【朗報】「Astro Bot」が第28回“DICE Awards”のGOTYを獲得、黒神話やインディジョーンズ敗れる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejW/JRNr0St.V
「Astro Bot」が第28回“DICE Awards”のGOTYを獲得、部門別受賞タイトルまとめ
https://doope.jp/2025/02153209.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejW/JRNr0St.V

■ Game of the Year

[受賞] Astro Bot
Balatro
Black Myth: Wukong
Helldivers 2
Indiana Jones and the Great Circle

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejW/JRNr0St.V

「Astro Bot」がGOTYを含む最多5部門を受賞したことが明らかになりました。

また、Arrowhead Game StudiosのCo-opアクションシューター「Helldivers 2」が4部門、次いでMachineGamesとBethesda Softworksの新作「Indiana Jones and the Great Circle」(インディ・ジョーンズ/大いなる円環)と人気ポーカーローグライト「Balatro」が3部門を受賞しています。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xWraFEY0St.V
GOKY取ったのに同梱版で買取保証確定
ウケルよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJGY+Q5g0St.V
これほど売り上げと乖離してるGOTYなんてあったか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRqvrTzK0St.V
ハードが悪い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYx3ONd80St.V
ゲーム界のK-POP
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g06qwrm10St.V
だが買わぬ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxgz9dtK0St.V
KPOPは草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWwBBEL6dSt.V
任天堂のゲームはつまらないけど売れてるからOKって事!!!?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcZR+Lx90St.V
まさかケハでアストロボットやってないやついないよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Hqm73CL0St.V
ハード選びが悪かったね
さっさと開発者は別会社に行くべき
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xWraFEY0St.V
ポニー飢餓状態に投入されたファーストタイトルで犯罪プロモーションのおまけつき
なのにブーストの欠片もなく同梱版
これが本物のつまらないタイトルなのではないでしょうか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhh474o80St.V
いいゲームなのは間違いないんだわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBiNlUNPrSt.V
これでまたアストロボットが売れちゃうな
GOTYの効果をなめんなよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ytk/9rGOMSt.V
アストロボットはGOTYってよりGOKYって感じだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qw1j7ZPH0St.V
K-POPは言い得て妙
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p48ToJF50St.V
でも売れないw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbqblBcOrSt.V
GOTYパワーで爆売れ確定か
ゲーマーならGOTYタイトル買うよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxk4kT+edSt.V

妊さんのゲーム←子供騙しのガキゲー

アストロ←幅広い層が楽しめる”真のファミリーゲーム”

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1CHym6v0St.V
結局悟空は人口パワーでゴリ推せる部門しか取れてないんだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bX0FEwSz0St.V
2024年はアストロボットとヘルダイバー2とFF7 リバースの年だった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPJ+EHqD0St.V

黒神話:悟空が獲ったGolden Joystick AwardsとSteam Awardsの最高賞は確かに人の数がモノを言うアワードだね
まあそれでも他の所でもちょいちょい部門賞拾えてるから、実力以上にはアワード獲れてると思うよ

FF7リバースは何も権威あるのは獲れてないね
D.I.C.E. Awardsの「RPG部門賞」もまたメタファーに持って行かれたしね

あぁFF7リバースも「けいじチャンネルのGOTY」は獲ってたけどなw

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:631dQq+00
>>33
メタファーDICEでもRPG獲ったんだー。やっぱメタファが2024準優勝だね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFqVUVpN0St.V
アクションとかゲーム部分では受賞しなかったのならアストロは何がよかったんだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZtQftVX0St.V
>>34
いたずらガチョウとか獲ってるなんかマニアックな賞だからな
見せ方とか設定が良かったんじゃね
マリオよりは革新性あったよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUdfmnmh0St.V
ps5のコントローラーの性能をフルに使った『質感』を感じれるゲームは他にないからね
よくできてるゲームだと思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB0umv3n0St.V
DICEのライブ中継ってそもそもどこでやってんだ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uPNFCrc0St.V
いつの間にかゲームが素晴らしいことは否定できなくなってソニーファンガーしか言わなくなってるのを見ると心が和む
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wiU2hmn0St.V
またパクリが受賞か
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1yUQ54d0St.V
ゲーム版 グッドデザイン賞
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aw2PUWy10
ほんと見せびらかすための冠大好きだな
だいたい売れない冠になんの意味があるんだよ

引用元

コメント

  1. 誰もやらないGOTY

  2. キャラがいいよな、アクションだけじゃなくいろんなジャンルに挑戦してほしいシリーズ
    アストロサッカー、アストロテニス、アストロ球団とか出たら人気出そう

    • 超次元スポーツシリーズになりそう…

    • アストロ球団言いたいだけだろ爺

    • ゲームデザインからキャラを考える任天堂と違って
      他所からギミックをパクって継ぎ接ぎしてるからロボットである必然性がまるで無いんだよね
      その辺りがキャラの魅力の無さに繋がってるし、それがセールスという形で示されてる

  3. パクリでさえなければな

  4. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUdfmnmh0St.V
    ps5のコントローラーの性能をフルに使った『質感』を感じれるゲームは他にないからね
    よくできてるゲームだと思う

    コントローラーをフル活用するのは任天堂がいつもやってることでは

    • 任天堂はどういう操作がゲームに必要かってのを逆算してコントローラーに機能搭載するからそりゃあコントローラ使い切るゲームは出しやすいよ
      他社のにばーいにばーいでくっつけたデバイス使い切るのは流石に難しい

  5. メタファーが取っても売上の事は言われるんかね

  6. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJGY+Q5g0St.V
    これほど売り上げと乖離してるGOTYなんてあったか?

    ブレワイが結果として異質になっただけでPS絡みのGOTY受賞作品は大体こんなもん

  7. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uPNFCrc0St.V
    いつの間にかゲームが素晴らしいことは否定できなくなってソニーファンガーしか言わなくなってるのを見ると心が和む

    開発「マリオ参考にしました」

    • どうやったら内容にも触れずに「素晴らしい」と言えるんかね?

    • ゲームが素晴らしいはずなのにPS5を持ってる数多のユーザーからそっぽ向かれてるってマジ?

  8. FF7リバースとはなんだったのか

  9. 次こそバカ売れやなw
    Nintendoのプラットファーマーのまんまパクリなんやから同じくらい売れんとなw

  10. いやあー怖いなぁwww
    アストロがさらに売れて差をつけられちゃうなぁwww

タイトルとURLをコピーしました