1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nejAbZV0
この箱には何が入っているでしょうか?
正解は夕方に発表します!#モノリスソフトの日常 pic.twitter.com/cUTE55ly5p— 株式会社モノリスソフト (@MONOLITHSOFT) February 10, 2025
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPdIxCmb0
カウントダウンではないやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqVc2uKG0
どこがカウントタウン?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqhJzPVlM
どこがカウントダウンなん?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVzut2gh0
ゼノブレ3の時に特注した笛じゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fULnEgvm0
そういえば笛のレプリカまだ開けてないわ、トリニティBOXあったし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPbRDH/qd
オリジナル笛を作ったのは
開発者に訊きましたで取り上げてたからみんな知ってるんだよな
開発者に訊きましたで取り上げてたからみんな知ってるんだよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OUrDYUF0
なんかの発表会の予告のカウントダウン
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoQIe0M30
公式コンサートやらんかな
平松のや埼玉のみたいにこそっとやらず大々的にやっても客は来ると思う
平松のや埼玉のみたいにこそっとやらず大々的にやっても客は来ると思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2h2ksQced
1と2数えたらそれ以上数えれんのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hngiAlm0
添えられてるのがリクとマナナの時点で笛だろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuQlpzqo0
受注販売でもするの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/31X147r0
でもあの二人笛に関係ないやろ
そもそも笛のミニレプリカはもうやってるんだが
リアル笛売る気かな
つかクロス直前に何やってるんだか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4ZpMt7L0
カウントダウン?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5MYsPA/M
クロス前なんだから、ロボットのプラモとか取り上げるべきだろ。
広報は、どっち向いてんの?
広報は、どっち向いてんの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbWuY+mb0
>>25
ほんとこれ
ライラのプラモはよ出せ
ほんとこれ
ライラのプラモはよ出せ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwWKVTVC0
どうせあの箱が変形してロボになるんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wB0tVvUy0
笛のケースに思えるけど
ラッキー7かもしれない
ラッキー7かもしれない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZuRO9ocH
あの笛レプリカ買った人どれだけ居るんだろう、トリニティボックスも出てたから音楽メインの人はスルーした人多そう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP9LPfG20
笛だったら当たり前すぎて夕方まで引っ張る意味がわからん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toB5R40c0
>>32
基本的に日常をつぶやく広報アカウントやし…
基本的に日常をつぶやく広報アカウントやし…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ5qHavXM
モノリスはどうしたら跳ねるんだろうな
Switchに閉じ籠もってる限りは無理か
Switchに閉じ籠もってる限りは無理か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo/3gM8u0
ゼノブレ2でブレイク直前までいったのにゼノブレ1信者からのコレじゃないに屈して3という取り返しのつかない失敗をした印象
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5C8REDA70
>>37
3は1信者からしてもコレジャナイ感じが強いと思うが
あれを全面的に肯定してるのは意識高い系だけだと思う
3は1信者からしてもコレジャナイ感じが強いと思うが
あれを全面的に肯定してるのは意識高い系だけだと思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teclHChx0
猿の指が入ってる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbNiLctz0
ライザはフィギュア出まくってるしねんどろいどまで出るのにホムヒカはフィギュア1体出しただけなのもったいねー
任天堂が許可出さないのかオファー来ないのか知らんけどもっと売り出せたろ
任天堂が許可出さないのかオファー来ないのか知らんけどもっと売り出せたろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IUIyMOC0
相変わらずあちこちでSwitchから大して性能上がらないんだ~言うてるバカども黙らせるために
Switchでは到底動かせないようなビジュアルの次世代ゼノブレイドでも公開して黙らせてくれ
Switchでは到底動かせないようなビジュアルの次世代ゼノブレイドでも公開して黙らせてくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhkRkeG0M
ラッキーセブンかエイのモナドがメタリックミュージアムになるんか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkrCQxFh0
コエテク鯉沼が社長に
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+fYkDCQ0
ユミアが試金石やな
あれはゼノをマルチにしたら跳ねるかどうかがコンセプトやろ
あれはゼノをマルチにしたら跳ねるかどうかがコンセプトやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/G5Z8oD0
1作るときも最初にしたことが模型作りだったり3ではわざわざ笛作ったり
正直こういうところが任天堂から呆れられてそう
正直こういうところが任天堂から呆れられてそう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBOzhpzvF
>>49
あの模型があったから山上氏が惚れ込んで社長に提案しに行ったので
あの模型があったから山上氏が惚れ込んで社長に提案しに行ったので
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+fYkDCQ0
別に巨神の模型はええやろ
こんなゲームつーのが誰にでも分かるし
プレゼンでも役立ったろ
笛はあかんな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhkRkeG0M
無地の和笛に模様入れるだけならコスプレ衣装作るより安いけどな
コメント
すげーなイチャモンと妄言語るやつしかいねえ
隙あらばコンプ発症してネガキャンしてる馬鹿がチラホラ湧いてるな
馬鹿はワイルズでコンプを擦り付けようとしてたがコンプ発症するってこういう事だぞ
独自の音色を出すために笛を作った、って説明しても理解できないんだろうな…
笛かラッキーセブンのどっちかなー、と読み進めてたらコンプ発症者多数で真顔になった
笛だったかー
安心しろってPSには出ないんだから
クレクレオーラ滲み出てて気持ち悪いよ
みんなが楽しそうにしてるところ
ゼノコンプ謎のイライラで草
どんだけ欲しいんだよ
1、2、3どれも毛色違って全部面白いんだよなあ
SF、哲学色は一番濃いしダイレクトに描いてるのもあって好き嫌い分かれがちなのは理解はできるけども
2も少年マンガナイズされてるだけでテーマ性強いんだけどね
綺麗なシナリオだったなぁ。
闇深い人はいたけど、あの世界でやり直して幸せになっていたらいいな。
半年くらい前にアマチュアオーケストラ楽団が公式に許可貰ってつべでゼノブレ3部作メドレーをリアルタイム演奏配信してたがめっちゃ良かったわ
アーカイブは許可貰えずなのかもう見れないけどまた観たい…というかホント公式でやってほしい
「猿の手」じゃねーの?
皮肉な結果を伴うが願いが叶うやつ(お金が欲しい→息子が死んで大金ゲット)
笛は作らなBGM作れんから作っただけだぞっていうのも
ファンボは理解できんよな