1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFiRZacF0
国内の薄型テレビ市場で、海信集団(ハイセンス)やTCLなど中国企業の販売台数シェアが2024年に初めて5割を超えた。国内大手のソニーやパナソニックはそれぞれ10%を下回った。中国勢はグローバルな調達力を生かして手ごろな値段で若年層を中心に販売を拡大。ブランドが浸透するなか、大型の高価格帯でも存在感を高めている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojNj7UUnM
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSUMLmTg0
Switch同様貧乏人御用達のテレビ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jFBHiQ20
日本人も国内メーカーのテレビ買わずに中韓のを買ってるのかよ
ガチで貧困化してるな
ガチで貧困化してるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8mmVRHi0
PS5を救うかもしれないモンハンはレグザを支持してるしなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXrTwktU0
有機ELテレビはLGの買っちゃった
コスパ良すぎる
コスパ良すぎる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71+124sld
テレビなんてとっくにコモディティ化してるんだから無駄に高い国産買う意味なんてない
どうせパネルは中韓が作ってるんだし
どうせパネルは中韓が作ってるんだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfRei2vW0
パナはプラズマやめなけりゃ良かったのに
あの色味が自然で綺麗だったのに今の4Kはギラギラでリアルだと言ってるもんな
あの色味が自然で綺麗だったのに今の4Kはギラギラでリアルだと言ってるもんな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSmdhRFF0
保険とか金融で金転がすだけの企業に成り下がったな
ソニーファンの親はフンコロガシってかw
ソニーファンの親はフンコロガシってかw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9LChVhd0
米国人は金持ちほどデカいテレビをあちこちに置いてるけど
以前ほど日本のテレビが選ばれてないところを見ると
技術に差がなくなっちゃったんだなと痛感する
以前ほど日本のテレビが選ばれてないところを見ると
技術に差がなくなっちゃったんだなと痛感する
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2eGntyC0
コスパ重視でLGの買ったけどドット抜け半端じゃないぞ
四辺はほぼ満遍なく抜けてる
四辺はほぼ満遍なく抜けてる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlaoWFaJ0
テレビなんていらないしどれも一緒だからな
そりゃあ買うなら安いの買うだろ
そりゃあ買うなら安いの買うだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o+4PkZY0
ソニーの家電とか老人しか買わんだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paMPrTAl0
ソニーのテレビは何が売りなの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x15hsWC+0
>>19
LG製のパネル
LG製のパネル
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRBwdauq0
>>19
ソニーのロゴ
ソニーのロゴ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QuVq1CfM
中華はいずれやらかすだろ
キンペー独裁国家だからか
キンペー独裁国家だからか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8mmVRHi0
そもそもなんとなくテレビを観てる奴だらけなんだから
安くて普通に観れるテレビが売ってればそっちを買うわな
安くて普通に観れるテレビが売ってればそっちを買うわな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvRwLG8P0
バイオウォークマンエクソペリアプレステブラビアが全部死んでるんだぜ
21世紀初頭は全部トップクラスだったのに没落しすぎだよこの会社
21世紀初頭は全部トップクラスだったのに没落しすぎだよこの会社
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHKbJYnJM
金融と保険で頑張ろうぜ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEybMxcA0
ソニーの今の主力事業はゲーム、音楽、アニメ、映画、カメラ、センサー、半導体とかで
テレビとかのエレクトロニクス部門ってもう主力じゃないからな
テレビとかのエレクトロニクス部門ってもう主力じゃないからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlaoWFaJ0
>>26
ゲームは任天堂にボロ負け
まあ音楽は好調かもね
ゲームは任天堂にボロ負け
まあ音楽は好調かもね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsTeHQnl0
それより4K放送ちゃんとやれよ
まともにやらないおかげで電器屋いっても4Kで普通の地デジしか映ってなくてきたないきたないw
まともにやらないおかげで電器屋いっても4Kで普通の地デジしか映ってなくてきたないきたないw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMc5bsud0
起死回生の一手や!
ソニーが2024年8月以降に発売開始する4K液晶テレビ・有機ELテレビ
ブラビアに付属するリモコンに、「FODボタン」が搭載されます。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsTeHQnl0
>>29
ここでおいうちウンコw
ここでおいうちウンコw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCEwEh+T0
なんか最近ソニー追い詰められてる、ってニュースばっかじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/vRxrdkd
ソニーはエレクトロニクスも駄目、ゲームもオワコン
何が出来るんだよ!
何が出来るんだよ!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlaoWFaJ0
>>32
音楽とアニメくらい
音楽とアニメくらい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/ae0pvJ0
ハイセンスって標準で3年保証付いてるしすげーよな
そりゃ売れるわ
そりゃ売れるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gG4rcEmW0
映画とか金融保険は良いんじゃなかった?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYWyBxwr0
ソニー倒産の危機だってさw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkd0An1w0
>遅延性能は今回のアワード出場機の中で有機ELも液晶も両方でダブル最下位獲得はPlayStationブランドを有するソニーとしては不名誉以外のなにものでもない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1635927.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1635927.html
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9PTX56D0
価格コムの口コミで、レグザの中身はハイセンスと聞いて、
確かに、性能を見比べると、レグザのロゴ代が乗っかって高くなってるだけと感じた
それなら、ハイセンスを買った方がコスパが良い
国内メーカーでも国内で生産してるのほとんどないだろ
特にパネルはどこも大陸製だし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZJ1FKTo0
任天堂でおなじみのフジテレビはやばいのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSUMLmTg0
ブラビア4k有機EL120hz対応のテレビでPS5proを遊んでるワイ高見の見物
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9feSbhAY0
ブラビアの売りって全く見えないんだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhloRY550
ソニーのテレビって、ソニーのサウンドバー売るために
故意に音響周りの品質を落としてる(それでいて高いまま)と聞いて買う気失せる。
故意に音響周りの品質を落としてる(それでいて高いまま)と聞いて買う気失せる。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBRd3D0F0
でもブラビアにはFOD(フジテレビオンデマンド)ボタンが付いてるから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9A7oFTs0
ブラビアって遅延やばいって昔から言われてるけど何も変わってないんだな
若者テレビ買わないし変にプロゲーマーとか出てきて遅延がどうたらって知識も広まったから余計にブラビアはこれから選ばれなくなっていくな
若者テレビ買わないし変にプロゲーマーとか出てきて遅延がどうたらって知識も広まったから余計にブラビアはこれから選ばれなくなっていくな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkd0An1w0
>>49
悪いと言われていたせいか良くなったけど、また悪くなったりと何だかなぁって感じ
悪いと言われていたせいか良くなったけど、また悪くなったりと何だかなぁって感じ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqYS110w0
だって安いもん
3分の1くらいで買えるよな中華産
3分の1くらいで買えるよな中華産
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9u/AdBlz0
ソニーがものづくりで完全に終わる前に
ソニーとトヨタで金積んでnvidiaにOS作ってもらって
任天堂ライセンスでスイッチフォン作ろう
ソニーがゲームで妥協出来れば奇跡起こせる
ソニーとトヨタで金積んでnvidiaにOS作ってもらって
任天堂ライセンスでスイッチフォン作ろう
ソニーがゲームで妥協出来れば奇跡起こせる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnhCQTWS0
PCモニタも中華は競争が凄まじすぎて日本にたまに入ってきたら性能とコスパの良さで衝撃走るもんな
コメント
ソフトもハードも買わないファンボーイが何か言ってる
と言うか記事に上がってるのはゲーマーが飛びつくようなメーカーじゃないような…
フジテレビと協業で作ってるテレビなのに
国内メーカーってパネルは中韓製で映像エンジンがぁとか言ってるけど画質にそこまで拘りなけりゃ中韓メーカーので十二分に綺麗で安いんだから負けるのは必然
高かろう欲しくもない付加価値だろうの末路か…
高い癖にテレビにゲームを映す事しかできないPS5って機械売ってんのにテレビでアドバンテージとれないのアカンやろ
スマホや専用リモートプレイヤーで外出先からでも遊べるのをご存じない?
へー、さぞかしPSポータルは爆売れなんだろうなー
>高い癖にテレビにゲームを映す事しかできないPS5
って話に対するレスなの売り上げへの話題逸らしなんかしちゃってどうしたの?
何か気に障ることでもあった?
PSポータルがバカにされたのが気に障ったのかもしれないが
更にWi-Fiが必要になるポンコツを挙げたキミが悪い
スマホ単体かSwitchで良いよね
PSポータルはWi-Fiで繋ぐから普通は外出先からは使わんだろ
PSポータルってあれか
何か動画で話題にされていたけど、買ってから1年の間しか修理(有料も含む)を受けつけないとか言う糞サポートの製品か
クタがサムソンに液晶技術売ったんだっけ?
いやあ昔にソニーがやらかした技術漏洩の成果ですね
さすが売国企業
フナイのテレビは良いぞ
なお、
ノンチューナーTV以外要らないんだもの
選択肢にのぼらないよ
国内メーカーだって製造は海外の工場でしょ
完成品を輸入して国産ですって言われてもな
海外メーカーと何が違うねんってなるし、それなら安い方を買うのは自明の理ではなかろうか
それにも罠があって、ソニーは確か現在自社工場で生産してなくてOEM生産だったはず。逆にパナソニックは液晶テレビは中国のTCLにOEM生産頼んでるけど、有機ELテレビに関してはまだパナソニックの自社工場(マレーシア製)だからある意味ソニーの方が値段高いくせに完全外注だからソニー買う奴って実は一番情弱なんだよねw
4Kもそうだけど、何か消費者側が必要と思っていないものに無駄に拘り過ぎなんだよね、映像事業者って
この要因の一つは、国内家電産業や総務省、NHKとかが無駄に推してきた、消費者を無視した「高画質」の追求も原因の一つじゃないのかね
後、テレビ自体が昔に比べて需要が減っているってのも大きい
テレビ自体の需要が減っているのに、無駄に高級路線追求しても喜ぶのが「映画マニア」か、テレビしか見ないような老人層くらいのものになっているし
ファンボは数千円のソフトすら買えない穢多非人みたいなもんだけどな
パナはテレビよりレコーダーの出来が良いイメージ。ソニーは…w
テレビ放送する側の会社も中○君問題でもう終わりだろうからセーフ
ソニー擁護ではないが、日本で開発してる東芝(ハイセンス傘下)とシャープを中華に含めてるの納得いかんな
結局ここで出てるtclとか中華ブランド自体は2割ぐらいだったはず
だって日経ですよ
オールドメディアは日本を貶めるのが目的だからわざとやってるに決まってます…
高いテレビは買う人もいないなのだ
虚構な優越感
ネットにも居るでしょ。ソニーは凄い!PS凄い!っていう信者
ソニー製品は品質の割に無駄に高い印象が強い
ゲハで拗らせるとこんな事でもバカにしにくるのか
日本が負けまくってるって話なのに
いったい何人なんですかね
任天堂信者なんて朝鮮人ばっかでしょ