【悲報】アサクリシャドウズのディレクター「弥助は侍であり貴族。奈緒江は体操選手」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So6VF/um0

ジョナサン・デュモント: 簡単には作らなかったので、複雑になりました。ゲームプレイでは両者に利点や強み、弱みを持たせ、また、典型的なキャラクターに忠実であるよう心がけました。そのため、ヤスケはパルクールでは最強ではなく、その能力には限界があります。しかし、戦闘では、彼はサムライであり、爆発的なサムライです。弥助は見知らぬ人ですが、貴族です。

そして、ナオエも同様ですが、少しだけ逆で、超高速です。そして、どこにでも少し隠れることができます。まるで体操選手のようです。飛び回るだけです。しかし、複数の敵に直面すると、彼女にとっては少し難しくなりますよね?だから、私たちはその両方のバランスをとろうとしています。
https://screenrant.com/assassins-creed-shadows-world-protagonists-jonathan-dumont-interview/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So6VF/um0

ジョナサン・デュモント:ファンの要望は確かにありましたが、私たちもぜひ作りたかったのです。ですから、早い段階で通常のリサーチ プロセスを実施します。そして、非常に早い段階で、チームの最初の 2 人がリサーチに参加します。地元の歴史家や家の歴史家、専門家、そして日本を含む世界中のあらゆる場所から、かなりのリサーチが行われました。

アサシン クリードを作るには多くの調査が必要ですが、私たちは「すべてを学んでいる」という謙虚な姿勢を心がけています。これは日本にも当てはまりますが、別の舞台でも当てはまります。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So6VF/um0

■サプライズといえば、このゲームには、シリーズの長年のファンを何らかの理由で驚かせるような何か特別な点がありますか?

パルクールやステルスのルーツに立ち戻り、光と影の検出を作り上げるためにどれだけ時間を費やしたか、そして私たちが持っているすべてのガジェット、そして天候システムなどによって自分自身が変化することについて、少しは楽しんでくれると思います。

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So6VF/um0

>私はかなりバランスを取ってプレイしており、1 人のキャラクターで 3、4、5 時間プレイしてから切り替え、2、3 時間プレイします。通常はステルスでプレイし、その後、キャンプなどを破壊してしばらくプレイします。その後、このように切り替えます。

キャンプ=神社破壊

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So6VF/um0
ジョナサン・デュモント:
最も信憑性のある世界を作ろうとするだけでも、すでに作業に携わる全員にとっての難題だと思います。
それが私たちがやりたいことです。
私たちは、できる限り信憑性のある世界を描き、その世界に敬意を払い、そして、作成中に初期には知らなかったことを学ぶという学習アプローチをとっています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oh6/PEf40
弥助が貴族ってなんやw
ただのクロンボやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ1Tl5yz0
弥助はん貴族やったんかーい
ナオエは体操選手だったんかーい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enXTRkof0
腹立つな本当に
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNe7lgch0
もう止まらんなこれ
どんどん修正されていってる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KdXj6oa0
モリモリの実を食べた全身モリモリゲームやんw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WDIytVs0
「まるで忍びです」ならわかるが、わざわざ「まるで体操選手」と言っているところがこのゲームの答えだ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eg3mc1t/0
>>15
まあキャラ自体が忍者扱いなら「まるで」って合わないんだろうけど
「飛び回るだけ」ですは酷いよなw
それって何気に女は弱いみたいな扱いにもなってるけどポリコレ的にいいんかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rLFdlCR0
神社破壊は意図的だと内部から暴露されてる弥助
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAJv4TNO0
日本に興味ないだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpxpsvvD0
貴族って時点で無知というか無学やろ
つーかまだ言ってんのかこれ、見苦しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPA0HWh00
戦国時代の貴族ってなんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rLFdlCR0
>>21
京都の公家に養子縁組されたという謎設定が生えてくるのでは
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtw72XJT0
>>21
侍で貴族
官位を授かった武士?
ますますそのままにして置けない存在だわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc8HEgPU0
>弥助は見知らぬ人ですが、貴族です。
今記事を見たらこれに該当しそうな文言が見当たらん
修正された?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpxpsvvD0
というかオーストリアかどっかの宣教師の護衛奴隷だろ?確か
何処をどう捻ったら権力階級に入ってくるんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQxhrGIk0
日本では貴族と武士は全然別階級なの知らないんだな
偉くなって官位貰う事はあっても
名誉職みたいなもんだし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enXTRkof0
お前ら原文読んだけど貴族とか書いてないぞ
侍とは書いてあったけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WDIytVs0
>>29
in nobilityって書いてあるだろ
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DWfGS0q0

>>37
貴族か貴族に直接侍る人間だな

どっちも違うね

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AE8M9s7nd
海外では未だに史実アピールしてるの草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enXTRkof0
>>30
フィクションと言いつつ、歴史考証しっかりしてるんだ、文化を尊重してるんだの二枚舌だからな
誤認させようという悪意しか感じない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2F0g2lL0
学びと日本リサーチの部分はWikipedia知識だろうけど弥助が貴族とかはこれだけだとゲームの中の弥助の話っぽくね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLthCUq9d

And then Yasuke is a stranger, but that is in nobility

that is in nobility

だから貴族とは言ってないかな

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/x1jtGl0

>>35
彼は放浪者ですが、誇り高い精神の持ち主です。

意訳するとしたらこんな感じ?

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enXTRkof0
>>74
やっぱ貴族とはならんのか?
英語はややこしいな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpxpsvvD0
>>75
高い貴族精神を持った、って感じだからスタッフ自体弥助が貴族だったって前提やろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtw72XJT0
>>75
中世ヨーロッパの貴族は領地を持ち軍を率いていたので、
中央(京)で国政を司るか国司として地方へ派遣されていた日本の貴族とは違うからだと思う
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enXTRkof0
>>86
ん?海外が日本の貴族を理解してないのはわかってるけど、ここでわからんのは弥助を貴族と言ったのかどうかの話な
どうも文脈から貴族と言ってそうってのが最終的な結論だけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpxpsvvD0
英文だろうがどう考えてもNobilityとSamuraiは間違えようも誤植もしようがない
実際に書いてあったのを慌てて修正したんだろう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FqHveVv0
ナオエって一応実在した武家の娘って設定じゃないっけ秀吉ですら名字ないと困るから木下姓を買ったなんて話があるのに貴族である弥助とかスゴイねなんとしてでも黒人偉いしたいのが伝わるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKiNBhQg0
なんや普通に貴族階級って書いてるやん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tw2H6FU0
このゲームぜってえ許さねえ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B90Ka/MlM
欧州人はてめぇの歴史でも振り返ってろよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rLFdlCR0
>>43
フランスは自国の王族を殺し毎日ギロチンで人を殺すのを見物し宗教関係の暴走で自国の1地方完全虐殺した爆笑国家やで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZeNF/ai0
弥助が貴族だと知らないやつは日本の事をよく知らねぇやつだって事だろw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgUouYTZ0
nobilityの意味がわかってないアホが擁護してて草
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh7P7N7D0
貴族って公家やん

引用元

コメント

  1. 形容詞じゃん

  2. DEIは守るのに日本文化は守らないんスね

  3. 元の記事読んでないけど翻訳がおかしいだけじゃない?
    少なくとも和訳の文脈がおかしいぞ

    このコメントへの返信(1)
  4. 翻訳がおかしいのとubiのスタッフの頭がおかしいのとは別問題
    そして今回の件は前提としてubiの日本に対する歴史認識が根底から間違っているのが問題なわけで

  5. どう翻訳を間違えようが弥助は侍でもなければ貴族でもないんだよね

  6. 直前でfarmlandsとrural sideを対比させている文脈からすれば
    nobilityは広い意味での支配者階級のことだと思う

    侍も貴族も含める意味なら華族が近そうだけど
    時代に合わないし難しいね

  7. こんだけ炎上しても
    「弥助が侍というのはこのゲームの中だけのフィクションです」とは
    絶対言わないんだな
    黒人様が黄色い猿どもに使われたなんて死んでも認めたくないんだろうね

    このコメントへの返信(1)
  8. どれだけ言い訳を並べても白人の罪は消えないし、その罪を日本人に擦り付けようとした事実も消えない。

  9. このゴミとPC版のRise of the Roninの発売日近いのな

  10. 絶対に達成したい目標が「黒人を侍という支配階級の構成員として潜り込ませること」と「奴隷売買という黒歴史を日本人に擦り付けること」だからな
    そのために海外の歴史の教科書に引用されるほど史実に忠実とされていたアサクリを利用してる
    つまり普通の人なら当然考えるであろうその手段こそが奴らにとっては絶対に使えない手段だというわけだ

  11. 朝廷から位をもらったんなら弥助を獣扱いした光秀がその時点で詰むな

  12. 歴史捏造文化盗用反社組織

  13. ポリコレとフェミニストは妄想と現実の区別がつかない反社集団

  14. ワイルズから逃げた先にはRise of the Roninがいる
    5月に逃げてもエルデンリングの新作がいるという…

タイトルとURLをコピーしました