【悲報】 アサクリシャドウズ、また発売延期か

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sPaVJHY0
今度は神社を無断使用、神社側は発売許可してないためこれを削除するのにまた数ヶ月伸びる予想

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IbFoEBE0
>>1
公共物に許可なんて要らん
国産だも勝手に東京タワーやらピラミッドやら使ってるだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEvo0ICZ0

>>31
…東京タワーそのままは勝手に使えんで
スカイツリーが特に厳しい事で有名やが
通天閣とかあの辺のランドマークは割としっかり許諾いるそうな

スタフィーで地球にある日本の残滓が
何故か大阪のあべのハルカスなのも
その辺が原因なんと違うかなw

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IbFoEBE0
>>33
建築物を建築物として複製するのはアウト
ゲームやアニメはセーフ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcJ5THyB0
>>53
法的にはアウトでもそのままトレースで実名のまま許可なく利用はアサクリぐらいなんだけど
大抵架空に編集する日本のアニメとかもそうだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yee0tBn60
許可要らんやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQhwspx70
もう出さなくていいから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWH5uVkjH
ちょいと名前変えちゃえばええやろ精神で出すよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iywjDmDS0
メガテン4で本願寺そのままだったのに
続編の4Fで名前が微妙に変わってたの思い出した
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT5ao8r+0
DEIなんてものがなければこんなことにはならなかったのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ha3E5c/f0
>>7
仮にヤマウチタカが主人公だったとしても
コレは神社側から問題視されてたであろう内容だから
DEI以前の問題かなと…
他文化に対する根本的なリスペクトや配慮の問題だわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYvkmhtx0
各ゲーム情報サイトに金注ぎ込んで提灯記事書かせてんのに 更に延期するとか笑うわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiFqH97B0
ツシマもモデル程度でモノホンの神社は出してなかったのに攻めるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NrW7n8X0
>>10
長い事歴史ゲーム作ってるubiよりもツシマのほうが慎重なのか…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つーか「今作は歴史考証していません」で終わりだよな
さっさとそれ言えば何のバッシングも受けずに済むのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhlc0dUd0
>>11
調べた上で弥助は日本の歴史で重要な立場でしたって嘘を広げる為のゲームだからね国内にも協力者いるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+3dkeYk0
>>12
弥助のために戦った認識草
もうこれ自白やん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJF4XbDp0
>>12
まだこんな事いってんの…
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E0MLMrR0
>>12
この人また自爆してる…いい年して逆張りっていうのもまたな…
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zngkm/rH0
>>12
岡美穂子氏推薦
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3BFPjoj0
フィクションとしてつくりかえればいいのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAIHwp390
PSのレジスタンスで似たようなことあったな
マンチェスター大聖堂で銃撃戦
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsgRwGBB0
「寺ってもう誰も管理してなくてただの建造物やろ、そんなんフリー素材やろ」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:538hSrGS0
歴史学者名乗るなら歴史のために戦えよ
弥助の召使いか?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zngkm/rH0
>>20
白人の召使い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1ifNtpMr
延期になれば面白いけどデイワンパッチで対応出来る程度の事じゃね
神社の名前変えれはいいだけだし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPTTTq9/0

天皇の墓を掘り起こして得られる鎧
問題もあるからな

神社もヤバいが、天皇の墓なんてもんわ
完全なタブーな領域で。許可云々触れては
ならん領域なんよ。

引用元

コメント

  1. 歴史修正主義者は死ぬべき

  2. 日本だけ発売中止はあると思ってる
    スクエニかわいそ(棒)

  3. もう伸ばせるとは思えんし日本だけ延期とか発売中止とかじゃねぇの?

    • 海外だけで出したほうが
      日本に隠れてデタラメな歴史感を流布してるぞとなるから
      むしろ問題になるだろ

      • 残念ながらああいう連中は予想のハードルの最低値を更新するのが得意だ

  4. 名前変えても無理。神社のモデルも射盾兵主神社に似せているらしく、名前変えたぐらいじゃ裁判になったら負ける。同様に東大寺の灯籠かなにかをほぼそっくりそのまま使っているという話もあるので言い逃れ出来ない。

  5. 延期なんてヌルい事言ってねぇでとっとと発売中止しろや
    日本に間違ったイメージ持たれるだろうがよ

  6. 本当に延期した時に、ステマ会社との連携ミスって本来の発売日に大量の『購入しました!』ツイート湧くのが見てみたい

  7. スカイツリーは高いってよく聞く話だが
    ゲームアニメはタダでOKならパトレイバー新作会見で
    スカイツリーが無い世界線なんて笑い話出てこないだろ

  8. なし崩し的に売り出して好評()の声をかき集めてこれが総意!で押し切って有耶無耶にする作戦だったんだろうけど
    日本以外からも疑問の声が続出したのが想定外だったと見てる。多分日本だけだったら無視してたけど
    そうもいかなくなって慌てて修正とか取り繕うのに忙しいんだろう

  9. UBIと共に闇に消えろ

  10. はいヘイトスピーチ
    日本は謝罪と賠償せぼんぬ

    • 最後のぼんぬの成り立ちを知らんのかな?

  11. 弥助シミュレーターから逃げたのか

  12. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT5ao8r+0
    DEIなんてものがなければこんなことにはならなかったのに

    フランスは西欧の韓国みたいな国だから、DEIがあろうとなかろうと同じだったかと。

タイトルとURLをコピーしました