1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrIqUKbO0
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HqEgNp80
>>1
神ゲーというよりやるゲームが無いからだろ
低スペック業界のおかげでゲーム業界は死んでる
かと言ってPSにやるゲームがあるとは思えないけど
神ゲーというよりやるゲームが無いからだろ
低スペック業界のおかげでゲーム業界は死んでる
かと言ってPSにやるゲームがあるとは思えないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwX900JX0
>>27
プレステより圧倒的にやるゲームが多いSteamでは売れてんだけど頭平気ですかー?
プレステより圧倒的にやるゲームが多いSteamでは売れてんだけど頭平気ですかー?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHTFS/6D0
>>36
SteamはSwitchユーザーに引っ張られたんだろ
それでも1位じゃないよな?
今のSteamの順位を見てごらん
SteamはSwitchユーザーに引っ張られたんだろ
それでも1位じゃないよな?
今のSteamの順位を見てごらん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OurJ8yGZ0
ユーザーの質が終わってんだよな
散々言われてきたことだけど
散々言われてきたことだけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwX900JX0
ソニーどうにかしろよ!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vTrTZPN0
steamは流石にワイルズが強いか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ05IqE40
>>5
steamは売上ベースだからワイルズと並ぶにはワイルズの5倍以上売らないとダメだし厳しいよ
steamは売上ベースだからワイルズと並ぶにはワイルズの5倍以上売らないとダメだし厳しいよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ASWq/Ui0
和サードが逃げる理由がこれよな
決算では我が世の春みたいな扱いだが
内実は全くゲームが売れてない
決算では我が世の春みたいな扱いだが
内実は全くゲームが売れてない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBRtHFik0
PS4の割と初期に、吉田修平も言ってたんだよな
こいつらAAAばかりでインディーズ見向きもしねぇ、って
こいつらAAAばかりでインディーズ見向きもしねぇ、って
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6BNLOF60
トロフィーがプラチナなし章クリア6個だけの手抜き仕様だからトロフィー誰も買ってないわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vTrTZPN0
話題になってないインディゲーもやるようにならないとな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BjDCU+A0
で、何がどうおもろいの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsdfjU4X0
これおもろいの?ただのノベルゲー?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmp11qJ60
>>14
ただのノベルゲー
登場キャラクターが結構イラつく性格しているから人は選ぶと思う
ただのノベルゲー
登場キャラクターが結構イラつく性格しているから人は選ぶと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7jMjQOf0
>>20
ありがとう、参考になった
ありがとう、参考になった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoRwsRtC0
マジでPSユーザーってゲーム買わねえな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmp11qJ60
総合1位はちゃんと凄いな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3NL0Bh80
マジかよこれ
ユーザーほとんど死んでんじゃねぇの?
ユーザーほとんど死んでんじゃねぇの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2omd+FFJ0
これからもsteam/switchマルチが増えそうですね🤗
プレステ?なにそれ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY8leDJi0
サードが売れるSwitch
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKdKWNAO0
インディワールド&ニンダイで紹介されてたけどちゃんと宣伝効果でてるな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qN6+MZ/50
PSは売り上げベースなだけだろ
本数ならもっと上位に決まってんじゃん
本数ならもっと上位に決まってんじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhlKTMjO0
PSは上位中華ゲーム塗れなんだっけ?
日本人で持ってる人少なそう
日本人で持ってる人少なそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qN6+MZ/50
PSとスイッチ版の売り上げが同数としたら30本以上も売れてるってことじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olI6fbeG0
そもそもPSでやるタイプのゲームじゃないじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFkZecNz0
つまりSteamで3位は凄いって事か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiuZq4YWd
PSストアでインディが1位取ったことなんてあるのか?
その辺のサードタイトルすら無料に屠られてるしな
その辺のサードタイトルすら無料に屠られてるしな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjrmsHyNM
サードが売れるPS5!!!!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6ksAKwv0
無双アビスも地味に売れてるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRWwqtvc0
そもそも「こういうゲームなら凄くて売れる」とか無いからなぁ…
在るのはその時の消費者にウケるかウケないかってだけ
今は軽くてコンパクトな方がウケると思う
AAAとか重くて見向きもされんでしょーに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ct404M+60
メーカーもSwitchとPCが最適解になってきたな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8pnlpOMd
実際には国内で稼働してるPS5なんて200万台も無さそうだしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3NL0Bh80
こんなものは買わない
お前らなんも買わねぇな!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcLx24Kx0
値段も高くないしな
今なら1700円くらいで買えるべ
今なら1700円くらいで買えるべ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3JSVxWR0
なんだかんだ無双アビスそこそこ売れてビビる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ05IqE40
>>44
state of playなんて大して視聴されないとこで国内向けゲームの初報出してもそんなに効果ないのにって思ってたからeshopやsteamの高順位がもの凄く意外
state of playなんて大して視聴されないとこで国内向けゲームの初報出してもそんなに効果ないのにって思ってたからeshopやsteamの高順位がもの凄く意外
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PGhaWCm0
触角はゲーム感度のアンテナじゃないんだな
コメント
普通パッケージ版で買うよね
DLランキングってw
普段からヒント:DL言ってるお前がパケ頼りとか噴飯ものだな
精神錯乱が完全に常態化してるから、また認知症が悪化したんじゃね、知らんけどw
9割DLでこれってパッケージ完全に死んでる
>まだファミ通週販とか言ってるのか・・・
もうDL版買ってるやつが5割以上だろ
履歴辿ったら一番最初にコレが表示される奴が何を言ってんの?
ヒントDLはどうした?
っていうかそもそもパケ版あんのかこれ
一応Switch、PS5共にパケ版はあるようだ
ただ何で臭突爺がパケ版持ち上げる事にしたかは謎だけど
パッケージもあるけどDL版買うよなって値付け
パッケージ通常版 : 3,740円(税込)
パッケージ限定版 : 6,930円(税込)
ダウンロード版 : 1,980円(税込)
ファンボはPSで売れない言い訳をゲームのせいにするけどそれが間違いだってよくわかる結果よな
例え評価がいまいちであっても先ず売れない理由はPSがクソ市場だからだよ
稼働数が少なくてもその少ない中でのランキングやからなあ
単純に無料ゲーしかやらんだけや
稼働数が少なければ振れ幅も大きくなるからむしろちょっと売れたらすぐ上に行きそうな気がするんだよな。新作すら上に行かないということは本当にいつも遊んでるゲームにしか興味が無い人ばかりの活力が無い市場ってことだと思う
じゃあPSユーザーはどういうゲームならやるんだよ
ゲームというかpornhub
あ、このゲームPSでも出てたんだ
無駄なことを(嘲笑)
元々Vジャンとかゲーム関係取り扱いあったけど
集英社のパブ能力がゲームにも通用したのは良いこと
何故か見向きされなかった某ハードの取り扱いは今後検討すればええ
同じゲームがPSで出たなら遊べばいいのに
switchで出たからクソゲーって腐すのが本当にファンボ仕草よな
インディーも売れるのはいいことだな
ちょっと下の方だけど12位に救国のスネジンカも入ってるし
売れてる数は各プラットフォームほぼ一緒でSwitchの極小市場では1位になれるけどPSストアでは32位って話じゃ無いのコレ?
頭悪そう
悪そう、じゃなくて悪い、な?
その手の話題だとメーカーが圧倒的にSwitch版が売れたと言ったサガフロがSwitchだと4位、PSだと2位というのがあるな
1月月間ランキングが
1位 三國無双ORIGINS、2位 エンダーマグノリア、3位 シンデュアリティのPSストアに何を期待してるの
Steam市場がPSより小さいとか頭にアルミホイル巻いてんの?
ええ……
操作自体は簡単だから自分で動かすミステリ小説って感じで好き
あざみーとジャスミンのSNSツッコミコントが個人的に気に入ってるわ
えぇ…ただのゲームの感想にもBAD入れんのかよどんだけ見境ねーんだファンボは…
SteamはSwitchユーザーに引っ張られるとはどういう理屈?
インディーゲームが記念にパケ出すみたいなの好きだわ
Switchはなんか待機画面?みたいなとこで取り上げてたね、コレ
良作小粒ゲーが売れるの嬉しいわ
この程度も超えられないなら、まじ高スペックとやら不要だわ。
ハイスペ業界とやらは名前だけで底辺だってことだろ
需要が無い所に金使って勝手に死んでるのを人のせいにすんなってな
低スペゲーなんかに飛びつくのは質が終わってるってこと?
こいつのいうユーザーの”質”を示す指標って腰の据えた高スペゲーをありたががるかどうかなの?