1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4y7iS+w00202
配信者も途中でやめてるやつばっかだしな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4CJ4+Tx00202
ブレワイがラッキーパンチだったか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZ26KJMPd0202
凡ゲーに成り下がった感ある。ブレワイも要素が少なかったから粗が目立たなかっただけだと思う。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPhXQnsH00202
ゼルダファンもいっぱい種類が居るからな
ゼルリン派はスカウォとかティアキン好きだよね
ゼルリン派はスカウォとかティアキン好きだよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo5UOuV400202
なんか必死に地下でエネルギーの源集めてたけどあれなんだっけ
集めると電池が増えるんだっけ?
集めると電池が増えるんだっけ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9lwqRNj00202
ゼノブレファン「ゼノブレ3は失敗作」
任天堂の続編ってこんなんばっか
任天堂の続編ってこんなんばっか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN2W7gok00202
比較対象がブレワイだから仕方ない
時オカに対して風タクとスカウォが微妙扱いと同じ
時オカに対して風タクとスカウォが微妙扱いと同じ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQtQKhcE00202
革新的じゃなければ失敗作がゼルダの歴史だからな
初代時岡ブレワイ
それ以外は面白くても売れても神ゲーでも失敗作
初代時岡ブレワイ
それ以外は面白くても売れても神ゲーでも失敗作
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP7UZ1mGd0202
ブレワイも英傑たちの詩の前にクソみたいなDLC出してたけど、ティアキンの雰囲気はあれと似ていた。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciOb9HNp00202
ポケポケ新パックで急に発狂しだしたの笑える
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G37K3BL400202
せめてXの木端でもいいからソース用意しろよ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83z7Hag+00202
ブレスオブザワイルドでオープンワールドの王者に一気に躍り出たからな
あのクオリティと売上でも失敗作扱いは名誉の裏返し
あのクオリティと売上でも失敗作扱いは名誉の裏返し
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciOb9HNp00202
というかサードはいまだ
ブレワイのオープンワールドすら
超えられないのか
ブレワイのオープンワールドすら
超えられないのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AMGahg600202
ティアキンは知育要素てんこ盛りにしたのが駄目
ブレワイの評判悪かったところを強化してどうする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX5mqm4SM0202
空も地下もガッカリすぎた
敵も少ないままだし何やってんの?
敵も少ないままだし何やってんの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAPkEHRu00202
最近はティアキンを下げたいんやな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foV2C6H200202
「すら」のハードルが天元突破してる件
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSQjJ4pN00202
ティアキンはマスターモードが無かったのが不満
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJXXxDY000202
定期的に立ってるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCSYIDUZd0202
近々何かあるのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciOb9HNp00202
ティアキンを下げることで
自ゲーのハードル下げようとしてるんだな
自ゲーのハードル下げようとしてるんだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4CJ4+Tx00202
>>30
自ゲー?
Switchしか持ってないけど
自ゲー?
Switchしか持ってないけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTV9clCs00202
空も地下もワクワクなかったなぁ
地上もブレワイの歩くだけで楽しいがなかったし
面白かったけどワクワクはなかった
地上もブレワイの歩くだけで楽しいがなかったし
面白かったけどワクワクはなかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP7UZ1mGd0202
新能力にめっちゃ手間掛けたのは分かるが、その開発期間とユーザーの満足度が釣り合っていたかは微妙。適当でいいから空島増やしてさっさと発売した方がよかったと思う。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD/HFvKx00202
ブレワイが神過ぎたからなー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDdCT14ld0202
まだコンプ続いてんのか
モンハンみたいに投げ売りで稼いだ訳でもあるまいし直接の続編で2000万売れて失敗とかアホか
だったらリバースはどうなんねん
モンハンみたいに投げ売りで稼いだ訳でもあるまいし直接の続編で2000万売れて失敗とかアホか
だったらリバースはどうなんねん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4CJ4+Tx00202
>>38
リバースは失敗でいいよ
ティアキンも失敗でいいね?
リバースは失敗でいいよ
ティアキンも失敗でいいね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUy6se2fM0202
ティアキンは余りあるゲームの要素がとっちらかってる
ブレワイは貧弱すぎるゲームを構成する要素がそれぞれガッチリスクラム組んでる
ブレワイは貧弱すぎるゲームを構成する要素がそれぞれガッチリスクラム組んでる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7raiNQ0k00202
リンクがウマナリ号に轢かれて異世界に飛ばされたほうがマシだった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQcwMoOV00202
後付けの続編ってこと以外は最高だった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+Z8xYe500202
6年も待たせてあれはないDLCすら用意しないとか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6h2J5CS00202
30-0が何言っても無駄よ
コメント
はいはい何時ものなりすまし乙
自称真のポケモンファン()と一緒だね
そもそもファンボーイが『売り上げに何の意味も無い』みたいな
強がり言ってる事自体が矛盾してるんだよね
少しでも売れれば大騒ぎして『PS5復活!これから任天堂を叩き潰す!!』
みたいに大盛り上がりしてるのに
お前達が一番売り上げを気にしてるだろと
2000万売り上げたゲームが失敗作なら
PS5は全部失敗作(超が付く程の)になるけど良いの?
何を言われたか理解してる時点で自白しているようなもんだ
きっと親に面と向かって自分の事をそういわれて何も言い返せなくて泣きながら憂さ晴らししてんだろうなw
そ ん な 話 聞 い た 事 が 無 い
基準が配信者なんだー…
配信者自身が、視聴者にとって面白くなかったんだとは思わないんだな
ID:E4CJ4+Tx00202
UP君かな?
さっさとこの世からおさばらしろよ
PS5と同じで無駄なんだから
そういや某ハードでは発売までやかましい程に持ち上げてるのに発売されたらピタッと評価がされないソフトが多々有りますね
有 り ま す ね
ぶっちゃけ止め時が難しいから生配信には向かないゲームだと思う
配信よりもSNSで工作を見せ合ったりする方が盛り上がってたし
配信の大部分を占める試行錯誤に意味付けが難しいからね 一意解の課題が少ないし
その観点で「既プレイ者向けの編集動画が、事後とんでもなくウケる」ゲームなんよ
実際にそこに至るまで「自分でやらないと伝わらない」のよね…いろんな意味で
エアプ発見器とまでは言わんけど…いかに凄いオモチャを無駄にしてたか思い知る
既プレイは「想像を超えて感心」「ないわー、と呆れつつ笑う」「概ね一致して納得」
考えどころの答え合わせをするから、概ね感想の趣旨がこの3つに収束する
未プレイはそこまで至らない 経験則のルールがないか余計わかんないんだわ
試行錯誤の過程の意味すらわからないから、余計に配信映えしないように感じる
ティアキンもブレワイも、配信するには配信者の力量が問われるゲームだと思う
強いて言うならDLC無しで早々に展開終了しちゃったことぐらいかな
拡張性は全然あるしまだやれるとは思うんだけど、そもそもDLCスタートだったのともう次世代向けに開発しないと……って時期だったし仕方ないね
ユーザー的にはまだまだあの世界でやれること増えたら嬉しくはあったけど、Switch2で出るであろう新作も楽しみ
???「俺ゼルダファンだけどティアキンは失敗だから日本は反省して謝罪すべきだと思う」
今度はなりすましか
配信者層を100%の割合で考えてんのもアホだけど
配信者は配信する時以外一切ゲームをやらないとでも思ってんのか…?
でも実際ゼルダファンからすると神トラを超えるものってないよね
原点至上主義というかwやっぱ初代が1番いいんだなって
神トラは初代じゃないけどな
世間にゼルダが受け入れられたという意味では初代だろw
マリオ初代って言ったらスーパーマリオブラザーズを思い浮かべるのと一緒だ
いやそのりくつはおかしい
GBAのファミコンミニ初めずっと色んな媒体で出てるし過去作遊ぶファン多いから時岡以降のファンにとっても初代=無印だし、そもそも国内だけでもミリオン超えてるからそれはない
そもそもスピンオフが大量に出てるマリオを比較にすること自体間違っとる
そんなら初代ゼルダは夢島か時オカかブレワイだな
相変わらず、足りない頭を使ってドヤ顔で恥の上塗りするのが好きやねぇw
キチガイがしゃべんな
国内販売本数
初代:169万本(販売92万本、書き換え44万本)
神々のトライフォース:116万本
世界販売本数
初代:651万本
神々のトライフォース:461万本
「世間にゼルダが受け入れられた」という意味でも初代の方が上では?
無知がそれ以上喋るな、バカ晒すだけだ。
勝手に失敗作扱いにする奴がいるからな…
割とどの作品触れて育ったかで結構変わるシリーズだと思ってる
風タクが初ゼルダでその後ぼうし→過去作に遡って全部遊ぶ→DS2作→トワプリ、スカウォという幼少期を過ごした自分にとってはブレワイが出るまでは風タクが一番好きだったし、ゼルダといえば猫目のイメージで、トワプリが出た当時はリンクが大人すぎて受け入れられず、だいぶ後になって遊んだくらいだし
革新的がどうのこうの言ってたのはエルデンだろ
何も革新的じゃなかったのにやたら連呼してたし
やっぱ臭突が付いてるような家に住み続けるとガスか何かでおかしくなるのか?
自身が放つガスを処理しきれず気が狂ったのか…
ストーリーもしっかりしつつ巨大マップにクラフト要素のあり
ここまで出来が良くて売れたゲームって他に無いしどう考えても大成功でしょ
配信がーの時点で動画勢エアプが失敗語ってるんだろうけど
ふしぎの木の実って全然語られないよね
ブレワイのが面白かった、ならわかるが
だからティアキンが失敗なんだー、は基地外が過ぎる
それならFFはおろかエルデンもアストロもブレワイ未満の失敗作ですね
任天堂のゲーム貶めるためならPSのゲームなんかどうなろうとかまわないのか。
もう名実ともにゲームおよびゲーマーの敵だな
モンハン発売直前でもその話題でプレステ盛り上げるよりネガキャンで任天堂下げすることを優先する根暗ヒキニートw
マジで人間性イカれてるやろwww
×ゼルダファン
○ファンボーイ
配信は向いとらんな。やりたいことできること多すぎてやってる側は楽しいが見てる側は楽しくはない
ロボクラフトのメイン要素やオープンワールドシステムをパクったのだけは自覚しろよ
元祖唱えるなよ
自分たちが起源主張してるから他もやってるってか?
ここら辺ちょっと臭いがキツいんだけど、臭突の調子が悪いのかな?
「ロボクラフト」ってなに?
調べてみたらBesiegeみたいにブロックやパーツを組み合わせて兵器を作って対戦できるゲームらしい
つまりこいつの主張は「ティアキンはガンダムブレイカーのパクリ!」とか言ってるようなものってこと
セルフグッド虚しいなぁ
家族にすら見捨てられて誰も味方がいない人生なんだろうなぁ
後付け以外の続編って何だよ
自分が遊んで面白く無いから失敗って言われてもねぇ…。