない奴多すぎよね

  13. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d78eS98k0
    スライドは正直クソだと思うぞ
    携帯で酷使してたら爪折れたし

    ツメが摩耗することで本体側の破壊を防いでるんだぞ?
    非公認な金属製のツメが売ってるが、あれ付けたら確実に本体側にダメージ入ってぶっ壊れる
    普通に使ってたらほぼ壊れないんだし、壊すような雑な扱いを変えない限りまたぶっ壊すぞ

  14. 普通に展示用のを付けてるだけじゃないか?

  15. 普通にかっこいいけど。
    チーにデザインの何がわかるんだよ笑

  16. 自分の考えが任天堂より優れてると思い込んでる異常者の発言まとめ

    • 物を知らないってある意味無敵だよね

  17. どうせ使い始めたらディスプレイしか見ないんだよなあ

  18. 正面側にはエッジ付けたり、インナーカラー採用したり
    一見してスイッチだけどスイッチとは違うことがわかるように
    相当、気を使ったデザインなんだがな

  19. ジョイコン自体最初の1年で基本の青赤以外にアームズの黄色、スプラの緑桃、マリオレッド
    と出て最終的にカラバリがめちゃくちゃ増えてるのに初報で全てと思えるのがすげえわ

  20. どうせバリエーション出るやろ…

  21. ネガキャンが雑すぎて草
    ファンボおじさんのイライラが止まらない
    血圧大丈夫か?

  22. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d78eS98k0
    スライドは正直クソだと思うぞ
    携帯で酷使してたら爪折れたし

    酷使して壊したお前がアホなだけだろ
    物のせいにすんなよ

  23. コントローラー自体はバリエーション出すだろうから別に良いんだが、ボタン側の内部がサーモンとか内臓みたいな色でちょっとヤダ
    どうせドックに入れてプロコン相当で遊ぶから関係無いけどね

タイトルとURLをコピーしました