ゲオ「PS5はゲームが売れなくて投売りするしかない、辞めたい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbwNUA5E0
と思ってるよね。これじゃーね

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8bYHCjO0
>>1
全部新品かよこれは酷い
そりゃ小売はPSコーナー縮小してどんどん取り扱わなくなるわけだマイナスにしかなってないのでは?
いくらで仕入れてるか知らんけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BzPK4iR0
絶縁するしか無いだろ>>1
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJyjB30pd
>>1
ソニー「デジタルで売れてて小売には申し訳ない(ただしスレ画のような低評価ゲームはデジタルでも売れない)」
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzI4cjKyd
この買って無いのに口先だけはいっちょ前の結果が>>1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9MNQiDP0
マジで売れてないからな
ソードアートオンラインもswitch版は投げ売りしてないしな
上記2つは負けハードPS5だけで出してるから自業自得だけど(switchはない)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA7rITnE0
JRPGとかスイッチでええやろ感
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpJq0auWF
PSはパッケに注力してないみたいだから、無理に付き合う必要ないんじゃないの?
ハードだけでいいじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GACIiYR/0
>>5
小売もハードは利幅少ないからソフトで稼がなきゃいけないんじゃないの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
ソフトが売れないハードに付き合う理由がないんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyVYryl00
以前のドラクエ3の時はPSコーナーが酷い惨状だったが
今回は大丈夫なのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDUxE5yK0
SIEもPSユーザーもDLが売れてるって言ってるのに
なんで仕入れちゃうのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKrJKr620
>>8
そりゃあ精度100%のデータ持ってるサード側がそんなふうに思ってないし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzMa0KDGd
劣化版の方が買取価格も維持する謎
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8yeEHQfH
普通に買うもんなかったけどよく売り切れてんなこんなの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r3dLgAi0
プレステ5完全に死んで、
腐ってまってるわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+4GkMtA0
むしろなぜ続けているのか謎、特に買取
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGkYCGz80
DLに移行してるんだからセブンやローソンみたいにPSチケットのキャンペーンやった方がいいと思うが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9MNQiDP0
>>15
未達成したの忘れた?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1itWYsv0

>>29
伝説すぎるよなぁあれw
セブン公式「達成しました!」

ネット民「はぁ?魚拓取ってたけど直前まで未達だが?」

セブン「あっやっぱ達成してませんでした」

こんなこと普通起こらんよw
予定調和で達成したことにしてセブンも押し通そうとしたけど証拠突きつけられて撤回とかプレステ独占すぎだろw

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMjVU2Av0
PSソフトは全額前金予約制で売れる分だけ仕入れるようにしないとダメじゃね
中古はまだ利益出せるだろうけど新品はどうもならんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGievRBn0
岡山のゲームショップはDLが進みニッコニコの小売だぞ
そこらの雑魚の小売は見習ってほしい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+4GkMtA0
>>18
コンコード返品騒動であいつ店長どころかバイトですらないことがばらされてたじゃん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AueK4d6Z0
>>18
DL版予約受付してるからなあそこw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T4sVfRp0
そりゃそのソフトを挿入する穴が無いからな
PS5goがメイン商材になったようなもんや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/6+UQfo0
ディスクの入れ替えが面倒くさくてDLしか買ってないな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6MS0lvL0
PSは中古しか売れないって
🐽が言ってたような
geoにぴったりじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3nIwWnI0
>>23
Xbox任天堂ファンオツ!!
新品が売れているというのに(小売血涙のワゴン限定)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GEfhgTt0
DL版買うとしてもPC一択だしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czPdzk9M0
任天堂がハブられることで満足しちゃって買わないとかおかしいだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szW7BlcV0
ここんとこSwitchは値崩れソフトなしか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXkBHqXy0
スイッチの場合中古のパターン多いけど、PSは逆に新品投げ売りが多いよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtLIdtaa0
pc、ps5、Switchもってておもうことは一番Switchがゴミwww
独占タイトル多いのは確かだけどそのほぼどれもが小学生がよろこぶタイトルばかり
いい年のやつらがマリオとかカービィでさわいでるのが信じられないんだけど
金ないやつらがSwitch上げてるな
pcすらもってなさそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GEfhgTt0
>>33
まあ小売からしたら親子連れの客が嬉しいからな
子供いるならSwitchは確実に持ってるから売れる
これ大事
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayTlMKje0
トイザらスやイオンみたいにPSコーナー無くせばいい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9MNQiDP0
>>34
本当にそうだな
PS5は売れないから撤去したらいいのに
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgK3ywtO0

>>34
こういう小売店は電気屋でもスーパーマーケットでも【品揃え】が悪いと客が離れてブランド力が落ちるから死活問題なんだよ
だからゲオも売り切れでもパッケージ出して演出するだろ?
少しでも仕入れて、空棚作らないようにしたいわけよ。そして合わせて利益率の高い周辺機器や中古を買って欲しいんだ

ウチソニはそういう小売の弱みに付け込んでるビジネスなのさ
サードのゲームも売れなかろうが半ばPSの寡占化は長年続いてるしな、悪い市場なんだよ

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYhBUxJQ0
ソフトは売れないし肝心のハードは8万やら12万で売れ残ると怖いし小売の敵だよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t5vX7/10
GEOはいつまでPSを扱うのか
Switch 2が発売すると展示スペースが
必要になるからそこでPS売り場は
撤去するのかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szW7BlcV0
>>36
空いたスペースの分はスマホ売り場が大きくなるだけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdyXlzYQ0
>>38
雑貨売り場かもしれない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf91JHN70
未だにSwitchどころかPS4にすらスペース押しつぶせてないのヤバいと思う
1年目ぐらいならまあ仕方ないってなるけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPx9I4VP0
外付けディスクドライブは品薄になるのにパッケージソフトは売れない謎ハード
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOX+F/Te0
し、新品…
ゲオさん死んじゃう…

引用元

コメント

  1. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMjVU2Av0
    PSソフトは全額前金予約制で売れる分だけ仕入れるようにしないとダメじゃね
    中古はまだ利益出せるだろうけど新品はどうもならんだろ

    PS5ソフトの仕入れ自体がお困りのようだからパッケージ版そのものを出すのを止めてDL版だけにすればいいんじゃね?
    ファンボーイ曰くDL率は95%なんだから残り5%は切っても大差無いってば多分きっと(苦笑)

    • SONY自体が最新であるPS5proで全て光学ドライブ無しということでDL推奨してますからね
      しかもファンボーイはPSはDLシフトしていると散々主張しているのですものね
      ただなぜか別売で光学ドライブ出しているしそれは転売商材になるくらい需要があるようですが…

  2. 小売でゲーム売り場担当した事あるけど、新品ソフトも利益率結構低いんだよ。
    売れ残るのマジできつい。
    だから昔は中古で利益を取るように頑張ってた。
    今では中古ソフトだけではやっていけない状態だから、ゲーム専門店が無くなりつつある。

    • プレステがゲームに侵入…参入するとき
      ・返品できます ←最初の頃ほんの数タイトルだけ条件付きでやっただけ
      ・どこもみんな定価販売なので掛率上げますね
      ・なので中古もナシね

      という条件で契約させておいて一行目の大前提がウソだったからみんなめちゃくちゃになっちゃったんよね

    • その中古のソフトも今暴騰してて中古ショップも苦しいんだよな。
      幸いレアな高額ソフトでも海外のゲーマーが日本に来て購入してくれてるから助かってるけど。
      彼らの情報網凄いからな。
      確か秋葉原の昔ホワイトキャンパスだっけ?かのビルにあるゲームショップでゲーマーが人生でお目にかかれるかどうかって言う激レアゲーム基盤が入荷したら即察知して購入したらしく40〜50万位ポンっと出して買っていったらしいし。
      それ以外にもポケモンのレアソフトとか普通に買い漁って行くみたいだし。
      日本人は過去のPS1、PS2、PSPの名作辺りを買い漁る傾向にあるらしいからやっぱり中古ゲーム扱うなら結構な品揃えしないと何処も苦しいだろ。
      秋葉原近辺なら品揃えで言えばスーパーポテトとか駿河屋辺りかな?
      それ以外の中古ショップはもうレトロゲーム扱いかなり縮小してるからな。

  3. なんだ…お前の妄想かwww
    知らんがな。

    • 【Switch 2】2025年にニンテンドー新作ハードは出る?Switch後継機の発売日予想やスペックを考察
      https://ec.geo-online.co.jp/LP/media/game/NintendoSwitch2/

      ゲオEC担当者
      ゲオオンラインストアのEC運用をしているチームです。ゲームやスマホのお役立ち情報、ゲオオリジナル商品の情報などを投稿します!

      モンスターハンターワイルズがスイッチでも遊べるように?
      PS5で発表されたモンスターハンターワイルズがSwitch後継機で遊べたら、高価なゲーミングPCやプレステ5を買う必要がなくなりますよね!
      インターネット上ではその可能性について議論されています。
      より美しいグラフィックと快適な操作性で、狩猟生活が楽しめるかもしれません。「オープンワールド」な世界がポータブルに体験できたら嬉しいですよね。

      事実陳列罪にキレたファンボが炎上させて消させたけどさらに辛辣な事言われてたの忘れるとか便利な頭してんな

  4. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMjVU2Av0
    PSソフトは全額前金予約制で売れる分だけ仕入れるようにしないとダメじゃね
    中古はまだ利益出せるだろうけど新品はどうもならんだろ

    そもそもの話、店や小売の利益分を定価からごっそり削って低価格化したのがPS1だし、新品売って利益を得るビジネスモデルが当時すでに破綻してる
    で、中古で利益出してたら「中古販売禁止!」ってやり始めたんだし
    高い本体を売っても利益にならず、ソフトも金にならないなら店が取り扱う必要性ないよな

  5. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDUxE5yK0
    SIEもPSユーザーもDLが売れてるって言ってるのに
    なんで仕入れちゃうのか

    いやSIEはまだまだパケが主力と言ってるんだが…
    ユーザーの方は都合の悪い公式発言を無かったことにしてるだけで

    • ttps://www.gamebusiness.jp/article/2022/09/01/20688.html
      CEDEC2022 SIE講演「世界のPlayStationユーザー行動履歴の検証」
       SIE 東京グローバルデベロッパーテクノロジー部 秋山賢成氏

      >秋山氏はこのグラフから(読み取ってほしいのは)「ダウンロードと比較して、ディスク購入の比率が低いことではありません」と忠告します。世界的にダウンロード販売が優勢とはいえ、まだディスク購入を主にしているユーザーもたくさんいるという事実として見てほしいのだと語りました。

      4Gamer、ファミ通などの記事では触れられてないコメント

      >ディスク購入を主にしているユーザーもたくさんいる
      >ディスク購入を主にしているユーザーもたくさんいる

      そもそもこのデータ自体どういう調査によるものかよく分からんしねえ
      「※Disc購入はSIEのよる類推のデータ」という誤字含めて何だそりゃだし

  6. 昔からPSは定価の7掛けが卸価格。契約や数量、メーカーによって多少は上下するが、目安としてはこの程度。
    英雄伝説の定価8800円ってことは、卸6100円のものを2000円で消費者に売る、と。
    いやー、キビシー。もうPSの取扱を辞めた方がマシかもしれんな。

  7. ダウンロード販売限定のゲームも多いからねぇ
    そのうちパッケージ販売はなくなるんじゃない?

  8. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpJq0auWF
    PSはパッケに注力してないみたいだから、無理に付き合う必要ないんじゃないの?
    ハードだけでいいじゃん

    クソでかいゴミだけ置くとか尚更ただの罰ゲームじゃねえか

  9. 「あーはいはい、Switchでよく取り上げられてた限定セール中古品ね・・・え・・・新品???」

    ってなったわ

  10. ヨドのゲームコーナー見ると面積も装飾も歴然だよな
    これが今の現実

  11. PSソフトはFF15の新品をワンコインで投げ売りしてようやく捌ききれたという実績があるからな

  12. もうPSの取扱い廃めたらいいじゃん

    • GEOとTUTAYAはCDやDVDの販売、レンタル絡み等過去の繋がりからそれが出来ない
      それらの最盛期の時に上層部が要らん契約結んで自ら倉庫化しちまったからな
      同じ様な理由でYAMADAを始めとした家電量販店も完全にPS切れないがああいうことはまだ強く出れるから入荷絞ってPSコーナーに他社製品置くとかの措置もできる

      トイザらスを始めとした玩具屋やイオンとかはそういうしがらみがないからバッサリ切ることが出来る訳だが

      • https://nlab.itmedia.co.jp/games/gsnews/0211/19/news09.html
        全国のトイザらスでPS2限定カラー登場!

        限定カラー作れるくらいなのにしがらみないん?
        まあ任天堂ハードでも限定カラーやってたけど

        blank

        • ゲーム部門以外とのしがらみって意味でしょ
          玩具屋だからゲーム部門としか取引してこなかったことで
          今こうしてPSの取扱いを止めることができてるんでしょ

  13. スイッチのソフトは全部DLだし
    レンタルもプレステも関係ない自分としては
    イヤホンとゲームパッドくらいしか買いに行くものがないんだが
    最近そのイヤホンもやる気なくしたっぽいしな
    何も行く用事がない

  14. ps5ってメジャータイトルでさえ結構早めに安くなるよな
    マジでパッケージ販売やめるんじゃね?

    • 基本的に最初しか売れない市場だからな
      新規が居ないから継続的に売れない
      マイナーメジャー関係なくすぐ売りに来るのから新品が影響受ける
      メジャーは特に売った分が多い分戻りも割合的に多くなるので在庫も多いと

  15. ソフト安く損切されても本体が8ステ12ステでは買う人居ないだろうな
    だからって持ってる人はこれでもだが買わぬだしさ

タイトルとURLをコピーしました